ジュリアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジュリア 95229カスタム事例427件
イタリアコラボ🇮🇹組長アバルトpandaさん155後ろから目つき悪いのと、通常の3倍速い赤いのが睨んでくる😓こう見ると少しだけ下げたジュリアの車高良い感じだわ😊
- thumb_up 114
- comment 2
洗車×2たまにはお題に乗っかって。ローターがこじんまりして見えますね実は連休頂き、大阪・山口・熊本・鹿児島へ帰郷して参りました。by嫁メガネ大好きな熊本黒...
- thumb_up 73
- comment 0
誉会ミーティングin大竹港全くクルマに興味を示さない息子を連れて行ってきました寒かったけど新しい出会いもあり、楽しかったです😊残りの画像はまた今度貼ろう
- thumb_up 107
- comment 9
ヴェスヴィオグレーの車体にイエローキャリパー※今回多くのいいね👍、そしていつもいいね👍して下さる皆様、本当にありがとうございます。m(__)mブレンボ製(...
- thumb_up 740
- comment 12
前から行きたかったお店に連れてってもらえましたイタリア車🇮🇹でスペイン🇪🇸へ遠征入り口に潜りこむと急に異世界感フロアの真ん中にどーん!装飾はご主人手作りだ...
- thumb_up 83
- comment 6
アルファロメロジュリアクアドリフォリオ突然ですが降ります😅買ってから故障一つなく今でODO1.1万ちょい。次のマシンに逝きますwクアドリはまだ売って無いで...
- thumb_up 71
- comment 0
CTEKのアイレットコネクター、使用しない時はこのようにマグネットを使って固定してます。バッテリー内張り下部に3㎜位の穴をあけて切り込みを入れる。そこへア...
- thumb_up 46
- comment 5
jiuliaの投稿は初めてですね。昨年の年末に東京ドライブをしたので写真を少し…赤キャリパーが輝いて最高です。未だにブレーキが慣れません😅アースに接点復活...
- thumb_up 74
- comment 0
🐍女子会の会場ついたけど、駐車場のあきが1台分しかなかったのでついこちらに❤️シラナイカタニトナラー無事合流🤝となりに停められなかったけどおしりあい🤍こち...
- thumb_up 84
- comment 8
なんかがっ!ってひっかかれたような笑アバルトブランケットもらいにDへ☝️のDに行く前に、自分で予約した方のDに行ったらお米当たった〜!🙌家人が予約した方の...
- thumb_up 72
- comment 6
リアスプラッシュガードにカーボンカバーを12月に購入し先週届きました。取付けは両面だと難しそうだったのでゴム系接着剤を使用。
- thumb_up 61
- comment 0
ひさびさにこちらにメンテに4C〜❤️🐍がわんさか集まってきました🦂も1台プンちゃんがいます🐃〜!🦀〜!久しぶりの方ともたくさんお話しできて楽しい新年会でした
- thumb_up 67
- comment 2
飲み前の徘徊記録その2出島にてええ尻しとる☺️フロントも大好きよ☺️サイドもカッコええんよ☺️ゴミ焼却施設とは思えない美しい建物広島市環境局中工場自作ナン...
- thumb_up 126
- comment 7
あけましておめでとうございます🎍🙇🎍本年もジュリア共々よろしくお願い致します今年から「るいりん」改め、「Ryo」と改名いたします関係あるのはリアルでお会い...
- thumb_up 102
- comment 2
週末FCRレースウィークなので前倒しで連チャン。ターボ号はメンテ終わらず😭今回のジュリアはブレーキパッドやタイヤ新品neova09へ。シート他はノーマルの...
- thumb_up 139
- comment 5
久しぶりに親父とお袋の墓参りに三田まで維持ドライブ。年間5,000km強しか走らないのでなるべくロングはアルファでと思いますが、ガソリン代がまた上がるみた...
- thumb_up 76
- comment 0
毒蛇🐍忘年会ツーリング参加してきましたお天気よくて楽しかったですちょっと奥まったとこに🐍が詰まってる亀山湖の紅葉🍁綺麗でしたまさかのフロントグリル⁉︎お魚...
