ノアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ノア 80系カスタム事例37,746件
だいぶ、ご無沙汰になりますが。。。我が家のメインカーから嫁車にとなり、なかなか触る事が出来なかったのですが、前の仕様だと腹下が会社の駐車場で擦ると嫁から苦...
- thumb_up 111
- comment 10
アウターパネル作成2トリムから剥がしたFRPをヤスリ掛け。ひび割れ&エアーだらけ。笑バッフル周りをパテ盛り。ボルト埋め込んでFRPで固める。トリムに取り付...
- thumb_up 53
- comment 0
リアフェンダーをしばいたのを綺麗にしてもらいました!プレスラインもキレイに作ってもらって🥰中々良い感じです🤭ついでにフロントもこんなになりましたとさではまた😆
- thumb_up 112
- comment 12
うふふ(๑・̑◡・̑๑)タイヤきたー‼️19インチに履かそう😎売れないからこれに戻そう😆リアはワイヤー出てるから19インチ‼️フロント18でスポークでリア...
- thumb_up 99
- comment 8
こんにちは!こんばんは!いつもいいねありがとうございます♫オーディオ関係紹介します!!ナビはALPINEBIGX11型フロントはALPINE3WAYのスピ...
- thumb_up 336
- comment 2
ボディー磨いてもらい、コーティングかけてもらってピカピカ🤣🤣🤣やりたい事沢山あるのに全然出来てない💦テールも純正にとりあえず戻しました💦暑いのでみなさん気...
- thumb_up 136
- comment 2
なんだへんてつも無い月曜日の夕方🌇🌅家族で近所の公園へウォーキングを行いに来ての1枚📸iPhoneを逆さにして撮るといいよと次男坊に言われて撮ってみたが…...
- thumb_up 123
- comment 10
お疲れ様です🎶先日地元に行く用事がありもうすぐ無くなる母校(小学校)へ🏫そういえば埋めたタイムカプセル掘り起こしに行かなきゃだけどどこに埋めたか誰も覚えて...
- thumb_up 118
- comment 14
cartunerのみなさんこんばんは🌙週末から蒸し暑くなっていよいよ梅雨本番ですねぇ〜💦土日は梅雨入り前の貴重な晴れだったので😊新しくチーピンに入られたは...
- thumb_up 200
- comment 24
納車して2周間が経過。シンプルだけど存在感あるデザイン、改めてこの車を選んで良かったと思いました😊褒めたい部分が山ほどあるけど面倒くさいので簡潔に一言でま...
- thumb_up 90
- comment 2
富良野、美瑛、旭川3箇所まわりました。CTの皆さんおつかれさまです🎵連投です!富良野イベの後行動!昨日イベ終わり、早々に、徘徊とりあえずは、トイレも兼ねて...
- thumb_up 151
- comment 21
CTの皆さんおつかれさまです🎵もう昨日!は富良野の旧車のイベいってきました。昨日の温度マジやばかったです!イベはこんな感じ!13時ぐらいについて、1時間ぐ...
- thumb_up 136
- comment 22
ネタがない(笑)と言う事で、自分のノアちゃんは🤣こんなド派手な車で、家族を乗せてドライブもするし、買い物もします🛍️買い物もします🛒目立つ(笑)こんなド派...
- thumb_up 146
- comment 39
午前中の用事を済ませ、午後から目的のものを購入したくこちらに行ってきました。自宅からでは約60キロ。久々のノアでドライブです。目的のものとはこちら✨スパシ...
- thumb_up 99
- comment 2
こんばんは!皆様カーライフどうお過ごしでしょうか?僕はこの間ノアの走行距離12万キロ突破しました!乗り始めて1年弱で1万キロ!未だにスイスイ走ってくれます...
- thumb_up 42
- comment 0
CARTUNEの皆さまいつも見て頂いてる方々お世話になっております。今回もよろしくお願い致します🙇♀️今回のお題ですが「カーオーディオ紹介」と言うお題に...
- thumb_up 65
- comment 5
アウターパネル作成MDF切り出し。トリムとの高さ合わせ。FRPのガラスマットを貼りやすい様にサランネットを貼って段差をなくす。トリム養生FRPでパネル作成。続く
- thumb_up 46
- comment 0
カーチューンの皆さんお疲れ様です🙇♂️本日は沿岸より失礼します!特に変更点はないので、流してください🤣この角度からの方が低く見えるか🤣🤣🤔昨日の仕事帰り...
- thumb_up 137
- comment 8
ボンドで接着。仮合わせ。アクリルラッカーで塗装。シート前後させるとシートベルト信号ケーブルが若干干渉するので余ってたアクリルで蓋を作成。シート下にハイブリ...
- thumb_up 54
- comment 0
AT-HRD500取付け。フロアにスピーカーケーブル、電源ケーブル、RCAケーブル、コアキシャルケーブルをワイヤリング。ケーブル取付前のセカンドシートレー...
- thumb_up 39
- comment 0