ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのGUN125関連カスタム事例1,716件
低身長の妻の要望でTOPUP製T-STEPバックステップを装着してます。これまた、何度も何度もやり直して、最終的には削り加工もしました。斜め出しか迷いまし...
- thumb_up 95
- comment 14
PORMIDドライブレコーダー、画質も結構良くお気に入りですドライブレコーダーの間使用電源ケーブルはここに配置ハイラックスは取り付け場所に悩むレーダーも視...
- thumb_up 92
- comment 2
昭和の私は、ボッシュのスーパーホーン、(通称ベンツホーン)以前、当時物で未使用のお宝物を購入していつか使おうと思ってましたが、デカすぎて今時の車では無理で...
- thumb_up 80
- comment 0
純正のテールゲートアシスト装着しました。納得がいかずに何度も何度もやり直し、手は傷だらけに😂でも、片手で開け閉め出来て凄く良いパーツです。でも最終的にこの...
- thumb_up 96
- comment 10
こんにちは〜車戻って来ました〜コメント頂いた方々、ありがとうございました。入庫内容チェックランプ点灯6ヶ月点検リコール部分確認6ヶ月点検異常無しチェックラ...
- thumb_up 61
- comment 0
納車から3年でここまで来ました。ファンベルト、FRデフオイル、トランスファオイルは交換しましたが最近は仕事が忙しくミッションフルードが交換できていません。...
- thumb_up 53
- comment 0
はじめまして!現在納車待ちで、どんなパーツ買って取り付けて自分だけのハイラックスにするか考えてます🥳この時間が一番楽しい!!!にしても…めちゃくちゃお金か...
- thumb_up 66
- comment 4
そういえばスキッドプレート装着しました✌️なんやかんやでTRDに染まってるなぁ。ぼちぼち個性出してかなあきまへんな。ガッツミラー外す人多いけど、キノコみた...
- thumb_up 57
- comment 1
カメラにハマってる友達がパシャリ。めっちゃ良い感じでカッコいいな!お尻もパシャリ21日に納車してもう500km浮かれすぎかな😅
- thumb_up 70
- comment 0
カメラ難しいけど楽しい〜📸コロナの状況次第ですが5月のゴールデンウィーク明けに札幌にカスタムしに行くかも?です!タイミング合う方がいれば是非!
- thumb_up 84
- comment 3
今更ですが、3月30日に無事に納車されました。いつもの神社⛩でお祓いもして頂きました。今のところは、ほぼノーマルですが納車までに買いだめしたパーツを装着し...
- thumb_up 98
- comment 22
こんにちは〜なんか、個性出せないかと考えていた所いつもカスタムを参考にさせて頂いている方のアイデアを参考にスキットプレートへステッカーボムしたろ!って事で...
- thumb_up 61
- comment 0
荷台塗装から仕上がってきました!ラプターライナーでの塗装で仕上がり満足!荷台にガシガシ積めそう!明日は頑張ってハードトノカバー取付けます!
- thumb_up 76
- comment 3
いよいよ納車日が近づいてきたので初投稿。4/17(土)に朝イチに取りに行ってきます🤞Dより、コロナの影響でボディサイドモールディングとベッドライナーが間に...
- thumb_up 82
- comment 0
(告知)4月18日の13:00から苫小牧でミーティングを開催いたします。台数を把握したいので参加ご希望の方はコメントお願いします。注意事項、感染症対策を重...
- thumb_up 68
- comment 13
こんばんは🌆先週の話し。リフトアップ後、初洗車・・・雨が降るのは解ってましたが休日出勤と余りの汚さに、洗うしか無い‼️って事でルンルン♪気分で行ったら・・...
- thumb_up 72
- comment 3
本日こいつを見に、アップガレージへ。道中すごく厳つい黒のハイラックスに遭遇。突然手を振られた‼️良いことあるもんだ。見に行くとどこにも無く、売れたかと失意...
- thumb_up 64
- comment 0
写真は使い回しでごめんなさい。PCN359さんと同じカスタム。右側テール、タイトヨタ純正仕様。リアフォグは、KOITOの汎用リアフォグをバンパー右側下部に...
- thumb_up 104
- comment 0
ハイラックスの使用用途。直売所にトマトとレタスの納品です。アオリが傷だらけになるので、プロテクターは必要ですね。ゴムマットで滑り防止。ベット前部には、この...
- thumb_up 116
- comment 7
サイドステップ外してマッドガード外したらめちゃくちゃ横が泥汚れつくようになってしまいましたね夏はまだ良いけど冬場は塩対策でなんか考えないとです┐(´д`)...
- thumb_up 65
- comment 6
荷台に竿などを入れてる時にトノカバーの鍵をかける閉めるがめんどくさいなーと思ってたところ、そのキットが売られてたので後付けしました(^^)煩わしさが全くな...
- thumb_up 78
- comment 2
TridentPowerカーボンボンネット(前期、後期)関東からのお客様御来店ありがとうございますバックオーダーも既にうまってますので、ご購入は納期3ヶ月...
- thumb_up 109
- comment 2
買って半年が過ぎたので、距離は走ってないけどとりあえずオイル交換。ジェームスにて…ディーラーと比べると約半額。安い😵駐車場からピットまでだけど、初めて自分...
- thumb_up 78
- comment 0
23日にディーラーに配車されたので、前後リフトアップ、ホイール交換の作業報告ありました✨キャノピーはこれから装着な為、トラックを感じれる貴重な写真になりそ...
- thumb_up 94
- comment 6
