プリウスの純正style関連カスタム事例188件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
プラっ〜とタバコ買いに夕暮れが綺麗だったんでいつもの所に📸撮りに行って来ましたー流行りにのって斜め撮り😄上手く夕焼け撮れない😅黄昏風フロント黄昏風リアあっ...
- thumb_up 114
- comment 2
念願のコラボ出来た😍偶然すれ違い思わずUターンかまして発見☺️恐る恐る近寄り声をかけさせてもらい近場で撮影📸させてもらいました👍とても話しやすかったんで又...
- thumb_up 115
- comment 4
やっと副作用がおちついたんで近場で📸ツラも良い感じと思ったらリアがヤバい20ミリのワイトレとりあえず取りました😅とりあえず完成😍後は乗り心地は良いので車高...
- thumb_up 126
- comment 5
大人の車高に調整してもらいました👍フロントリアこれくらいがちょうどいい😄乗り心地も最高👍右の後ろがバウンドすると擦るので対策を考えないと😅
- thumb_up 104
- comment 2
うちの子にもこんな純粋な時期がありました😊子供やん👶日焼けしたのかな?絶対に色変わってるやん🤔てか…手間が掛かった割にあんまり変わり映えしないかも😆エンジ...
- thumb_up 136
- comment 2
22日のドレパ参加します!事前エントリー遅れたので、ビギナー席で当日エントリーさせて頂きます。ほぼ純正ですが、初イベントで勉強しに行ってきます!行かれる方...
- thumb_up 63
- comment 6
お久しぶりです🥹ここ最近雨とかでドロッドロだったのをやっと洗えて満足のおやすみでした🙂燃費もやっと少し伸びてまだまだ頑張って貰いたいところです😂
- thumb_up 43
- comment 0
刈谷駅前で行われているカリアンブレラへみなくる広場では、アンブレラスカイアート。朝陽に照らされたアンブレラ。きたくる広場ではバルーンスカイアート。
- thumb_up 114
- comment 1
昨日、あいにくの雨☔️でしたが、prism2022in奥伊吹に初参加。参加台数約350台近くのPriusが大集合。フォローさせて頂いている方々の愛車巡りで...
- thumb_up 120
- comment 8
最近撮影に行ってないので、仕事帰りにリフレクションもどき。明日から10連休、さぁ何処に行くかなぁ。今回のGWのメインは、奥伊吹MT。
- thumb_up 111
- comment 2
昨日は疲れて帰ってから爆睡で今日は仕事で遅くなりそうなので糖分補充☺️お土産で買って帰ったのに自分も食べちゃった☺️広島お土産オススメです👍チョコ好き女子...
- thumb_up 115
- comment 0
念願のアルミホイール交換。少し雰囲気変わりました。奥伊吹にはこれで参加WORKEMOTIONT7R18インチインスタのフォロワーyuuu121213さんよ...
- thumb_up 118
- comment 8
久しぶりの蒲フォルニアから干潮時のトンボロ干潟うさぎ島を眺める為?のあおベンチうさぎ島流れ着いた?捨てられていたタイヤ越しのうさぎ島
- thumb_up 109
- comment 7
晴れた日は気持ち良いですね☺️昨日お気に入りの場所で撮影📸一眼持った人が沢山いる中スマホ撮影は恥ずかしい😅やっぱり車高下げたい衝動に😱ツーリングの純正ホイ...
- thumb_up 111
- comment 4
渾身の一枚😍やっぱり晴れてるほうが爽やかな感じ☺️雨の日と晴れの日の比較引き算で青い部分をなんちゃってカーボンにしてみました👍サイドをグリーンフィルム貼っ...
- thumb_up 93
- comment 0
何時ぞやの河川敷での夕暮れ。5/1に開催されますPRISMin奥伊吹2022に参加させて頂こうと思います。参加されますオーナー様宜しくお願い致します。
- thumb_up 116
- comment 6
やっと帰ってきましたー☺️ソーラーインパクトとコートテクトで悩みまくりコートテクトバージョン2を施工してもらいました雨☔️の日はわかりにくいかなって思いま...
- thumb_up 120
- comment 6
鯉のぼり🎏とコラボ。蒲郡市拾石町、拾石川桜🌸と鯉のぼり鯉のぼり🎏リフレクション名鉄電車と鯉のぼり🎏のコラボ泳ぐ鯉のぼり名鉄電車と鯉のぼり🎏のリフレクション
- thumb_up 108
- comment 8
3回目のワクチン接種後、副反応が無かったので、車検時に外したヘッドライトカバーを取り付け、近場の神野埠頭へ。久しぶりのピンコンあったので。蒲郡のとよおか湖...
- thumb_up 101
- comment 2
朝活。二川伏見稲荷の珍しい桜「御衣黄桜」名前の由来は、平安貴族の衣服(御衣)の萌黄色に近い事から。淡い黄緑色の花弁が最盛期を過ぎると中心から赤みを増してく...
- thumb_up 103
- comment 5
久しぶりにお外に日向ぼっこ☺️新しいホイールはマニアックな選択👍ワークインポートレーベルクールライトシルバー1005穴off4517インチフロント5mmス...
- thumb_up 116
- comment 6
近場の桜トンネル🌸?桜🌸とコラボちょいモノクロで息子の所に行く前に、星ヶ丘テラスのフローリングバブルズ晴天ならもっと映えたのに。ちょい上から目線で
- thumb_up 113
- comment 6
前回upした偶然の出逢いからのコラボ撮影後、月へその後、道の駅天竜相津花桃の里へ夢のかけ橋、満開の花桃の樹のある花桃ガーデンガーデンに居たヤギ月帰りおまけ...
- thumb_up 101
- comment 6
兼ねてよりお会いしたかったフォロワーさんのまーみょんさんとの偶然の出逢いからのコラボ撮影の為、梅の里川売の梅林へ。人出が余りに多かったので、なんとか並べれ...
- thumb_up 103
- comment 4
豊橋鉄道旧田口線三河大草駅跡へオッとこのミニアルは?前回upした河津並木で、以前よりお会いしたいと願っていたフォロワーさんのまーみょんさんとまさかの偶然の...
- thumb_up 113
- comment 5
いなばポートラインにちょい寄り道後、鈴鹿の森庭園へ前回の続き、ライトアップ編ライトアップ目的の客がうじゃうじゃ。出口付近にあったけど、花手水に間違えそうです。
- thumb_up 110
- comment 2