プロボックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プロボックスカスタム事例3,046件
そしてラストランを終えて車検準備ステルス完了計3時間来年雪がなくなってから車検取るから、それまで千葉でおやすみしてもらいます!プロボックスは少しお休みです...
- thumb_up 71
- comment 1
🆘🆘🆘💦経験の有る方力貸して下さい🙏デフィのタコメーターを取り付ける予定です…(DF17203RacerGaugeN2)令和4年式3月登録車です…デフィの...
- thumb_up 82
- comment 8
シコシコタイムに〜👋パテまみれになりながら〜仕上げパテで成形〜😎配線の通し穴も空け〜仮にセット😆🎶純正ピラーに被せるように両面テープ固定より、質感、遊び心...
- thumb_up 85
- comment 2
バックカメラ装着しましたガーニッシュ削ってちゃんと収まりました。初めて削ったけど、結構柔らかいのな…黄色のRCAピンジャックがどうしても、リアハッチのゴム...
- thumb_up 158
- comment 3
今年は155/80/14ライトトラック11月車検だからこのままで大丈夫だから今年は一回交換少なくて済む❓🤔笑笑現場仕様になりました😅笑笑結局160系の14...
- thumb_up 62
- comment 0
お初投稿です。ようやく純正鉄チンを卒業できたので🥺色々悩みましたが、やはり旧車系でまた他の人と被らなそうなのでこれに決定!フロント1cm位はみで、リアほぼ...
- thumb_up 50
- comment 0
カーチューンにお集まりの皆様こんにちは。今週もお題目に乗っかりたいと思います。プロボックスの場合エンブレムではなくステッカーですがなるべく剥がれないように...
- thumb_up 75
- comment 2
タグがおもしろそうですね。結局バンなので車名エンブレムもステッカー…もはやエンブレムとは呼べない、ステッカー…。アルファベットの立体ステッカーも考えました...
- thumb_up 56
- comment 0
エークロスの1番小さいのにしました✌️やっぱり個人的にこの位が一番バランス良いかなと思います。後は、空いた隙間が気に入らないので、加工していきます👍
- thumb_up 57
- comment 0
カーオーディオ第一章最終回ツィーターをピラーに装着そしてダッシュボードをデッドニングしました!ツィーターはやはり耳の位置が理想です音の広がりが段違いで良く...
- thumb_up 61
- comment 0
オールメンテリースなのでホイールを選ぶことも出来ず、冬タイヤを選ぶことも出来ず、、、とりあえずよく分からんホイールと、グッドイヤーのスタッドレスです。
- thumb_up 156
- comment 2
車内ですがサブウーファーの次はツィーターをつけましたネットワーク付きで5000円だったのでちょい安です。場所は仮置きピラーでなければここで良いかな。同時に...
- thumb_up 51
- comment 0
カーチューンにお集まりの皆様おはようございます。今週のお題目の投稿です。近所にいる友達がクルマ屋さんを営んでいる関係でワコーズのオイルを分けて貰っています...
- thumb_up 82
- comment 0
スタネ見に行けなかったので、洗車して伊豆へドライブ。あ、エンジンオイルは『MOTULH-TECH100PLUS0W-20』使ってます。特にこだわりはないです☺
- thumb_up 60
- comment 0
エアスクリーンも無事に付きました。早速ですが脚立を載せて現場に行ってきますwエアスクリーンの固定方法が手締めのバンド式でガッツリ締めても少し動くんですが、...
- thumb_up 59
- comment 0
ピラーにタコメーターインストールの続き〜🎶布テープの芯にスリットを入れたお陰ですんなり剥離👍✨タコメーターのサイズに合わせてある程度成形👏車体に取り付けて...
- thumb_up 70
- comment 4
pivot社の3drive•α(3DA-C)取付けました。高速道路通勤なのでクルーズコントロールは必須ですね車速信号はナビ裏からややこしやwww
- thumb_up 149
- comment 0
子供はにはどうしてもパワフルウィンドウ(手動)は重たく不便だと言う事で、気になっていた商品を購入しました。手動が自動になる夢のアイテム✨すっからかんモータ...
- thumb_up 48
- comment 0
カーチューンにお集まりの皆様、こんにちは。今週のお題目はマフラーでしたのでのっかれませんでした…私のはノーマルですので。本日は隠れ家にて焚き火遊びです。風...
- thumb_up 83
- comment 0
クスコのタワーバーとロアアームバー取付。どちらもカタログには設定がないので、・タワーバーは先人の投稿を参考に。・ロアアームバーは取付例が見つからなかった為...
- thumb_up 67
- comment 2
プロサクあるある…タコメーターが無いのは寂しいな…後付けタコメーターを取り付けようと👏ダッシュボードに汎用的に付けるのも……😂レーシングによく見かけるピラ...
- thumb_up 69
- comment 2
デッキはsz700なかなかいい感じです😋サブウーファーはμディメンションX8シート下キツキツ笑💧あとはスピーカーやけど、なかなか時間かかりそうですねwまだ...
- thumb_up 49
- comment 0