ゴルフ2
n回目の噴水なんかクラッチもジャダーでてるきがするから泣きたくなる
密かにゴルフ4からゴルフ2に乗り換えましたまたまたよろしくお願いします
おかえり!昨日引き取りました^^雨の中、八王子より戻ってきました⭐️キャリパー掃除もしてくれました^^そういえば赤かった笑
庭で月食観測しました^^アタッチメントなくしたけど、なんとか撮影⭐️時間的にはこちらのが早い時間です。
公園駐車場にて、妻と息子を待つ。オイル換えたい、ブレーキローターパッドかえたい。スタータースイッチ周りの配線見直したい。車に時間使いたい。。。昼間少しだけ...
車内の遮光プラスチック板のビビりがうるさいですが、この瞬間を心待ちにしていました。
できた!けどボタン使うとエンジン始動時にエアコンが消えない。。そしてボタンのLEDも、つきっぱなしに。。これは配線見直さないとかな。。ともあれ、しばらくは...
イグニッションからの配線が、赤、赤黒、黒、黒、黄色黒、グレーと6本でております。黒の2本はアースだとして、赤、赤黒はイグニッション1と2、黄色はアクセサリ...
近所の山に。桜の木漏れ日がボンネットにうつり、塗装ハゲがめだたない^^
とある赤い歩道橋から。僕が小学生のころはゴルフ2の後ろには市営のプールがあった。夏休みは毎日通った懐かしい場所だ。この歩道橋も何度自転車でダウンヒルをした...
アイドリングも安定し、エアコンが効くからってゴルフ2の出番が増えてます。今日は虫取り。カマキリはまだ小さいからリリースですね^^Vベルトと、フロント、リヤ...
大丈夫な気がしてきた^^明日は信じてこれで出勤だ!ゴルゴ2さん、色々とアドバイスありがとうございました。尺がながすぎたみたいなので編集。。
ゴルゴ2さんの助言で、水温センサーだけもとにもどしてみました、こ、これは。。すごくいい感じです、スマホがたおれてしまい、動画にはありませんが、アクセルレス...
始動不良。。毎朝キュルル。。ボフ。。やっとかかって走り始めて3回はとまる、クラッチ切りながら回転あげて、つないでなんとか再スタート、夕方帰宅時は一発始動。...
彩度もりもり⭐️エアコンホース修理してガスいれないと。今や処刑器具状態。。
夕焼けが綺麗で、庭を見たら赤いクルマの赤が夕焼けで、すごい発色して見えた。関係ないけど近所でよく見るハチロクが3台いる。一台目はハッチバックじゃないトレノ...
よく一緒に走っていた友達が転勤してしまうことになり、最後の集まりの時の写真。もとはガソリンスタンドでの洗車待ちで仲良くなった。当時僕はイノセントブルーマイ...
こんなモノがあったとは!メルカリ様様。。スモールバンパー2ドア赤GTIのキーホルダー。宝物だ。。色々な関連グッズが欲しいけど、ピックバンパーだったり4ドア...
洗車はいいなあ。塗装が綺麗だったらさらに楽しいんだろうな笑グランツーリスモ7にもゴルフ2gtiが出ることを切に願っております!!ホイールはめんどくさいから...
夜洗車。吹き残しありそう。車内も一応、DVDのヘッドクリーニングも。樹脂パーツ交換、オールペンしたいなあ。ガラスの内側も久々に拭いた。
洗車してもしても花粉が積もる。雨の後はとにかくすごい。そういえば昨日千葉フォルニアがヤフーニュースで話題になっていた。前に某雑誌から特集記事を企画されたが...
もう断線、もしくは球切れ。。改めて、落ち着いて取り回しもハンダも完璧にした。難しい作業ではないのでダメならまたやろう。。ついた。先日より綺麗に光ってる!し...
つもりに積もった埃と花粉を洗い流した。中までは手が回らず。。なんかいい洗車用品が欲しいけど、ゴルフ2は塗装の傷みがひどくてオールペン以外むしろ何をどうした...
手前にピント。こどものために同じ仕様でプラモを作りました。激しく遊ぶので持ち手があたる部分のミラー、ワイパー、フロントサイドウィンドウ等はナシ!笑タイヤは...
ウィンドウスイッチ移設に伴い、前から切れていたサイドブレーキランプをLED化しました。抵抗がなかったので一応とっておいた熱帯魚用ライトの基盤から一個外しま...
無事に着きました。スイッチ移設!穴を小さくする為別パーツから部品を切り出して調整。
3連メーターをつけたくて、ウィンドウスイッチを移設するにあたり、おおきい穴を他パーツから取り出したものでうめています。スーパーXボンドはみだした。。追記→...
前から気になっていたお店に行けた^^カツ丼とカレーそばを食べました。妻と息子は殿様うどんを食べていました。うまかった!なにしろクルマと雰囲気が合う店でした...
夕焼けが綺麗だったので、並べて^^クルマが見にくいので弄ったらすごい色に。。今年もお世話になりました。別構図の元画像デス
IKEAのクッキー缶と親戚宅で発見されたトミカゴルフ2。後ろにオロチ。。10年近く前、友人や身内に出産ラッシュがあり皆さんにゴルフ2のトミカをプレゼントし...
ずーっと悩んでいたノートパソコンホルダー。イーサプライの製品を付けました。載せるパソコンはx41スーパーcustom。古のマシンを蘇らせ、メモリ限界突破増...
車内各所にはりつけてあったマジカルカーボン。劣化でベタベタだったから全て剥がしてしまいました。シフトノブ、サイドブレーキ、しばらくはこのままいこうと思います。
困った。。軽い気持ちでブロワファンレジスターを交換したつもりが。全くブロワファンもラジエターファンも動かなくなった。。実は前回もブロワファンレジスター、交...
洗車ついでにリヤワイパーを締め直し。無事元通り作動するようになりました^^久々に樹脂部コーティングもしたい。黒が黒になるとクルマ全体が引き締まる。
ドイツ🇩🇪を旅している時に見かけたゴルフ2達⭐️どんなに遠くにいても見逃しませんでした^^
160000キロ。購入のため現車確認に行った時の写真。あれから11年か〜。290500キロ。今日の一枚。かなり塗装はやれてしまった。中身はほぼ入れ替わって...
朝一フォルニア。早くめがさめたのでそのままドライブ。
洗車日和。中まで徹底してやります^^シートも前後して掃除機⭐️トランク内はまた今度。。営業中ですが、なにも営業してません。。スピーカーの重さをささえる補強...
新緑に映える^^南房総は春から初夏がいちばんいいな。
どこか懐かしい、初めてみる景色では無いと思っていたらこれだ。大好きなゲーム、SEGAアウトラン。ゲームギアから始まり、ゲームセンター、SS、PS2、XBO...
昨日の千葉フォルニア。春はいいですね〜
虹がでていました^^
2011年、元旦オフの写真を友人モリモリさんサイトから拝借。あれは楽しかったなあ。。赤い2ドアGTIが3台揃った。一番手前はCLIです^^当時はヘッドライ...
深夜図書館。深夜の返却、深夜だからポスティング。しかし昨日から休館だと知る。もう少し借りときたかった。。
年明け一発目はスプラッシュからドラレコを移植。これで前後は安心。停車中も監視できるからイタズラ防止にもなりますね⭐️