- thumb_up 75
- comment 5
昨日は大観山集合からの女子会ツーリングアバルトコーヒーもやってたのでアバルトの皆さんとも話せて楽しかったお向かいにはロドチームさん!赤いのいる!とななこせ...
- thumb_up 85
- comment 6
ダイソーのネックピロー、今まで色々購入した中で一番イイ♪予備で更に2つ購入済み。ちなみに後部座席はシーエー産商のネックパッド(Q-2108)です。同乗者(...
- thumb_up 43
- comment 0
本日、ジュリア号シェイクダウン!全油脂類だけ替えて、タイヤやパッドはあるけど、あえてフルノーマルでの出撃😉タイヤが2年前のP-ZER0でプラスチックのよう...
- thumb_up 151
- comment 4
またこのカフェのサンドイッチを食べたくて、奥多摩に行きました。@KIKORICAFE今年は暖かいですね。紅葉はまだのようです。
- thumb_up 95
- comment 2
念願のKoshiリアカーボンディフューザー&ディフューザーリップ装置!取付けはディーラーにお願いしましたが、フィッティングがあまり良くなく少し苦労したよう...
- thumb_up 66
- comment 2
昨日今日は恒例のハロウィンナイト🎃アフターハロウィン🎃に参加撮っていただいた🙌📸✨じゃないほうで参加です😅全体画これしかなかった😵🎃感♫翌日はモエレでアフ...
- thumb_up 166
- comment 16
過去の訪問・観光履歴の一部ですが…トヨタ博物館にて日本自動車博物館にて東六甲展望台にて伊勢志摩スカイライン展望台にて1番お気に入りの画像👍伊勢神宮参拝つい...
- thumb_up 78
- comment 0
北海道は単調な道が多く、ジュリアのように遊びがほとんど無いクイックなステアリングは余計に腕がダルくなってくるので、ドア側に付けた流用アームレストが役立ちま...
- thumb_up 47
- comment 0
札幌での仕事を終えて、次の予定地釧路へ。途中、夕張市に立ち寄りました。目当ての1つ、石炭博物館が休館日だったので、三菱大夕張鉄道南大夕張駅跡に保存されてる...
- thumb_up 53
- comment 0
2023年5月、仕事と休暇を兼ねて北海道へ。いつもは往復空路で道内はレンタカーもしくは鉄道が常でしたが、今回はスケジュールの余裕があり一人旅を兼ねて愛車で...
- thumb_up 45
- comment 2
納車翌週に早速家族旅行へ。白骨温泉〜黒部ダム前の愛車がステージアだったので、家族旅行の荷物や帰りの土産等を積むと積載量の違いを感じますね。後席は窮屈と言う...
- thumb_up 81
- comment 0
初めまして。初投稿となります。約2年前、スカイライン400Rを購入するつもりでディーラーへ行ったところ、半導体不足の影響で受注停止中と言われ…受注再開を待...
- thumb_up 71
- comment 0
朝からFSW早く着きすぎてやることなくて写真撮るwと言っても今回はこちらでこの子のお披露目💙バカモノのバケモノお友達のM子も一緒にお祝い🥂久々のトロフェオ...
- thumb_up 72
- comment 2
ジュリアのエンブレムが老朽化😂白い部分が粉みたいになって見た目もイケてない🥲今度はGTAタイプにしてみました😁エンブレム交換前に久しぶりに洗車もしてスッキ...
- thumb_up 62
- comment 0
今日はプライベートな用事で京都の丹後半島までボッチドライブ😅京都縦貫道由良川PAで休憩☕️ちょうど昼過ぎに着いたので平源さんで中華そば食べました😋昔ながら...
- thumb_up 86
- comment 2
今日は家族でドライブしてきました😄三重県伊賀市にある、楽豚さん豚丼の美味しいお店です!めちゃ混んでて名前書いたら暫くして売り切れだと😅ギリ間に合って良かっ...
- thumb_up 76
- comment 0