マークII 100系カスタム事例14,797件
ヘッドライトカバーを中華の新品レンズに交換してインナーブラック化しました!日産純正バラスト流用で軽量化!ホイールも念願のリムホイール!中古で気に入ったのが...
- thumb_up 64
- comment 2
この間左のHIDが切れて今回また右のHIDが切れました。予備のHID付けても点灯せず、もしやバラストか!と思って予備のバラストに交換しても点灯せず、もしや...
- thumb_up 45
- comment 0
グリルエンブレム作ってみました。というのも以前エンブレムの透明部分外して作ったものが、気づいたら透明部分が居なくなってました。接着剤で点付け固定したものが...
- thumb_up 72
- comment 0
ブログより画像拝借滑ったクラッチの交換作業手前のわたくしのミッションかな?ORC409D→409Dへ同じものでメタルシングル物価高で部品代値上がりしてるよ...
- thumb_up 78
- comment 6
こんにちは😃秋分の日の今日はタワーバーを取り付け🔧タワーバーを取り付けた感想としましては、ブレーキ時の安定性、振動が少なくなった、ミッションが入りやすくな...
- thumb_up 73
- comment 4
今年の初め頃ドナドナされたやつです早朝だったのは不幸中の幸い…ちょっとアイドリングおかしいなーってのもあったので、イグニッションコイルとプラグをNGKに交...
- thumb_up 58
- comment 2
s2000のクラッチがスコスコになってしまい、部品注文中で乗れないので今日はこっちです♪久しぶりの日曜休みの朝ドライブでしたが、少し雨で濡れてしまいました...
- thumb_up 68
- comment 0
夏の思い出カムイドリフトもちろん選手じゃなくてお手伝いです一応スポッターでした勝てると思ったのになーリヤタイヤのグリップを上げすぎて、Best16で追走時...
- thumb_up 83
- comment 0
足車として、ATの軽を探してたらこれになりました笑1Jではなく1Gですかなり気合いを入れて同色で全塗されていて、下回りは死ぬほど綺麗…前オーナー大切にされ...
- thumb_up 62
- comment 2
昨日から加速の鈍さが顕著になったため車両点検目的で伊藤さんとこへ来ました。来るまでが大変だった。なにせ1速からほんとに加速しないので、信号で止まるのが一番...
- thumb_up 60
- comment 0
最近の加速もたつき、エンブレの効き鈍い原因点火系を疑いプラグ、プラグコード交換したけどやっぱり改善しませんでした。他に原因あるのかもと次に疑うべき場所とし...
- thumb_up 87
- comment 2
カーチューンの皆様❗️おはようございます😃昨日の夜は涼しい感じて…^^少し蒸してたかな?マーメイドMT🧜♀️快適に過ごせましたよ…😅集まりは楽しいです♬...
- thumb_up 240
- comment 52
ボンネットは純正加工のワンオフバッドフェイスボンネット🤩アイラインとは違ってこの一体感作ったときは三眼ヘッドライトだったけど2眼ヘッドライトに変えてのバラ...
- thumb_up 70
- comment 4
10年振りくらい?プラグ交換いたしました。交換理由最近加速のもたつきが出始めた。2速、3速、4速でちょっと強めにアクセス開けても以前のように加速せず、キッ...
- thumb_up 58
- comment 0
自作リヤフォグのワット数が低く、くらかったので改良!21Wのバルブに、ランプカラーで着色(塗り過ぎで垂れあり)ちゃんとリヤフォグになってくれました・:*+...
- thumb_up 63
- comment 0
全塗装と新品エアロ取り付け始まってました。あと少しでストリート復活できますミーティングなどもタイミングあれば参加したいですやっぱりダメマックスでしたフロン...
- thumb_up 57
- comment 0
こんにちは😃今日は友人と朝からくくる読谷サーキットに行ってきました🚗駐車場所が良くてパシャリ📸友人とパシャリ📸ドリ車かっこいいっす😎ゴリゴリのGTR最高っ...
- thumb_up 77
- comment 7
去年まで乗ってたマークII走行35000キロで買い50000キロで手放しました。内外装共に25年経ってるとは思えないほどキレイでしたやっぱりセダンとして完...
- thumb_up 59
- comment 0
