カングーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カングーカスタム事例1,252件
CTユーザーの皆さん、こんばんは。プチイメチェンをしたので、投稿します。乗り始めてから知ったのですが、カングーはエアコンが効かないんですね。大変暑がりのワ...
- thumb_up 44
- comment 2
CTユーザーの皆さん、こんばんは。カングーさんですが、時間を見つけてちょこちょこやってます。写真は、特に意味はありません。ただ、夕日がキレイでたまたまカメ...
- thumb_up 43
- comment 0
コレクションが集まってきたのでカングーコーナーを新設。ミニバンでこんなに色んなグッズがあるのってカングーぐらいじゃないだろうか🤔ミニカーケースの上に設置し...
- thumb_up 40
- comment 0
日光まで4人でオリエンテーリングの大会へ、の前に先々週行った大会のテレインで練習。戻ってカングーのリアタイヤに何かが刺さってるのを発見!と思ったら(^^)...
- thumb_up 37
- comment 0
CTユーザーの皆さん、こんにちは。真横ショットです。何故にこのショットか、というと。コレを付けるか悩んでいるのです。ムーンアイズのトリムリングです。元々純...
- thumb_up 40
- comment 0
CTユーザーの皆さんこんにちは。納車しました。フレンチミニバンっす。既にちょこちょこパーツは変わっている状態で納車です。フレンチって言われても、どうイジっ...
- thumb_up 34
- comment 4
ピンぼけですいません。エアコンのブロアファンからカラカラ音が。先日排水口の掃除した時から無防備なブロアファンが気になっていたので開けて見ました。枯葉発見。...
- thumb_up 40
- comment 0
デカングーあるあるらしいのですが。大雨が降ると助手席の足元が水浸しに。右奥にあるバルクヘッドの排水口がゴミで詰まると、左に見えるブロアファンに水が溢れて室...
- thumb_up 46
- comment 3
先日はピックアップに載せて頂きましてありがとうございました😊沢山の皆様のイイね、コメント、フォローを頂き感謝感激でございます😭✨通知もお祭り騒ぎでしたが、...
- thumb_up 209
- comment 12
コメントでチラッと話が出たのでウチの仕事車&車中泊号でもある「初代カングー」をチラっと紹介。🇫🇷🙄イレクターパイプで組んだフレームに、コンパネをカットし生...
- thumb_up 94
- comment 16
カングーのドライブシャフトのアウターベアリングが損傷しました。部品が高額なため、しばらくは騙し騙し乗っていましたが、皆が振り向くほど異音がひどくなったので...
- thumb_up 68
- comment 4
【後編】カングーで9年間で約165,000km駆け抜けた結果。ドナドナ...維持費やトラブルまとめ(6年目から9年目まで)↓YouTube動画リンクhtt...
- thumb_up 46
- comment 0
2020/07/24過去のメンテナンスメモタイヤ交換、ホイール交換、ドラレコ取り付けタイヤ:MICHELINミシュランCROSSCLIMATE+クロスクラ...
- thumb_up 29
- comment 0
今日は久々に洗車をしてあげました。砂でジャリジャリだった車体もキレイに磨いて。この光沢はいつぶりでしょうか。サボっててゴメンよー。ついでにガラスも専用洗剤...
- thumb_up 39
- comment 0
撮影に行けないので過去動画を編集。しかもようやく今頃...動画より切り抜き。https://youtu.be/hxGLrJ66HWYフルバージョンはこちら...
- thumb_up 37
- comment 0
息子に手伝ってもらって、夏タイヤに戻しました。結局この冬は一度もスタッドレスで雪を踏みませんでした。黒テッチンも良いけど、アルミはこれでまたカッコイイ。
- thumb_up 39
- comment 2
今更ですが去年の写真をRAW現像しました。PCを買い替えたので試しにやってみたというのもあります。場所は奈良県の大台ヶ原です。
- thumb_up 49
- comment 0
たまには2ショットを。こうやって見るとよく似てますね。さて、我が家のカングー、生傷が絶えないのですが、、、助手席ドアの真ん中に新たな凹みを発見!よく見ると...
- thumb_up 62
- comment 6
今週はカングーの4回目の車検です。10万キロを超えたご老体で、あちこちにガタが出始めてボディの色褪せも気になるところ。保証期間が過ぎてからはディーラーには...
- thumb_up 54
- comment 5
初めて訪れました、武蔵横手駅の近くにある関口屋と言う、うどん屋さん。こんな所に…そんな場所にあるお店、満腹、もう何も入らないくらいお腹パンパン、苦しい…肉...
- thumb_up 48
- comment 0