ルーテシア 第4世代のルノー好きと繋がりたい関連カスタム事例15件
今夜から雨の予報と知りながらの…およそ1か月振りの洗車ワックスの効きもバッチリ👌茶色く艶消しのようになったホイールもタイヤもピッカピカ✨ついでに今年2回目...
- thumb_up 80
- comment 0
この週末の出来事を振り返ります今日は山形市までdrive大好きな❤️富貴豆を買いに山形市にある『まめや』へ砂糖の甘さより豆の風味が強く、すごく好きな味お昼...
- thumb_up 81
- comment 0
雨の甲府からいよいよ山中湖へ出発ルノーカングージャンボリー2025会場到着凄い…会場に1,000台以上のカングー❗️当初は雨でしたが、富士山が見えてきまし...
- thumb_up 81
- comment 0
突然ですが5/10に開催されるルノーカングージャンボリー2025に行くことにしました。5/9(金)7:30…いざ山梨へ…実に459km⁉︎しかしながら平日...
- thumb_up 80
- comment 2
年内最後の洗車。そこで、今年カスタマイズしたグッズを振り返ります。①純正カードキースロットエンブレムこれでカードキーを差込み口が傷つかなくなります。②ラゲ...
- thumb_up 69
- comment 0
エンブレムが割れている…ヤフオクで購入した純正エンブレム。ChromeからBLACKへカスタマイズ♫自己満ですが、なかなか宜しいと思います。フロントを黒く...
- thumb_up 64
- comment 2
冬の衣替え。タイヤ交換。毎回感じるのは、日本製ホイールの軽さ。欧州の大衆車は、基本剛性重視でかなり重い。バネ下重量の変化を痛感。インチダウンもあり、実に軽...
- thumb_up 63
- comment 0
ディーラーでバッテリーが弱っていると言われ、後日昔からお世話になってるショップにて交換。こちらは古いバッテリー。交換時はしっかりデータバックアップも…新し...
- thumb_up 62
- comment 2
大阪出張を終え仙台空港へ到着🛬駐車場に停めていた愛車。リアフェンダーの膨らみが好き。サントリー山﨑蒸留所を見学。この山﨑55年は幾らするんだろう…⁈どんな...
- thumb_up 61
- comment 0
前から行きたかった山形県鶴岡市立加茂水族館(通称:カモスイ)へ遂に訪問🦭🪼🐟連休故にかなり混んでる。閉館寸前だった加茂水をクラゲ🪼が救ったことで有名。当然...
- thumb_up 63
- comment 0