プリウスのDIY関連カスタム事例8,625件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
|---|---|
| エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
| 排気量 | 1.8L(50系) |
| 最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
| 最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
| 駆動方式 | FF/4WD(50系) |
先日ガソリン入れて、、、今日やっとこさデイライト復活しました!!んーでもやっぱり暗いからもっと明るくしようか、、、せっかくマットゴールドも入れたものの、さ...
- thumb_up 69
- comment 0
あーーやりたいこといろいろありすぎる…こういうののつけかたもわからんしやったことなさすぎてなにもできん…😩テールレンズ軽くスモークにしたいしゴースト貼りた...
- thumb_up 35
- comment 0
おはようございます😃今日は朝から雨予報☔️地元、午後には晴れそうです☀️やってきました❤️華金です❤️若かりし頃は嬉しくて夜の街に🍻www.今は眠い💤が勝...
- thumb_up 342
- comment 20
夜のイルミネーションがこんな感じです。今後ホイル内が欲しいところアンダーイルミネーションもグリル内もナイトライダーledもDIYです
- thumb_up 34
- comment 0
先日、知人から譲り受けたこのパーツなんというパーツかご存知の方いますか?本職が塗装なので錆びていることだし綺麗にしてあげよう😄何色にしようかな?🤩
- thumb_up 33
- comment 5
友人から頂いたモニターを助手席サンバイザーに取付け。マジックテープで固定しただけf^_^;見る時はバイザーを下げる。助手席で見るにはそのままだと見難いので...
- thumb_up 67
- comment 6
おはようございます😃今朝はめっちゃ冷えます⬇️地元の予報は曇りです☁️今日も負けずに、元気出していきましょうか⬆️夜勤の方、眠い💤ですよねー。お疲れ様です...
- thumb_up 357
- comment 12
おはようございます😃週の真ん中❤️水曜日ですね〜朝晩冷え込んで、日中は暑いという💦お年頃の自分には、非常にこたえる⬇️気候ですwww.夜勤の方、お疲れ様で...
- thumb_up 341
- comment 26
スカッフプレートLED青めちゃ明るいし点滅パターンもいい感じ!かれこれ1年ぐらい付けてるけど不具合無しだしとてもオススメです(´^ω^`)
- thumb_up 47
- comment 3
おはようございます😃今朝も寒いくらいです😵日中気温が上がるみたい⤴️寒暖差ハンパない⬇️身体がついてかないwww.10月1日ということで、今日から消費税ア...
- thumb_up 341
- comment 20
型取りアルミテープ&下地作りパテ処理サフェーサー仕上げ模様付け同上表面ボカシ磨き処理出来上がり一緒に手伝ってくれた仲間のステッカーもクリヤーでコーティング...
- thumb_up 36
- comment 5
買うとそこそこするコンソールボックスをタダで貰ったのでむりくりマジックテープで付けてみましたが、正解なんだか不正解なんだか💦
- thumb_up 69
- comment 0
駐車場で撮影大会が始まったからその写真を投稿📸🌙....もっと映えるところで写真がとりたいな😶..この前、殻割したときにライトレンズの内側傷ついちゃったか...
- thumb_up 53
- comment 0
先日のオフ会の時不点灯だったルーフスポイラー復活^_^これがないとtomame号ではない💦不点灯の原因は、エーモンの電源分岐ユニットのようだったので、分岐...
- thumb_up 72
- comment 6
元々は黒いプラスチック製の物だが、カラーは他のグッズと合わせて塗装。手帳型のスマホカバーを付けたままで使えるように、アーム部分を改装延長した。これで、ステ...
- thumb_up 62
- comment 0
ドリンクホルダーを使えなくしちゃったので、その代わりに古い後席用ランチテーブルを再活用。元々はライトグレーだが、外側だけ内装カラーに合わせて模様替えして、...
- thumb_up 51
- comment 0
センターコンソールの蓋付ドリンクホルダー。蓋をあけると〜ミレニアムファルコン号が、ワープ航法で宇宙空間を飛んでいる。こんな事するからドリンクホルダーが使え...
- thumb_up 64
- comment 4
先日ビームシールド?なるものを購入!取り付けは、リアゲートの内側に挟むだけのかんたんせっけい!パターンや光量の調節もリモコンでできる優れもの!ハイマウント...
- thumb_up 34
- comment 0
皆さん、こんにちは^^*休日の昼間は、車弄り!🤣先日まで外れかかってたグリルカバーをバンパー外す機会があったので取り外しぽっかり空いてた穴にメッシュをぶち...
- thumb_up 52
- comment 5
○RDのドアスタビライザーが買えない為、貧乏人が考案した、なんちゃってドアスタビライザーf^_^;要するにドアをガッチリ締めてホールドすれば、剛性がアップ...
- thumb_up 62
- comment 4
ドアオープンを後続車に視認させる為のLED。カーテシランプから分岐してある。チョッとしたアクセント^_^コーションサインテープも貼ってあるんだけどねf^_^;
- thumb_up 60
- comment 2
トヨタ純正のドアガードモールたが、ドア全体に付けると結構目立って邪魔くさい(ーー;)なので、隣の車に当たりそうな部分だけの長さにカットして装着。リアも同様...
- thumb_up 44
- comment 2
せっかくDIYで作ったのに、レンズが汚い。。シブいね〜(*ºωº)あとはアイラインつけて既存のV字ポジションを潰せば完璧✨やっぱシーケンシャルは殻割りして...
- thumb_up 44
- comment 2
