マークIIのDIY関連カスタム事例2,085件
こないだ片方死んでた電動ファンを修理しましたそこで思い付いたのが…実は中古でシュラウドごとASSYでげっとしたのですが…もしかして???写真右は7枚羽、左...
- thumb_up 44
- comment 0
20ℓ缶で9720円で買えるオイルです😀安いですが、100%化学合成油です!1Jはオイルが沢山入るので安くていいオイルは有難いです😀
- thumb_up 48
- comment 3
高温からのクーリング中でも油圧がある。何度か熱をかけても油圧が安定している。サーキット向けオイルが故にオイルの良さを実感できる旬なタイミングが短いと感じる...
- thumb_up 69
- comment 0
TAKUMI10w-60毎度ながらジョッキから流れて行くのが遅い笑オイルの性能は良い感じがしますが、どうしても旬が短いかなまっ、早めのサイクルで交換ですな...
- thumb_up 81
- comment 8
前回の続きの看板?プレート?です!手直しとLED点灯させてみました…けど…😑なんか写真撮ってたら、マークⅡのフロントバンパーにもやりたくなってきますね(笑...
- thumb_up 80
- comment 22
エンジンルーム美化する為に整理&塗装です今日はダッシュボード取り外しヒューズボックス分解!中々取れないし取る為に色んなものを破壊、、、なんとか取れましたが...
- thumb_up 57
- comment 0
無事溶接補修してアーム交換完了!早急にアライメント取らねば!ダッシュカバーもGETしたしこれでダッシュ割れとおさらばできるぜ!来週あたり塗装したいなぁ!
- thumb_up 80
- comment 11
アーム交換中スタビリンクが錆びて死亡してたので部品頼んで取りに行こうと家を出たら幹線道路封鎖して車椅子マラソンやってる(´⊙ω⊙`)
- thumb_up 63
- comment 13
JZX100改マークⅡツアラーV後期です。シンプル好きなので外装はこの程度です。購入したときはATでしたが、MTに載せ換えて構造変更をしたので「改」が付き...
- thumb_up 69
- comment 14
アラゴスタの車高調ゲットだぜぇ(ポケモン風)中古でしたがかなり良い状態の物でした、まだ街乗りしか使用してませんが、わだちとかをいなす時なんか、さすが高級車...
- thumb_up 74
- comment 7
苦戦中😂元々オーディオもカーナビもついてなかったので、配線してるんですが、、、電源が入らない😇😇テスターで見たら車両側に電気が通ってませんでした笑原因はな...
- thumb_up 266
- comment 48
仕事車で使ってた看板?が熱でダメになっていたので新たに製作しました~!今回は枠付き&LED付き!✨まだ光らせてないのでどんな感じになるのか…わかりません😅...
- thumb_up 70
- comment 18
こんにちは、物が届いた😁スピードメーターどうするか悩んだあげくよく調べるとなんとブリッドの純正スピードメーターのイルミがブルーであることが発覚ノーマル送っ...
- thumb_up 231
- comment 23
今日は休みでチームの連れと一緒にいきつけのショップに行ってきましたー!連れはオイル交換で俺はやりたかったマフラー延長を😎パイプきってもらったのと穴あけして...
- thumb_up 79
- comment 4
今回はスピードメーターちと失敗した😭いい勉強になりました😅後一緒に入ってたエアコンユニット、ブルーのうち代えの物に交換、でまたまた昨日新たなスピードメータ...
- thumb_up 241
- comment 2
冬準備、完了(´-`*)あとは夏バンパーを冬の間に直せばいいかな( ̄▽ ̄;)ちなみに純正バンパーは17マジェのフォグ入れてるので夏同様バンパーフォグ仕様で...
- thumb_up 66
- comment 2
突然ですが110マーク2のスピードメーターの中古を買ったのですが赤まるのところのカプラー差し込み口が無かったのですがこのカプラーなんの配線かわかる方います...
- thumb_up 198
- comment 2
今日は夜勤明けからの以前から気になっていた車高下げすぎによるタイヤとフェンダー干渉の件を1センチ車高を上げ解決し夜勤で洗車しました☺️写真だといい感じだけ...
- thumb_up 69
- comment 0
雪降るタイミングを謀るのがめんどくなって先日冬仕様(仮)にしました。変更点は新品スタッドレス17インチiceGUARD6(ホイールは夏の色・サイズ違いのA...
- thumb_up 92
- comment 0
プチいじりだけどコーナーポール取り付けとスペーサー追加した😆バネ変える前は沈むとフェンダーに干渉しまくってたから引っ込めてたけどバネ交換してから初めて出し...
- thumb_up 84
- comment 5
昨日から持病の調子が悪くて昨日は昼から早退、今日はお休みしました😥だいぶ良くなってきたので明日からまた頑張って仕事行こ(笑)で今またまた物が届いた😁今回の...
- thumb_up 212
- comment 10
ちょっとDIY〜笑サブコン配線引き直しと、書き換えコンピューター、サブコンとしてeマネ(´・∀・`)後にはタービン組むからまた組み直しだけどもw配線大っ嫌...
- thumb_up 47
- comment 3
人が車掃除したら雨が降る。泣く。サイドマーカーブラックアウトしたら、チェイサーに似てきた。😁。しかし、写真ドリラジみたい。いかん、走行会に向けて仕上げねば...
- thumb_up 38
- comment 0
何故か1年に1度左側のフォグHIDが点灯しなくなる為、朝からバッ直電源に変更。これで電圧安定するはず😉社外HIDはやっぱりバッ直ですねー🤔
- thumb_up 63
- comment 2
新しいおもちゃを入手したんでマーク2とコラボ(笑)ちなみに東南アジアバイクですが日本にはたぶん3台くらいしかないです何を買ってもノーマルで乗れない性格(笑)
- thumb_up 43
- comment 2