ノアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ノアのDIY関連カスタム事例3,674件
イルミ付きドアハンドル取り付けました!ウインカー連動!この配線がだいぶ大変でした( ̄▽ ̄;)サイドミラーから映る青がいい感じ!次はマフラー変えます!
- thumb_up 44
 - comment 1
 
1年2ヶ月で10,000キロ超えました\(^o^)/コロナの影響で遠出してない分、走る距離は少ないと思いますf(^_^;ノア純正16インチタイヤとホイール...
- thumb_up 62
 - comment 0
 
みなさん、こんにちは☀️昨夜は真夜中じゃなく午後9時から10時頃の夜間塗装😁202ブラック塗って、クリア吹いたんだけど、やり直し決定❗いい艶出たんだけど、...
- thumb_up 104
 - comment 0
 
お疲れ様です☺️いつも良いねありがとうございます😌この前ですが、間違って流れるウィンカーじゃないやつを買ってしまいました~😥で、もったいないのでスライドド...
- thumb_up 193
 - comment 8
 
久しぶりの投稿です。ステアリングパネルブラックに塗ってみました(^^)ステアリングもテカッテきたので、そろそろ変えたい‼️
- thumb_up 106
 - comment 2
 
今日は、オートバックスに行ってシーケンシャルウィンカーを取り付け材料を買いに行きました🚗³₃まず、キーケースカバーを新しく購入しました(ノ≧ڡ≦)☆今まで...
- thumb_up 32
 - comment 0
 
おはようございます!どうでも良いって思われそうなネタですが(笑)昨日の弄りを〜先ずはビフォ〜アフタ〜グレーのBピラーをチッピング塗ってから黒塗りに〜グレー...
- thumb_up 176
 - comment 33
 
インナーレッドで、グリルを黒、追加フォグを赤に塗ってみました。アリか?ナシか?メッキグリルよりは、よくなってると思うのですが?夜はバッチリだと思ってます。...
- thumb_up 44
 - comment 10
 
以前、取り付けていたシーケンシャルウィンカーがダメになり、次のシーケンシャルウィンカーを探していたら、いつも行っているオートバックスでシーケンシャルウィン...
- thumb_up 35
 - comment 2
 
足廻り弄りパート2メルカリ製キャンバーボルト!細すぎ😱内側に入れるのが目的ではないので上は純正の1番細いやつで下に入れました!付けたらメッチャ内側に引っ込...
- thumb_up 64
 - comment 6
 
調整式スタビに交換しました!1.5cmだけ長くして様子見〜サクッとくっ付けて〜と言いたいところでしたが錆によりちょっと苦戦しました💦ホイールつけてもしっか...
- thumb_up 68
 - comment 0
 
RGBシーケンシャルウインカー装着(^ω^)なまらかっこいい♡今日オイル交換とドアミラースイッチ交換実施(^ω^)ドアミラースイッチはCTのVOちゃんにお...
- thumb_up 74
 - comment 0
 
ウレタンクリアーを塗って、ペーパーとピカールでやっと仕上げた、ヘッドライト夜勤明けに取り付けました光らせてみたもっと派手になるかと思いましたが、そうでもな...
- thumb_up 39
 - comment 6
 
久しぶりの投稿です🙇♂️車検仕様にしてから一切ノアに乗っていなかった日々です笑昨日車検から帰ってきました👍とりあえずリアフェンダーのおかげで次回の車検は...
- thumb_up 153
 - comment 6
 
オイルとエレメントを交換しました。久々にドレンボルトから抜きました。10分待っても、ずっと垂れてくる。安かったので、マグネット付きのドレンボルトにしてみま...
- thumb_up 51
 - comment 2
 
シルクのグリル欲しい人いないかな?付けてから半年も経ってない🤣色は202ブラックでまだピカピカです🤩メッキモールは付けてないから新品です👍道内の方ならお安...
- thumb_up 106
 - comment 6
 
切り出して、こんなの作って、くり抜いて、こんなの作って、これも追加で作って、以前、ご意見頂いた方々には、大変申し訳ないのですが、結局自分の思った感じにして...
- thumb_up 56
 - comment 10
 
