プリウス ZVW30カスタム事例74,166件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
お久しぶりです😇8月あたまに車検をして、無事に試験を終えて妻や子どもと旅やお出かけを繰り返した結果、もうオイル交換の距離に…最近は仕事もバタバタなので今日...
- thumb_up 88
- comment 4
日光霧降高原に広がる大笹牧場は全国有数の乳牛育成牧場。大笹牧場の大きさは、東京ドーム80個分!!この大草原内でブラウンスイス牛やヒツジやヤギがのんびりと暮...
- thumb_up 87
- comment 0
車好きあるある愛車を停めたあと車から降りて数歩歩いて振りかえるあああぁ♡♡なんてカッコイイのたまらない(∩∩⸝⸝)՞՞てなりません?
- thumb_up 102
- comment 8
めっちゃカスタムしてる訳ではないですがイベントに出してみたい来年までには仕上げよう。今週日曜イベント情報です。Shoさん来ます!
- thumb_up 64
- comment 0
2006年9月に無料解放された霧降高原道路を上っていくと右手に見過ごしてしまいそうな道があり、ここを進むと六方沢展望台駐車場があり栗山ダムや遠くにある筑波...
- thumb_up 85
- comment 0
小休戸砂防堰堤は、小百川下流の今市市街地を土砂災害から守るため昭和49年(1974年)に栃木県土木部(現:県土整備部)が建設した砂防堰堤。副堰堤左岸に設置...
- thumb_up 91
- comment 0
ようやく今週辺りから秋っぽい季節になりましたね💦今年も良く体力が持ってくれて一安心…笑プリウスさんのほうは19万キロ走破したのにハイブリッドトラブルもなく...
- thumb_up 85
- comment 0
プリウス9日ぶりに復活しました。😭15日に鍵を落として、不動状態になっていました(><)無事キー作成できてよかった🤣ディーラーの友だちに聞いたら十数万はす...
- thumb_up 257
- comment 19
いつもいいね👍コメントありがとうございます🙇🏻♂️今週も朝イチから病院に行って来ました🏥薬のおかげで痛みも和らいでいるのかどうかは分かりませんが、自分に...
- thumb_up 147
- comment 10
今回はココ助手席のパッセンジャーインジケーターをヤりますもちろん左右で高さ傾き方が違います海外の車は助手席のエアバックを作動させるorさせないかの切り替え...
- thumb_up 78
- comment 0
五十里ダムは鬼怒川の支川である男鹿川に昭和31年、当時日本で最も高いダム(112m)として完成。洪水による下流河川のはんらんを防ぐための洪水調節や農業用水...
- thumb_up 90
- comment 0
我が家の30PRIUS純ベタ🚗💨🇺🇸寒冷地テールを手に入れたからUSテールをから割りしてニコイチしてみた🚗🛠️😁多分、この仕様はあまりやってる方も少ないか...
- thumb_up 368
- comment 0
▱通勤怪足ch▱をご覧の皆様こんにちは〜😄🤚3連休も土曜日を除き家でダラダラしていたらあっ😮❗️と言う間に最終日😭😭😭今日は朝からダメ人間を満喫しておりま...
- thumb_up 106
- comment 25
CTの皆さんお疲れ様です(´∀`)9月20日金曜日の日中とある場所で🐢活後。。。。飛んで22日の日曜日の今日の朝、雨の中ジャッキアップ。。。なんでかって?...
- thumb_up 139
- comment 6
昨日から始まった全国交通安全運動週間秋分の日により日章旗も掲出皆さんも安全運転しましょう!団体列車を横目に通過634型スカイツリートレインスカイツリーの高...
- thumb_up 163
- comment 0