500Cの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
500C 31212カスタム事例123件
ピクニック後日談吉田由美さんのYouTubeにFIATピクニックの様子が出ていると、車屋さんに教えていただきました🇮🇹よく見たら、私の車も映っているではな...
- thumb_up 63
- comment 3
FIATピクニックの旅。2泊3日でpiccoloカフェ~FIATピクニック~チンクの墓場へ行ってきました😉その距離800キロ超えです初日はおなじみの場所で...
- thumb_up 50
- comment 2
ついに愛車でチンクの墓場に行った話。FIATピクニックでフォロワーさんにお会いしまして、チンクの墓場へ一緒に行くことにしました✨FIATピクニックの会場と...
- thumb_up 55
- comment 4
🌻残暑お見舞い申し上げます🎐先日、涼しげなとあるスポットに行きました😋この場所の近くには毎年のように遊びに行っています💨この場所、フォロワーさんの投稿で知...
- thumb_up 66
- comment 6
千葉オフ振り返り🇮🇹🚗途中合流で秘密基地へ県内にこんな写真映えスポットがあったとは、まさに穴場ですね今回の写真はたらこさん号とコラボさせていただきました✨...
- thumb_up 53
- comment 2
祝!おかげさまで1年記念✨な赤耳ちゃん🇮🇹フィアット500Cを手にしてから早いもので1年が過ぎました🇮🇹フィアット創立記念日の7/11(たまたま)に納車さ...
- thumb_up 43
- comment 1
🇮🇹新型500e試乗(同乗)🇮🇹フォロワーさんにお誘いいただき、500eの試乗へ行ってきました♪土地勘のないお店のため、運転手(フォロワーさん)、セールス...
- thumb_up 63
- comment 6
ミラフィオーリ行ってきました〜友達の500cと並べてパシャリすだれと風鈴がいい雰囲気出してくれました♪家に帰るついでに墓場でパシャリまた来年も行きたいな〜
- thumb_up 99
- comment 6
フィアットフェスタ2022の旅朝4時起きで水上を目指して出発しました💨千葉から水上まで片道220kmの行程行きの関越道で🦂のカルガモ走行あれは動画に残した...
- thumb_up 60
- comment 6
今日でかけた時のこと千葉の四街道から佐倉方面に抜ける細道の途中に、仮面ライダーがいました😲なぜここに?謎は深まる。。。腕のあたりが手作り感があります😂気に...
- thumb_up 64
- comment 7
静岡の旅🗻最終日のブログをすっかり書きそびれていました💦写真でおわかりのように、とうとう念願叶って「Car&CafePiccolo」さんへやってきました✨...
- thumb_up 72
- comment 0
川根本町〜大井川鐵道の旅つづき〔高所恐怖症の方は要注意〕南下して久野脇橋までやってきました☺️看板が物々しいですが、アングルがいまひとつでしたね。実はこの...
- thumb_up 41
- comment 0
川根本町〜大井川鐵道のドライブ静岡には3日間滞在する予定です✨本命の⚽️の試合は明日ですが、あえて前泊して観光しようと目論んでいました😏せっかくの旅ですの...
- thumb_up 52
- comment 0
GWチンクの旅スタート😀車を買ってから旅行に行きたいと思いつつもコロナ禍でタイミングを逃して、1年越しの実現です深夜割引を使いたかったですが、眠気と年には...
- thumb_up 63
- comment 4
少し前の話です🙌山梨県小菅村〜奥多摩ドライブ🚗心の洗濯がしたくなって、奥多摩の秘湯をめざして朝早く出発💨上野原インターから車を北に走らせワインディングロー...
- thumb_up 54
- comment 0
買いました〜ファンミと実習が被り涙を呑んで参加を見送りましたが、ピッコロさんに遊びに行った際編集長さんのご好意で取材して頂きました。双子(500c)隣同士...
- thumb_up 75
- comment 4
いつものツーリングメンバーでお花見してきました〜右から今にも止まりそうな500c1.28vpop眩いほど美しい500Mimozaディーンが鬼かっこいい50...
- thumb_up 80
- comment 0
🌸さくらとチンク🌸3月末まで車通勤をしていました🚘通勤ルートにさくら通りという場所がありまして、毎年お見事な桜を愛でることができます✨車を停めて撮影📷でき...
- thumb_up 53
- comment 1
朝、学校の駐車場が満車で仕方なく学校前の公園駐車場に停めたら隣にすんごいオーラのデルタHFインテグラーレが、野生のデルタをこんな間近で見れる機会ないですが...
