人気な車種のカスタム事例
アルファブレラ 2.2 JTSカスタム事例123件
ショックとサスの中古を入手していましたが、ようやくDIYで取り付けることにしましたwショックはオランダのコニー、サスはアイバッハです😆足りない工具をYou...
- thumb_up 61
- comment 2
去年エアコンガス入れてもらったブレラちゃんですが、エアコンが全く効かないと気が付きました😭エアコンの効かない通勤車など、暑がりのワタシには絶対絶対耐えれま...
- thumb_up 57
- comment 2
昨日は嫁がテレビで見たカタクリの花がどうしてもみたいというので栃木の黒磯へ🧚そしてまた川治温泉行ってきました(今年3回目)帰りは西方ふれあいパークで桜みて...
- thumb_up 43
- comment 2
今日は朝シャンして南房総の鴨川の方へ来ていますカナードとボルテックスジェネレーターのおかげが風速10mくらいのアクアラインの強風の中も余裕で走れました💪😁...
- thumb_up 45
- comment 0
ブレラちゃんて燃料きれそうになるとこんな警告でるんすね昨日ガソリンスカスカにしてわざわざ仕事のあとティッシュ貰いにスタンド行ったら18時で配布終了とのこと...
- thumb_up 41
- comment 0
アルファロメオなので仕方ねぇと思いつつ、派手なブレーキ鳴きを消したいと思ってました😎つ、ついに最終回😱ブレーキ鳴き対策の第4弾デス🤣高粘着消音グリース+鳴...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日2ヶ月ぶりにブレラちゃんのエンジンかけて川治温泉きたら昨夜から雪で帰れなくなっちゃった😅昼には道路の雪自体は溶けてたから帰れなくもなかったけど😟ボンネ...
- thumb_up 52
- comment 0
相変わらず鳴き続けるブレーキ鳴き対策の第三弾ネタですー😎第一弾のモリブデンスプレーは、その場限り😓第二弾のSTOLZブレーキパッドで鳴き半減。😅『壊れてる...
- thumb_up 52
- comment 6
あけましておめでとうございます⛩本年もよろしくお願いいたします🙇♂️全国の939オーナー様にお伺いしたいのですが、この工具マーク何かご存知ないでしょうか...
- thumb_up 60
- comment 8
今日は上尾の広沢タイヤさんにて持ち込みでタイヤ交換してきました(ピレリドラゴンスポーツ)ホイール外した時車高調久しぶりに覗いたら朽ちてきてる部分が…もうつ...
- thumb_up 36
- comment 2
移動に伴い、愛車Breraを手放す決心を致しました。ある程度の査定は、整備頂いてるところから頂けましたが、好きな方に乗って頂けるほうが嬉しいですし、また一...
- thumb_up 293
- comment 11
aliexpressで2000円位で買った流れるサイドマーカーつけてみたけど安心のチャイナクオリティ🤗純正のイタリアンクオリティといい勝負だね!今回は黒い...
- thumb_up 32
- comment 2
今日は計画休暇と言うやつなので、放置していたこいつを挿入します(;´д`)ハアハアその前に、この音をボリューム全開で聴いてください。聴かせるワタシに腹が立...
- thumb_up 37
- comment 6
ブレラに乗り出して悩んでいたのは、ヒールアンドトゥが出来ないことでした🤣漠然とアクセル位置がカラダに合わない(奥の方にある)とは思っていましたが、RX-7...
- thumb_up 41
- comment 2
先日、買ったブレーキ鳴き止めスプレーをブレラちゃんで試しました。ブレラちゃんは特にフロントからのブレーキ鳴きが激し過ぎて、超恥ずかしい状態でした。画像左側...
- thumb_up 50
- comment 5
今日は大人しく家にいるはずでしたが、「HHOガスのエンジン洗浄機あります」とLINEをもらい、突撃取材しました。プラグとオイル注入口の状態をbeforeと...
- thumb_up 53
- comment 0
ブレンボのスリットローターと加工したブレンボパッドに更新しました。16インチのホイールが入るローターサイズですから、18インチには寂しい感じデス🤣パッドは...
- thumb_up 58
- comment 0
18インチから16インチに変えたら、エンジンアンダーカバーが擦れる擦れる・・・分かりづらいけどリヤ側の所が外れてる(逆光で申し訳ない)修正完了。うーむ。下...
- thumb_up 51
- comment 2
タイヤ交換記念に撮影^_^全くアルファらしくないホイールで残念な感じです^^;完全に前の車からおさがり、、、16インチなんで乗り心地は良いですけどね😁そう...
- thumb_up 35
- comment 2
10年前のカーナビから今年発売の最新楽ナビをつけました^_^マイナスでこじって取り出すから養生しっかりねー終わったらついでにブレラ界では有名?な本革用クリ...
- thumb_up 27
- comment 0
コーティング施工したのに生憎の雨☔️軽く水で流して倉庫にINよくマフラー出過ぎでは?と言われますが、グラマラスなヒップと角度によってギリギリセーフという感...
- thumb_up 57
- comment 4
