595の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
595 31214Tカスタム事例2,348件
行ってきました!九州トリコローレ2021初参加でしたが、今回は185台集まったそうです。早めに行ったので、1番端に駐車することになりました。たくさんの50...
- thumb_up 71
- comment 10
本日は安全に止まれるように、ブレーキパットの交換に行ってきました低ダスト用にしようかと思ってましたが、やはり飛ばして、止まれるパットを選択しました。スティ...
- thumb_up 205
- comment 5
やっと届いたフォージーのアクチュエーターです。早速取り付けますタービンのシールド外して、ノーマルアクチュエーターにアクセスシリーズ3と違って、タービンのオ...
- thumb_up 205
- comment 10
CTの皆様お疲れ様です。いつも👍✍️ありがとうございます😊ホイール汚れシリーズ2弾今日はアバル娘595のホイール汚れです斬新なデザインは良いのですが、最近...
- thumb_up 105
- comment 10
久々の朝ドライブ。購入から2ヶ月ですが、早くも『イタ車の洗礼』を受け、昨日約2週間ぶりに愛車に乗りました笑愛車をディーラーに預けている2週間の間に代車を借...
- thumb_up 120
- comment 6
マフラーアーシングってどうなんでしょうしょう?って事で取り付けてみました。ネットで売ってる物は高価なのでどうしようかなと思いとりあえず1番短いバッテリータ...
- thumb_up 195
- comment 4
今度の土曜日の美浜サーキット走行会!スパイシー走行会仕様にタイヤホイール取り換えです😎レイズCE28N16inch7.5Jインセット37ナンカンRACIN...
- thumb_up 94
- comment 4
点検とブレーキパッド交換です。代車の関係で点検が延び延びに。同時に納車時にパッドを変える予定だったのも延び延びに😱代車はチンクエチェントまぁ焦ることもない...
- thumb_up 88
- comment 3
やはり車買ってから、物欲の歯止めが効かない日々を送っております。関東は雨も降り続き、ジメジメしとります。桜はきっと散ってしまいますね。さてさて今回はオイル...
- thumb_up 227
- comment 6
本日もステッカーチューンです。アバルトのエンブレムをゴールドにします。サイドもこんな感じで貼り終わりました。水貼りすれば全然楽ちんです施工時間は10分くら...
- thumb_up 211
- comment 2
アバルトってシートベルトが奥すぎて、取りづらいですよねそこでこんな物をつけてみましたなかなかいい感じです特に乗り降りには邪魔にならないですねブローオフフィ...
- thumb_up 202
- comment 9
やっとマフラーまでたどり着きました。早く付けるのが楽しみ。ノーマルマフラーはやっぱり重いですねしかも新品なのにもうサビてる。やはりイタリアの鉄は良くないで...
- thumb_up 202
- comment 10
こんにちは。今日は暖かいと言うか、少し汗ばむくらいですね。今日の作業は納車前からそろえてた物を取りつけしましたドラレコオービス探知機。でもやっぱりOBDに...
- thumb_up 208
- comment 5
とりあえず納車から1日明けて、定番のステッカーチューンから開始しました。色々してたらマフラーまでたどりつけずフロントは熱整形失敗して、残念な結果に。でもサ...
- thumb_up 209
- comment 18
大変ご無沙汰しております🙇♂️公私共にバタバタしておりまして。。。と言うのは多少言い訳ですが。約21年住んだマンションを3週間後に引っ越すことになりまし...
- thumb_up 97
- comment 23
ツーリング、公道用ホイール&タイヤ取付けwRAYSVOLKRACINGZE40TIMEATTACKⅡ7.5-17+344/98マットガンブラック/REDO...
- thumb_up 73
- comment 4
納車後17日目。慣らし運転の目安にしていた、走行距離1,000kmに到達!今週末にオイル交換にし行って来ます♫早く回転上げて走りたいっ!!
- thumb_up 78
- comment 0
ドラッグレース参加!セントラルサーキットで開催ドラフェス2021Rd1今回からはインデックス参戦、自己申告タイムに忠実に走った物が勝者と言うレースです🤣ス...
- thumb_up 76
- comment 2
納車後、初洗車!自分の手で洗う事で気付くことが沢山あって、より愛着が湧きますね!しかし純正ホイールを洗うの、なかなか手強いなぁ…。何かコツがあるなら、教え...
- thumb_up 109
- comment 0
お疲れ様です。いつも👍✍️ありがとうございます😊今日はアンテナを取り替えました。純正はけっこう長く、倒れもしません。立駐に停めることもあるのでいちいち外し...
- thumb_up 99
- comment 17
昨日は12ヶ月点検でした!相変わらずオシャレな感じでマジで浮くわ…2年目になりますがままアバルトなライフをボチボチ楽しみたいと思います。今年はマフラーカッ...
- thumb_up 35
- comment 0
2020年2月28日大安。MT車に戻って参りました!初のイタ車。基本設計が割と前ですが、その分熟成されているようで、昔のように致命的な不具合は無さそう…と...
- thumb_up 99
- comment 5
アバルト1年生の小手先弄り①ナンバープレートをほんのちょっと上にあげるノーマルはこの位置ですほぼ変わりませんがちょっとだけ上にあがりましたか?②エアバルブ...
- thumb_up 87
- comment 8
今日は富士山の日先日伊豆スカを走った時の画像ですぽっかり山頂が浮かんで見えます3000縛りの伊豆スカはツライ我慢して後続のクルマには道を譲りました3速、4...
- thumb_up 91
- comment 2
絶賛慣らし中3000回転縛りで1000kmまでそれでオイル交換の予定です。小田原まで来ました。富士が綺麗です。ドラレコとレー探はまだ装備していません。イン...
- thumb_up 109
- comment 6
今日はバイク2台のツーリングに同行しました!自分もバイクと免許を欲しくなりますね🛵学生の頃乗っていた原付を何気無く調べたらかなり値上がりしててびっくり!小...
- thumb_up 58
- comment 0
飾り気のない予備キーをチューンナップ!笑何も無かった予備キーにはアバルトのシール!キーホルダーにはアルパカのAをフューチャリングしてみました。
- thumb_up 99
- comment 0
595です。発注しているブレーキ関係がまだ届かないので先にタイヤを変えました。今度はZ3です。何度か使ったことのあるタイヤですが、今度はこれでリベンジしま...
- thumb_up 64
- comment 2
お疲れ様です。いつも👍✍️ありがとうございます😊さてグリジオくんファーストインプレッションです。懐かしくも楽しいクルマです。オートミラーなし。オートライト...
- thumb_up 129
- comment 6