プリウス 20系カスタム事例4,451件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
週末のこと。初めて平和島でのナイトオフに行ってみた。久々な方とお会い出来て楽しかったです。その後、川崎の某所でG'sの方とナイト撮影。赤レインボー🌈あおN...
- thumb_up 117
- comment 4
いや〜今日は暑かったですね〜汗が止まらない1日でした💦本日は少し時間が空いたのでスーペリアさんのセンターコンソールカバーとドアトリムカバーの装着を行いまし...
- thumb_up 70
- comment 8
チューナだけ付ける、テレビだけ見るかなビートソニック買うの勿体ないけど方法わからないし、、、今更ながら地デジチューナDVDデッキ取り付けようか、地デジチュ...
- thumb_up 26
- comment 6
ポリッシャーで磨き😋なにやら低い「360」タントが来ましたよ・・・どうやら真似して磨き始めましたよwツヤツヤ😍粉々になったコンパウンドを落としに洗車場へ行...
- thumb_up 45
- comment 2
明日から少年Aの修学旅行!学校が昼までなので散髪に連れてけ!だって!カッコ付けたがり野郎め(>_<)シート変えたのに少年Aは無反応(>_<)ヘッドレスは小...
- thumb_up 64
- comment 3
3画面(笑)ミラーモニターは、フルミラータイプのものを付けてたのですが、モニターが案の定壊れ・・・データシステム社の4.3インチオンダッシュモニターを分解...
- thumb_up 38
- comment 6
やっぱりやらないと気がすまない雨も止んだので!シートカバー取り付け!前車でやった事あったので悩まず取り付け!完璧なフィッティングで無いですがこの価格でもイ...
- thumb_up 82
- comment 5
40万キロまで「5」…40万キロまで「4」…40万キロまで「3」…40万キロまで「2」…40万キロまで「1」…ゼロ「0」!お疲れ、40万キロ😁遠くに見える...
- thumb_up 85
- comment 11
金網があったので!^_^つるり感^_^高架下^_^ナビのフィルムが剥がれていたので(^^;;新しく、張替えしました^_^サイドパネルが気になる(>_<)
- thumb_up 64
- comment 2
今日は20プリウス(ツーリングセレクション)に社外プロジェクターヘッドライトを装着する際に必要になる変換カプラーを作製しました😋まずは車体側カプラーがこん...
- thumb_up 44
- comment 0
日曜のこと。真ん中の白30G'sのお友達に呼ばれ、午後から3台で大黒プチしてきました。初めてローアングルから撮影。案外いけますね😏3台揃ってtwo-k🍑ラ...
- thumb_up 135
- comment 9
この車に変えて、初のオイル交換!エレメントもついでに交換と。余裕が出てきたら自分で全部やるか(´-3-`)長く乗る予定ではなかったんですが、やっぱりしばら...
- thumb_up 47
- comment 2
暑い!やりたい事があるが腰が重い(^^;;ナンバーずらして!バンパーの穴を埋めたい!シンプルな室内?シンプルなアクセントを付ける?アルミプレート追加!位置...
- thumb_up 56
- comment 6
マリノア😃ヤフオクドーム・Hilton・福岡タワーベンツに挟まれて(。◕‿◕。)友達と一緒に写真撮ってもらいましたぁ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾写真、超キレイ...
- thumb_up 77
- comment 7
ウインカーLEDハイフラ防止抵抗取り付けました。自己満足だと思うけど。サイドマーカーLEDにしてません。クリスタルに替えました
- thumb_up 30
- comment 0
令和GWの一コマ。気まぐれドライブで立ち寄った蒲郡にて。その2スパ西浦近くの漁港にて。その3恐らく初の里帰り。ちなみに、最初に乗ったクルマと家車もここで生...
- thumb_up 114
- comment 2
プリウスで最後の遠出です!大阪までドライブ🚘タイヤがかなり危ない状態ですが無事に事故なく帰って来れました(^^)プリウスとも今日を含めてあと4日となりました…
- thumb_up 126
- comment 6
納車当時のプリウス😀見事など純正です笑コーナーポールも付いてました👍👍納車してから約半年、最初のカスタムはこんな感じでした🙄この頃ぐらいからusdmに憧れ...
- thumb_up 91
- comment 4
アクスル加工理想のダウン量で平行になるだけ軸上げ!キャンバー角も変えれるように調整式に!トー角も変えれるように押しボルトで調整式にしてやりました!
- thumb_up 27
- comment 2
アイテム投入!中華なクロームフォグカバー超〜適当な!両面テープ!質の割に値段が高い!ですが、純正風〜?ヘッドライトとお揃い(>_<)
- thumb_up 59
- comment 7
仕事終わりに寄ったスタンドで夕陽をバックにした瞬間だったので撮影して見ました。このまま軽く走り込みしたい所でしたが道が混んでいたので断念しました。
- thumb_up 47
- comment 0
最初の弄りは昭和の光からのアップグレード(笑)この頃はまだグレア光とか、取り付け前の空焚きとか全然知らなかった頃であります・・・で、メッキ曇ってカラ割り・...
- thumb_up 32
- comment 9