ゴルフ2
某山頂より^^この写真にゴルフ2がいます。右下の駐車場。一台だけ赤いので目を凝らすと。。↓います笑
久しぶりにホイールを洗いました。勝手に脳内ではブロンズ系の色の認識でしたがしっかりシルバー系でした。今回クルマが止まっているこの場所は近々コンクリートを剥...
最低限コンクリートを残してあとは土にしたい。。そうするつもりで購入した苗が既に15鉢ほど今や殆どが直径60センチくらいの鉢になっている。今年こそは!!
里見駅手前で待機⭐️トロッコでは養老渓谷から30分、クルマでは10分程度でした。カーロケがずっと反応してましたが、途中ネズミとりしてました。息子がまだ乗り...
きたきた!トロッコ到着⭐️
養老渓谷でお弁当タイム、トロッコ出発の時間までしばし休憩です^^ナンバーきえなかったけど、まあいっか笑
明日は息子とドライブ。養老渓谷からトロッコに乗りに。晴れるといいなあ。
ずーっと悩んでいたノートパソコンホルダー。イーサプライの製品を付けました。載せるパソコンはx41スーパーcustom。古のマシンを蘇らせ、メモリ限界突破増...
本当に久々にタイヤ交換しました!恥ずかしい話ですが6年もひっぱってしまいました😅絶対怒られますよね💦アップにするとヤバいですねというわけで念願のコンチネン...
そーいえばエンジンオーバーホールしてから絶好調♪ベルハンマー7なんやかんやも交換していい感じ!
2017ゴルフオールトラックから1990ゴルフmk2へオールトラックは4駆に加えACCやデジタルメーター、シートヒーターやハンドルヒーター、デカッコイイナ...
息子が貼った。可愛くて剥がせない笑
以前から気になっていた左フェンダーのくすみをやっと修理してもらいました✨ついでに左ドア前後とクォーターもくすみがあったので腰上のみペイント🚙キレイになると...
洗車ついでにリヤワイパーを締め直し。無事元通り作動するようになりました^^久々に樹脂部コーティングもしたい。黒が黒になるとクルマ全体が引き締まる。
160000キロ。購入のため現車確認に行った時の写真。あれから11年か〜。290500キロ。今日の一枚。かなり塗装はやれてしまった。中身はほぼ入れ替わって...
朝一フォルニア。早くめがさめたのでそのままドライブ。
洗車日和。中まで徹底してやります^^シートも前後して掃除機⭐️トランク内はまた今度。。営業中ですが、なにも営業してません。。スピーカーの重さをささえる補強...
新緑に映える^^南房総は春から初夏がいちばんいいな。
G2くんも一休み☕かぶせた後の試運転3月半ばの写真です✨コルフ2乗りのコバさんに影響され自分もやってみました結構長い😲1.5メートルはある試しにこれで巻い...
どこか懐かしい、初めてみる景色では無いと思っていたらこれだ。大好きなゲーム、SEGAアウトラン。ゲームギアから始まり、ゲームセンター、SS、PS2、XBO...
洗車三台強行。遊びに来ている弟のステップワゴンもついでに洗車したが、ついでというには労力が半端ない。。ミニバンオーナーはすごいなあ。。なんていうか面をひた...
昨日の千葉フォルニア。春はいいですね〜
花粉の勢いもさめやらないこの時期に、今年初サクラに遭遇一本だけ満開でした✨左のフロントフェンダーの上の塗装が経年で変色してきて気になるなー塗装し直しかな?
ブロアファンモーター交換しました。たまに異音が出る様になったので思い切って交換しました!1984.7製造の純正品からfebi製の社外品へおまけにギアシフト...
虹がでていました^^
ナンバーフレームとステッカーでゴルフ2とお揃いチューン⭐️ステッカーは妻昨です。
ゴルフ2の外気導入口はやばい。花粉、砂ホコリなんでもウエルカム。以前は対策品のフィルターがあったがまだ手に入るのだろうか。。取り急ぎ濾過装置用の木炭入りフ...
ゴルフ2とスプラッシュ。色はトルネードレッドとラグーンターコイズ。日本画でいう朱と白群+白緑。数ある作品をみてもこの二色を使った作品が圧倒的に多いです。紅...
アンテナお揃い⭐️
ゴルフ2もアンテナ交換⭐️今日は池袋まで制作の撮影に来ています。久々のドライブ、やっぱ楽しい^^
ようやくまたこの光景が戻ってきた。
2011年、元旦オフの写真を友人モリモリさんサイトから拝借。あれは楽しかったなあ。。赤い2ドアGTIが3台揃った。一番手前はCLIです^^当時はヘッドライ...
深夜図書館。深夜の返却、深夜だからポスティング。しかし昨日から休館だと知る。もう少し借りときたかった。。
年明け一発目はスプラッシュからドラレコを移植。これで前後は安心。停車中も監視できるからイタズラ防止にもなりますね⭐️
いつものピザ屋へ。しかし今日は客が多くピザも終わってしまっていたので、写真だけ。店への道筋はゴルフ2の足廻りにはしんどい笑
今朝は月が綺麗でした。車とはとれませんでした。。
当初はメタルラッピング全塗装後は明るめのワインレッド
最近購入した愛車のゴルフ2⛳️これから可愛がっていこうと思います☺︎
妻がデザインしたステッカーを貼りました。なかなか良く似合っている。団地童というブランドで商品展開をしていくそうな。
ヒストリックカーデイズ、車好きの私生活での車との付き合いを特集したMook本。初めて取材というかたちで掲載いただいた記念すべき一冊。僕はコレを見返して、あ...
試運転散歩!最近、片道数キロの通勤以外乗ってないな~この角度のヒップラインもいいな😊以前からボンドで止めては、お漏らしをくりかえし、だましだまし乗っていま...
明日は横浜までドライブ、息子を連れてのゴルフでの初アクアライン。洗車はしたけど今朝の雨でアウト。。とりあえずエアコンガスも入れたし最近壊れないから不安だけ...
vwgolf2に乗ってます
今日は結構人がいました^^梅雨の晴れ間は貴重ですね!
ナンバー見えちゃうけどこの駐車場はクルマ好きにはたまらない演出でした。これから出撃感がたまらない。もちろん安全運転で帰りました。
地下駐車場にて。雨やばかった〜
すごくマニアックかもしれませんが、ゴルフ2、文字フォントが統一されてるんですね。。10年以上乗っていて、今日きづいた。。282930狙います。282828...
これは先日の写真ですが、ふうさされてます。駐車場も^-^県外ナンバーは職質されるとのウワサ。。ウチ家は五分なのに二台ともナンバー多摩のままだ。。コチラ妻より。
携帯無線充電機能付全自動ホルダー。振動でいつ壊れるかはわかりませんが付けてみました。エアコン吹き出し口タイプ、両面接着タイプ、アームタイプと3種類のパーツ付き。