155のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[139件]|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
155のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

155のDIY関連カスタム事例139

アルファロメオ 155についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!アルファロメオ 155のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
155 167A2G

155 167A2G

サイドのロゴマークを張り替え中^^まずは剥がしまーす😎

  • thumb_up 193
  • comment 6
2021/01/17 10:40
155 167A2G

155 167A2G

いつもの写真じゃん…って違うのですよこれはJTCCのマシンだから違うとか細かいハナシはおいといて…とりあえずワークスデザイン車を参考に…文字をよくみると右...

  • thumb_up 269
  • comment 29
2021/01/11 21:06
155 167A2G

155 167A2G

そうそう…この前どなたかにケミカルをお勧めされたので…あまりご存知ない方多いかもですが、エンドレスさんはブレーキだけでなくオイルも得意なんですよ。コレはエ...

  • thumb_up 107
  • comment 11
2020/12/27 07:20
155 167A2G

155 167A2G

今年初のいつもの場所にて…ちょっとオモチャっぽく見える感じにしましたそれにしても寒かった😅やっぱりここの灯はいいね👍楽しいー😎

  • thumb_up 123
  • comment 8
2020/12/20 22:15
155 167A2G

155 167A2G

今日も懲りずに…少しまた顔を弄りました🥸

  • thumb_up 105
  • comment 2
2020/12/13 21:53
155 167A2G

155 167A2G

外観をいろいろ修正…盆栽みたいなもので…きっと他人からしたらはげしくどうでもよいって😅でもいいのさ😎定点観測みたい😅でもちょっとずついじってます

  • thumb_up 109
  • comment 10
2020/12/12 21:46
155 167A2G

155 167A2G

たまたまこの前の整備中の写真の角度が🤳そっくりな写真を発見…ウケた😅56号車の白ハチマキだったらもっとよかったのに

  • thumb_up 103
  • comment 11
2020/12/09 23:37
155 167A2G

155 167A2G

足廻りを再度調整し^^散歩へ…いつもの角度から^^しばしの散歩を終えて隠れ家へ…収納完了|( ̄3 ̄)|

  • thumb_up 94
  • comment 6
2020/11/22 21:20
155 167A2G

155 167A2G

復活。なんとか週末のイベントには間にあった…組み上がったばかりだからチョロっと確認の為に徘徊しただけだけど…さすがOHしたての足は違うわあ。そんなに劣化し...

  • thumb_up 114
  • comment 8
2020/11/10 01:39
155 167A2G

155 167A2G

だんだん形になってきましたこのあとさらにだんだんバラバラに…で途中省いてまた形に…オーバーホール中の脚がどうやら時間かかっております…

  • thumb_up 94
  • comment 5
2020/10/25 12:03
155 167A2G

155 167A2G

車検から生還しましたので、引き続き足廻りをやります^^ついでにバンパーを仕上げなおそうと。ならばライトの中も拭きましょう…とだんだんバラバラになっていきま...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2020/10/04 18:44
155 167A1E

155 167A1E

『17インチO.Zホイールを塗装』155はリアが嵩高いわりにホイールが小さく、悪く言えば電車みたいに見えます。そこでどこまでインチアップできるか、タイヤサ...

  • thumb_up 68
  • comment 14
2020/09/21 01:39
155 167A1E

155 167A1E

『クアドリフォリオステッカーを自作』イラストレーターを使って、勤務中に四つ葉マークを描きました。職場にあった耐水・耐熱性レーザープリンター用紙に、職場の複...

  • thumb_up 70
  • comment 16
2020/09/15 15:50
155 167A1E

155 167A1E

『無限のステアリングをアルファロメオに装着』形状がすごく気に入って、オクで入手した無限製のバックスキンの35φステアリング。無限のロゴはきっとタンポ印刷で...

  • thumb_up 68
  • comment 8
2020/09/07 22:27
155 167A2G

155 167A2G

サーキット仕様…なんちゃって1994年ナローがベースなんですよね。やっぱ18インチはいいなあ。これはワイドボディーなんでホントにやるなら95年以降の仕様を...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2020/08/12 10:56
155 167A2G

155 167A2G

やっと休みがやってきたのでサイドステップのステッカーを作り直しました。今までのF1仕様も気に入ってはいたのですが、ここはいちばん、やるか…というわけで重い...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2020/08/09 19:51
155

155

マイナーチェンジ完了しました!個性的な顔になりました。車検まではこれで行こう。ライト点灯ロービーム球もかえようかな?

  • thumb_up 90
  • comment 14
2020/08/09 16:30
155 167A1E

155 167A1E

『みなさんはじめまして。』京都在住のタニコルセと申します。しばらくアルファロメオはお休みしていました。159を買うという教え子を、近所のなじみのアルファロ...

