マークII 100系カスタム事例14,797件
ここまでボロボロにして😓板金して直してぶつけて板金して直しての繰り返しでとうとう車検を通すのも困難に💦手放して次の車に乗り換えです😅
- thumb_up 44
- comment 0
納車時からついてるクリスタルノブ載せ替えたらバス運転してるみたいで嫌だったので…ナルディ(ヤフオクのパチモン)に変えました。芋ネジ一個無くしてクルクル回ります。
- thumb_up 58
- comment 1
お題にシフトノブ大百科ってあったので乗ってみたいと思います😸シフトノブは紫色の薔薇の水中花シフトノブです🌹結構お気に入りです🙂
- thumb_up 73
- comment 0
オグラツインのクラッチになってマークII帰ってきた。久しぶりの強化クラッチとはいえ、ミートポイントが大分上で乗りにくい。こんなもんでしたっけ?皆さんはどん...
- thumb_up 44
- comment 0
今付けてるのはGREDDYです。復刻版?たまにニードルにしたりもします。買ったときに付いてたノブ。めちゃくちゃ重い。スペーサー抜けなくて付けれないけどね🥹
- thumb_up 62
- comment 0
走行会に行って来ました!雨だったので滑りやすかったです!吊るしのバネから326パワーのチャラバネに交換してみました!バネレート上げたけど嫌な跳ね方しないの...
- thumb_up 67
- comment 0
レクサスGS450H後期純正ホイール4本+24年式新品スタッドレス付きお高いかなーと思いましたが、ホイールとタイヤ別に買うと逆に高くつきます。去年GS純正...
- thumb_up 65
- comment 0
遊び用ホイールとしてJZS161アリストの純正ホイールを買って装着してみました🙂ツラウチにはなるけど遊び用なのであまり気にしないです😂思ったより似合ってて...
- thumb_up 90
- comment 5
JZX100マークII買いました!フロントにTRDキャリパー(スープラキャリパー)着いてるのですが、ホイールに悩まされてます…今は8.5J+40に25mm...
- thumb_up 76
- comment 2
CT12A純正羽とマンバハイフローの違いこれは純正これも純正こちらがマンバハイフロー羽の数が多くなってます!マンバハイフロー羽の枚数が増えて、材質がセラミ...
- thumb_up 51
- comment 6
お久しぶりです。タービン交換終わりました。CT12Aマンバハイフローキットを組み込んだツインターボになりました。ポテンシャルは不明。。。ひとまずアイドリン...
- thumb_up 62
- comment 10
土曜日に、たまたま発見した昔乗っていた車の、画像です😅何で、保存していたのか、思い出せないのですが、何だか懐かしくて😅懐かしい思いも、楽しかった思い出もあ...
- thumb_up 55
- comment 7
最近マークIIの写真上げてませんでしたが全塗装してました🟣約1か月仕事終わりに通ってコツコツと作業してました🤭色はムーンライトバイオレットパールメタリック...
- thumb_up 62
- comment 0
カーチューンの皆様!こんにちは😃お疲れ様です♬またまた月一恒例のマーメイドMTがやって来ました…😅雨☔と連休でいくらか少なめかなぁ?😅💦10/10よりのア...
- thumb_up 212
- comment 41
本日から、連休🙂暖気していたら、雨が😅先週、オイル交換もしたので、好調🙂明日は、通勤号で、安曇野方面へラーメンを食べに行く予定🙂せっかくの連休なので、好き...
- thumb_up 54
- comment 7
滋賀の山奥に遊びに行ってきた大雨のおかげで300馬力の車くらい滑りました🫠🫠🫠ヤッタネ皆様からは乗りやすいとご好評頂いているこれでパワーがあればね.......
- thumb_up 53
- comment 0