- thumb_up 82
- comment 2
RS-Rダウンサス強化スタビリンクスリーハンドレッドアッパーマウントスペーサーを元チンク乗りの方に譲っていただきました。6月のミラフィオーリに参加予定なの...
- thumb_up 63
- comment 5
報告遅れて申し訳ありません、無事に幌の手動開閉化が成功しましたので報告させていただきます。さっき友達とガマフォルニアに行きました笑もともと開閉スイッチがあ...
- thumb_up 90
- comment 9
幌を手動化にするにあたり、車が『屋根が開いてる』と診断してるためオープナーが反応しない状態でした。ディーラーに行ってコンピューター診断を通し、直してもらう...
- thumb_up 70
- comment 2
手動幌完成です!!正式には2週間前に完成していましたが、特注したラチェットがなかなか届かず、完成が遅れてしまいました。リアのワイヤーを切って手動化にして幌...
- thumb_up 64
- comment 2
チンクのドアミラーカバー交換Myチンクをプチカスタム🇮🇹定番とも言えるドアミラーカバーの色を換えました白から赤にチェンジ!個人DIYで出来ることも検討しま...
- thumb_up 41
- comment 3
🇫🇷イタフラピクニックへ行ってきました🇮🇹片道1時間半、ゆっくり運転してイタフラピクニックへ行ってきました😊🚙チンクに乗り始めてから、この手の催しに行った...
- thumb_up 58
- comment 3
part2内張を外してエマージェンシー用の手動開閉で様子をみたところ、幌のフレームが折れていることで連動して幌全体が巻き取れず、加えて巻き取り用のワイヤー...
- thumb_up 82
- comment 18
近況報告です〜5日前3回目のワクチンを打った後に土砂降りの中福井→愛知区間を高速でなんとか帰りました。道中何度も幌が巻き上がり、非常駐車帯に5回止まり車内...
- thumb_up 78
- comment 0
みなさん暖かいコメントありがとうございます涙とりあえず中間報告です、、2日経ってもディーラーから音沙汰が無かったので、問い合わせたところ、『未だ原因は不明...
- thumb_up 91
- comment 4
チンクの幌がついに手動でも閉まらなくなり、緊急入院です。今まで騙し騙しで幌を開けてきましたが、レールが折れたのか外れたのか引っかかってしまい、これ以上閉ま...
- thumb_up 84
- comment 11
念願のlounge顔ウチに来て12年、オーナーになって2年ずっとpop顔で走ってきましたが、ついにlounge顔になりました!一応純正部品を取り寄せました...
- thumb_up 97
- comment 8
エンジンマウントの劣化のせいでディーゼル車のような音と振動に悩まされてます、部品は安いんですけど工賃が....お金貯まったら交換します!
- thumb_up 59
- comment 0
ついに買っちゃいましたオーナーになった2年前のときは7000円、去年見た時は9000円さっき見たところ12000円まで値上がりしていたので、こりゃ値段上が...
- thumb_up 54
- comment 3
いやー、いいですねぇ、3月に500eがトミカの新車で出るそうです!本当はこっちが欲しいんですが、もう廃盤になっているということもありましてオークションです...
- thumb_up 87
- comment 0
本日は天気が良かったので、ずーーーーーーっとやるやる詐欺してきた樹脂の黒出しをやってみました〜樹脂という樹脂がもうしらっちゃけていますが、やっぱりこの顎の...
- thumb_up 85
- comment 2
先日カルガモツーリングした際に友人からREMUSのマフラーを譲っていただいたので取り付けました。整備士の卵の友人と一緒に自力で交換しようとトライしましたが...
- thumb_up 87
- comment 10
順番前後しますが1ヶ月前にちーむほくりくメンバーの方に誘っていただき、石川ツーリングに行ってきました。あとこの時のツーリングの写真がpìccoloさんのカ...
- thumb_up 90
- comment 2
外苑前いちょう並木🍁少し遠くへ出かける予定があって、帰るついでに立ち寄り撮影してきました✨風も出ていたこともあって、結構散っています💦今週末がラストの見納...
- thumb_up 49
- comment 0
こんにちは😃今日はチンクで古民家カフェへ行ってきました☕️地元ハウスメーカーがリノベして、昔懐かしと今風の内装でした。この建物は一軒借りて泊まることもでき...
- thumb_up 31
- comment 0
久しぶりの朝活9月中旬とはいえ日中はまだ暑いので、朝早く家を飛び出て幌を開け、海沿いを1時間くらいドライブしてきました。何にも目的を考えずドライブするのも...
- thumb_up 74
- comment 7