  • thumb_up 67
  • comment 23
2020/07/09 02:13
155

155

ライトネタという事で。ハイビームにフォグ埋め込みしてイカリングつけてます。透明感を出すため、ひたすらレンズカットを削りました。ウインカーもカットをひたすら...

  • thumb_up 735
  • comment 88
2020/05/31 19:37
155

155

メンテしたエンブレム取付けました。ついでにスカッフプレート取付けました。水温計交換ついでにメッキリング着きに変更しました!水温計の針合わせむずいです。カプ...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2020/05/24 17:25
155

155

今日は天気が悪いので色あせたエンブレムリフレッシュしました。ただ筆でクリアレッド塗っただけですが。気持ちリフレッシュしました。予備のエンブレム達

  • thumb_up 86
  • comment 11
2020/05/16 14:41
155

155

ステアリング特集ということで。φ32のアバルトレプリカです!ホーンボタンはmomo製です。いつもなら家族で九州旅行なんですが、仕方なく?今日はベランダで悪...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2020/05/06 16:03
155 167A2G

155 167A2G

やっと休みになったのでひとっ走り(^^)裏の山をちょっとドライブしていけばビーナスライン。こんな時だけは信州人で良かったとおもいます。三密ですからただぐる...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2020/05/02 21:51
155 167A2G

155 167A2G

黄昏時です^^なんだかんだ結局レプリカにしちゃったな。でもリヤスポがどうしても手に入らない。あとテクノマグネシオの17インチも。18でベタベタが理想だけど...

  • thumb_up 64
  • comment 9
2020/04/29 21:17
155 167A2G

155 167A2G

入院の結果はどうもワタクシのせいだったようで、クルマは無事帰ってきました💦さてさて、お仲間さんにデカい丸ステッカーをつくっていただいたのでそれを貼ったつい...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/04/19 22:38
155 167A2G

155 167A2G

早くも来週、信州サンデーが始まります…なんだか寒さのピークは流石にこえたかな?なんだか楽しみですね。…というわけで、いつもの場所いつもの角度から笑Raci...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2020/02/24 23:31
155 167A2G

155 167A2G

スリランカに行く直前に後脚をバラし、ゴニョゴニョやってオレ天才!さあ組むか。と思ったら、あ?あれっこれもしかしてワタクシとしたことがやっちまった?と初歩的...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2020/02/12 01:47
155 167A2G

155 167A2G

ナンバー変えました。ついでにいろいろ実験中。いつもよりケツ下がりなのがお分かりいただけますでしょうか笑

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/01/28 00:12
155 167A2G

155 167A2G

新年おめでとうございます🎉今年も宜しくお願いいたします🎍

  • thumb_up 63
  • comment 7
2020/01/13 22:22
155 167A2G

155 167A2G

新年おめでとうございます!今日は甲府自動車祭に参加させて頂きました^^賑やかな分だけ人々のお顔が入らないように気をつけながら…恒例の…サリーンS7まっする...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/01/03 17:42
155 167A2G

155 167A2G

あっという間に1年終わりますねえ!早くも年明けのイベントの準備です。寒くて…

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/12/30 22:18
155 167A2G

155 167A2G

ツーショットシリーズ今日は身内と^^MR-Sってもっと評価されるべきクルマだと思う…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/12/15 00:10
155 167A2G

155 167A2G

イベントあるから派手にしてみました。自作でサクサクっと。94年と95年仕様が混ざったような?しかもハチマキは55号車仕様なのに56番という…いいのさ!そん...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2019/10/22 17:37
155 167A1E

155 167A1E

リアバンパー遮熱板装着!BTCC風に!

  • thumb_up 36
  • comment 2
2019/09/11 18:12
155

155

納車してから1週間半運転するのが楽しくて仕事が終わったら走り回って笑今日はみやさんとこへ(´▽`)ノうん、相変わらず迫力のスタイル(°_°)みやさんの車は...

  • thumb_up 145
  • comment 22
2019/09/06 02:29
155 167A2G

155 167A2G

スパルコのタワーバー以前オークションで格安で落札したスパルコのタワーバーですが、ポン付けできずやっとこの休みで装着しましたまずブレーキリザーブタンクの蓋に...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2019/05/03 16:34
155 167A2G

155 167A2G

そろそろ雪解けなので、半年振りに洗車しました一回道路に出たら、速攻泥だらけ

  • thumb_up 49
  • comment 4
2019/03/10 19:35
155

155

やっとキャリパー紅く染めましたかっこいい?

  • thumb_up 91
  • comment 4
2018/06/07 16:37
155

155

燃料計が絶え間なく動いて満タンでもエンプティランプついたりして気になってトランクの内張り剥がして燃料ポンプにセットされてる白い円形のフロートに接続されてる...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/02/20 19:13

おすすめ記事