595の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
595カスタム事例6,396件
ついにスティーレの車高調が入りました。端的に言うと想像の上でした。車高下げたい、速く走りたい、快適に走りたい、という美味しい所全部欲しい人はぜひお店に相談...
- thumb_up 89
- comment 0
今日は津市のアコルサさんに出向き、注文しておいたハンドルボスの取り付けに行ってきました。😊取り付け前のbeforeです。afterです。シート💺を前回...
- thumb_up 154
- comment 4
昨日夜勤で今日は休みで、朝10時ごろ起きて、家の用事してから洗車し、前からやりたかった🦂の👀を整形をしました😅グランピーお目目👀整形アイテム整形手術成功👀...
- thumb_up 168
- comment 5
皆様、ご無沙汰です🙋あまり走りに行く機会もないので、置物になりつつありますが…アバルトと共に生きております😅マフラー大百科となるものがあるらしいので…載っ...
- thumb_up 199
- comment 14
ウルトラMTAもどき作りました。もちろんライトONでスイッチのLEDは減光。LEDはスマホから何色でも調色おけ。ブラックアウト確定演出(笑)
- thumb_up 76
- comment 6
アバルトからRECAROSR7取りました!FIATのカワイ製作所シートレールも着いてます🔆欲しい方いましたらご連絡ください😌
- thumb_up 71
- comment 7
正面💛ちょっと斜にかまえて💛ココスで人がいないのいいことにパシャパシャ最強ドリンク出現してた🙌シャルドネスパークリングにレモン入れてたのバレたのか、シャル...
- thumb_up 99
- comment 5
大変久々にアップしますが…初めて八光さんのジラソーレに参加して来ました〜知り合いの方が参加されていたらなぁ〜と思ってましたらいらっしゃいました♪帰り際に2...
- thumb_up 126
- comment 9
3ヶ月ぶりに舞子サンデーに参加😀午後からの参加でしたがお初の方もいらっしゃり楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました😂最近の車弄りむき出しになってた配...
- thumb_up 124
- comment 16
関西舞子サンデー三木にアバルト595を買って初めて参加して来ました。アバルトが止まっている所に行くとrath9さんがこっちに止めって場所を確保してくれてみ...
- thumb_up 839
- comment 22
洗車したのでナンバーステー位置を正面からチェック良い感じです。角度も良い感じ。東西APIT制覇しとこうと1時間程かっ飛ばして京都へ。ずっと居られますね。エ...
- thumb_up 86
- comment 1
昨日発生したエンジンチェックランプの件ですが、朝からエンジンルーム内をバラしてアクチュエーターの分解、洗浄とグリスアップしました。結果😆無事にチェックラン...
- thumb_up 142
- comment 4
昨日はレガシィからのお友達2人とラーオフしてきました〜。京都と奈良から東大阪へ来てくださいました😆🎶2人ともレガシィ乗ってない。笑京都の人はちょくちょく会...
- thumb_up 96
- comment 2
今日は関西舞子サンデーの日でした!いつもよりABARTH少な目でしたが、初めましてな1台も😄沢山の差し入れもありがとうございました😊舞子サンデー参加の前に...
- thumb_up 133
- comment 14
CIAO!FesTrico2025【チャオ・フェストリコ2025】に参加して来ました家から10分ほどイベント会場でした。何か物足りない😅天気も良く楽しい1...
- thumb_up 75
- comment 0
夕方に買い物に出かける時、停車してるのに過給圧が0.5を表示していた事に気付き、買い物から帰ってエンジンをかけるとエンジンチェックランプが…うちに帰りOB...
- thumb_up 131
- comment 0
お題に乗っかり「マフラー大百科」アバルトのコンペは純正で4本だしのレコードモンツァ見た目とは裏腹で乗り手をやる気にさせるサウンド。ついつい踏んでしまいます...
- thumb_up 71
- comment 0
近くまで行ったので行ってみました視力もまた一段と落ちてきたしお参りに…もみじ🍁紅葉の頃良い感じなのかな西国三十三所❗️床にちゃんと砂がありました身代わりの...
- thumb_up 82
- comment 2
そしてADVANRacingRG-D2に換装したアバルト君。ツライチでイイ感じになりました。そしてクラッチ交換してからMTAのシフトチェンジのレスポンスが...
- thumb_up 98
- comment 2
ふとこの595を手に入れてどこが好きなのか考えてみました。(内・外装編)1.元から付いていたOZのスーパーツーリズモLMとの相性が良すぎる。恐らくこのホイ...
- thumb_up 66
- comment 0
お題投稿アバルトはコンペティツィオーネ純正のレコードモンツァ見た目はそんなに派手ではないですが、4本出し!更に「これ車検大丈夫か⁉︎」レベルの音量主に妻が...
- thumb_up 167
- comment 4
ゴールデンウィーク中に洗車したかったけど…雨が降ったり…やっと顔面の虫供養かねての洗車出来ました…虫が取れにくく苦戦💦雨中でも洗車すれば良かったと悔やみま...
- thumb_up 132
- comment 7
シャークフィンつけてみました〜😄こんな感じでええんかな❓🤔やっすいヤツなんですぐ外れてまうか知らんけどまぁ効果あったらええなーって…まだスポーツ走行してま...
- thumb_up 79
- comment 2
ナンバーステー装着で、高さ調整と角度付けしました。上下通気孔の熱対策考慮。干渉しそうな場所には端材のエプトシーラーをアーシング追加です。確か、MTA車には...
- thumb_up 80
- comment 0
キャリパーのダストシールが熱でボロボロやったのでキャリパーオーバーホールしました🙌これをピカピカにして専用グリスで組み付け〜まだ低走行でむちゃ定期的にフル...
- thumb_up 143
- comment 0
ぼちぼちラルグスの車高調を取り外します。4本ともオーバーホールに出さないとたぶんダメですが、気になる方はいますか?ピロアッパーつきのやつなので定価で買うと...
- thumb_up 97
- comment 3
先日のイベント「OSAKAItalianCarFesta2025」主催者さんのYouTubeチャンネルでの動画配信は下のリンクをコピーして観てください。h...
- thumb_up 101
- comment 2
昨日、母を奈良にある実家に送ってきました。僕自身も久しぶりに行きましたけど家まで車で行けない場所で公民館の駐車スペースに停めて少し山を登ったところなので年...
- thumb_up 86
- comment 2
最近、チャットGPTで画像加工してるのをよく目にしますね。例に漏れず?僕もやってみました。指示がわるいのか?なんか上手くいかないけど何度かやってるうちにコ...
- thumb_up 96
- comment 7