マークII JZX100カスタム事例12,492件
フロントリップ部、ズレてる、汚い。マフラー出口、とうとう焼きが入った。スポイラーに。。サイド、建て付けが悪すぎる。。総じて、全周設計変更しないとダメですね笑
- thumb_up 92
- comment 20
今日はどこに来たかというと…新潟県は弥彦山♪海が近くにない私にとって海は何回見ても飽きない☆遠くに見えるのは佐渡島😃パノラマタワーに初めて乗り、感動してま...
- thumb_up 96
- comment 2
先月、タイヤ手組するのに持ち上げて組んでいたら、勝手に下がってしまってジャッキの棒が挟まって割れてしまいましたw割りと下の方で見えない場所なのと、時間があ...
- thumb_up 52
- comment 0
久々の洗車です!この艶消しにしてから汚れが目立たなくなったんで最近サボりぎみです(^-^;この後、リヤバンパーのプチ修理して、長年愛用しているジャッキのオ...
- thumb_up 74
- comment 5
珍しい3台でパシャり!久々に辰巳でGC時代からのお知り合いと会うために出撃したのはいいが、着くと同時に閉鎖になり箱崎行こうと思ったら閉鎖、大黒も閉鎖、辰巳...
- thumb_up 95
- comment 7
サーキットなど走行を録画するに100均で売ってるルームミラー・L字ステー・携帯ホルダーを使って加工し作ってみました(o^^o)
- thumb_up 65
- comment 0
ニヤリニヤリニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニニヤリ😏ニヤニヤが止まりません(*´∇`*)ミッションが車屋さんに届いてました❗残念ながら、箱は邪魔じゃ...
- thumb_up 67
- comment 8
やっとずっとしたかったデュアルにできる!なかなかいいのが見つからんやったけどこれは一目惚れというやつですね( ̄▽ ̄)はよ取り付けて音ききたい!!
- thumb_up 80
- comment 20
100系も老体だし過走行車も多いので交換しましょうねちなみに私は1j用ではなく2j用を流用してます。インタークーラーのパイピングとカップリングファン外しフ...
- thumb_up 76
- comment 3
夏仕様完成!車両情報エンジン…ノーマル…???(因に5機目)タービン…TOMEIM8280インタークーラー…ワンオフ2層デフ…クスコ2wayシム増し済ブー...
- thumb_up 116
- comment 6
エンジン関係の仕様ですが、東名8280タービン650ccインジェクター社外燃ポンパワーFC450馬力インクララジエター純正マニゲート仕様くらいです。1Jは...
- thumb_up 123
- comment 35
昨日やっとの思いでマフラーつけてもらいました!ちなみにマフラーは悩みに悩んで柿本改HYPERFULLMEGAN1+Revにしました😆これぞ1Jサウンド!!!
- thumb_up 97
- comment 1
今日は代休のためいつもの場所にドライブ🚗昨日は雨だったけど今日はいい天気☺️コーヒー買って駐車場に向かう時に、あまり後ろから見ないから、遠くから最強ズーム...
- thumb_up 178
- comment 13
マーク2で初めて日光サーキット走ったときの写真です☺️切れ角アップは知恵の輪のみなので加工ナックルいれたいです😅去年の年始にはだし天国走ったときの写真です☺️
- thumb_up 93
- comment 4
オーダーでサイドとシフトのブーツを製作してもらいました。車の雰囲気に合わせた色や生地でオーダーできるのでいつも助かってます^_^
- thumb_up 92
- comment 0