ブレイドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ブレイド GRE156Hカスタム事例874件
ブレイドのコーティング作業が完了して戻ってきました。洗車傷はキレイになくなりました。コーティング以外にも、デントリペアとウィンドウフィルムの貼り替えを合わ...
- thumb_up 58
- comment 0
画像の黄色いのが商品ですキャップに両面テープで貼るだけ中にマグネットが仕込んであり……カバー裏にピタッとくっついてくれますめっちゃ使い勝手良いです
- thumb_up 67
- comment 2
コーティングメンテナンスのため、東区東雁来のシーズさんにブレイドを預けてきました。お店の前の駐車場は施工車で溢れていました…。コーティングの他に、デントリ...
- thumb_up 70
- comment 9
昨日はふらっと雨晴の道の駅まで。一応デートスポットなんかね?よくわからんけど(^^;)展望台は防犯カメラ多いらしいのであまりイチャイチャするとマズいですよ...
- thumb_up 53
- comment 10
ブレイド初のステッカー貼った記念に夜の撮影はホンマに難しくて…(汗)まぁ昼も下手くそやけど(^^;N-BOXの時は安易な気分とその場のノリでステッカー貼っ...
- thumb_up 88
- comment 7
昨日は全国オフ後にドライブして汚れがひどかったので洗車!風強くて洗ってもすぐ砂乗るし最悪(T_T)ブレイドのケツ、本当すき😇❤
- thumb_up 63
- comment 7
最近アンテナはショートタイプが人気のようで純正やショップでも短いものばかり…絶対長い方がカッコいいと思うんやけどなぁ(´△`)って事で北米や欧州タイプの4...
- thumb_up 54
- comment 4
TRDのリアアンダースポイラーです。全国オフ前に突貫工事で装着wリア周りにボリュームが出ました(o^^o)トムスバレルと意外に合ってますw
- thumb_up 48
- comment 4
こないだ、TRDのリアアンダースポイラー付きました(^^)/突貫工事の自家塗装だから近くで見るな(`・ω・´)これで外装はひとまず出来上がり(o^^o)
- thumb_up 66
- comment 0
カタログ値で10やから街乗りオンリーならこんなもんか…まぁでも思ってたよりはマシかFCと比べりゃ全然良いわ(笑)まだ内装パーツを取り付けよる段階やから外観...
- thumb_up 78
- comment 3
ブレイドの車検が完了し、今日帰還してきました。整備項目は特に問題なく、定期でのエンジンオイルとエレメントを交換。あと、ブレーキローターのサビが酷く見た目が...
- thumb_up 64
- comment 10
昨日フロントスピーカーを替えて余ってきたアルパインのセパレートをそのまま後ろに。これまた余った制振材とスピーカーまわりの吸音材を有効活用wあまり後部座席に...
- thumb_up 58
- comment 0
ブレマスのフロントスピーカーをアルパインのDLX-F177に変更(o^^o)制振材と吸音材で軽くデッドニングもどきwツィーターはこないだゲットしたピラーカ...
- thumb_up 62
- comment 5
昨日、寝る前にアルパインのツィーターとワンオフツィーター埋め込みピラーカバー仮合わせしてみたけどいいぞ(`・ω・´)なんかいかにもオーディオ金掛けてます感...
- thumb_up 61
- comment 5
前回のオイル交換から気が付いたら8000km近く走っていたので黄色い帽子のお店で交換しました。正直オイル変わった所で性能の変化とか良く分からんしレビューの...
- thumb_up 31
- comment 5
まずはスルガスピードのリアマフラー取付。音が大きくなり、ドロドロ音が出てます。次にスルガスピードのフロントパイプ。ドロドロ音が無くなり、音も静かになりまし...
- thumb_up 42
- comment 6
フロントスピーカー交換!純正よりはまともな音になりましたwでも当時8万した本命のスピーカーを付けるつもりがスピーカー端子が見当たらず、その場しのぎで部屋に...
- thumb_up 69
- comment 3
虫が大量に付いてたので洗車!隣の初心者マーク付けたアコードユーロRの兄ちゃんがスチーム洗車して手洗いでシャンプーして固形ワックス掛けて熱心に拭き上げしてた...
- thumb_up 80
- comment 5
昨年まで使用していたヨコハマのADVANdBV551の残溝がほとんどなくなってしまい、交換しなきゃなぁと思ってた時にちょうどタイミングよくモデルチェンジし...
- thumb_up 37
- comment 0
こないだはかけるんくんと海王丸撮影プチオフ~(・∀・)スマホでもマニュアルモードにして設定いじって頑張ってみたけどやっぱり難しいっすね(。・ω・。)ピンボ...
- thumb_up 75
- comment 15
SURUGASPEEDのハイパフォーマンスフロントパイプです。ある程度学習も進んだのでレビュー。マスター乗り定番アイテムです(・∀・)新品なんて買えません...
- thumb_up 69
- comment 2
トヨタ純正のフロントサスペンションメンバーブレースです。ZVW30プリウスG's用です。脚の動きがリニアになりました。上が純正装着品、下がG's用フロント...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日はホットハッチの会こと、ホッ会in長野に初参戦!ビーナスライン自体も初めてで天気にも恵まれて最高でした(・∀・)オフ会では案の定ブレイドマスターは唯一...
- thumb_up 73
- comment 4
先月、台風の影響で流れたホットハッチの会こと、ホッ会in長野車山高原がいよいよ明日に(`・ω・´)!仕事終わりですが気合い入れてピカピカにしました!Mas...
- thumb_up 82
- comment 0
昨日はかけるんくんといつものメンツで林林の道の駅までドライブというかキヤノンボールというかw(・∀・)お盆休みはオフ会で夜更かしばっかりですわ(笑)写真は...
- thumb_up 75
- comment 0
昨夜はスイフト軍団の皆さんと別れて、知人とスカイドーム神岡までドライブ(・∀・)スイスポやっぱり速かったなぁ…(`・ω・´)
- thumb_up 78
- comment 0
ワタクセは現在、会津は東山温泉の某リーズナブルな宿に来ております部屋で冷風を流していたリビング「マスター」。これぱっと見エアコンぽくないんだよなーって思っ...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日装着したスルガスピードフロントパイプ&トムスバレルマフラーの排気音です(*・ω・)ノ!こもった低音が無くなって綺麗になりました(`・ω・´)
- thumb_up 52
- comment 4
後期マスターのECUとTCUSPDSを移植できる前期マスター乗り垂涎の品シフトチェンジ早い!ブリッピングいい!高速域で少し高めの回転数に落としたときは気持...
- thumb_up 34
- comment 6
おしずさん主催のプチオフへ(^^)/今日は楽しかったです!また誘っていただけると嬉しいです(・∀・)お疲れ様でしたm(__)m遠方から参加された方も道中お...
- thumb_up 51
- comment 6