ルーテシア RM5Mカスタム事例3,034件
予報では天気が悪そうだったので、今日は引きこもるつもりが、蓋を開ければ見事に晴れで、軽く海辺を流しましたマリブの先まで競争しよう長い道の向こうの稲毛の浜で...
- thumb_up 60
- comment 4
立ちました🙋風が…💦リフレクション千葉で撮ろうとしたこともありましたが…実はこれが初投稿🤔砂利の🅿️なので完璧には写りませぬ📸💦梅雨明けないかなぁ☔最近の...
- thumb_up 130
- comment 35
朝からいわきで用事があったので出掛けて、そのあと前々から行ってみたかった場所へ。Roadintheriver🤣川の中を道路が横断してる🧐道の反対側からはこ...
- thumb_up 62
- comment 17
けんぼー🇫🇷さんのマネっこ。半顔🤔オーナーじゃないと車種が分かりまぬ…🤣RENAULTLUTECIAR.S.FUJITSUBOTECHNOLOGY
- thumb_up 114
- comment 22
あの頃の🇫🇷♢🚗は🤔その83年前の7/17は代官山蔦屋書店(代官山T-SITE)の駐車場で日本公開された『カーズ/クロスロード』の応援企画として赤と黄色の...
- thumb_up 65
- comment 23
さいたまイタフラミーティング2020中止の様ですね…。皆さんにお会いできるかと思ってましたが残念です。https://carcle.jp/UserBlog...
- thumb_up 74
- comment 16
会社近くの竹林にてフロントフェンダーの隙間は多いですねこの車高でも段差でナンバーを擦ることがあります乗り味と見た目のバランスは悩ましいです今はこの足廻りを...
- thumb_up 53
- comment 2
今朝、会社に到着した所で一枚🤳カナード(風)付けたら下に目が行くから、車高の高さが気になり始めました。シャシーカップは車高高いですね。冬は助かりますが…。...
- thumb_up 82
- comment 12
既に写真しかない現実…購入して、2週間、やっと休みで乗れると思って実家に帰ると、親父が近所に出かけて駐車場に止めてたら、大型トラックが、バックして気が付か...
- thumb_up 106
- comment 6
昨日に引き続きカナードを一枚追加しました。あと一枚増やすかな!?自己満足しました🤭😆自己満足👍自己満足😎ついでにヘッドライトが寿命なので、ハロゲンに交換し...
- thumb_up 89
- comment 2
三連タイプの汎用カナードを以前Amazonで購入していましたが、漸く一枚目(一番長いやつ。約20センチ)を取り付けたので投稿致します😎貼る位置が難しかった...
- thumb_up 84
- comment 2
CARTUNE的な投稿🤔ルーテシアのリアワイパー。ちょっとした☔でもリバースに入れるとワイパーが起動💦小雨だから拭かなくてもいいのに余計なことを…😢と何度...
- thumb_up 123
- comment 33
1週間前、こんなことがありましていや、何もしていませんパーキングメータに普通に駐車して、修理に出した靴を取りに行って戻ってきたら、ただ後ろに停まっていただ...
- thumb_up 59
- comment 4
久しぶりの晴れ間⛅️久しぶりのルーテ🚗今日は靴を履き替えに😝カタログを見比べ、散々迷った挙句…🤔カーチューンのルーテ界隈ではコンケイブが主流のブームに敢え...
- thumb_up 63
- comment 26
先日、78,000キロ走行でフロント、リアのブレーキローターの交換を行いました🚗社外品も検討しましたが、リア側は社外品は無さそうだったので、前後共純正品に...
- thumb_up 92
- comment 12
carolさんでフロントスポイラー取り付けてもらいました。いいなぁ…スらないように気をつけようお店の出口でシャリシャリ聞こえたのはたぶん気のせい
- thumb_up 75
- comment 4
今日は実家で掃除機を掛けて母親の墓参りへ…実は本日、私の誕生日なのです🎂早いもので、もう50LAP。節目として母親に報告です🙋祝・俺の誕生日兼祝・300投...
- thumb_up 117
- comment 45
シャシーカップの18インチホイールを履かせると、全然違うイメージになるなー。乗って7年目だけど、全然飽きないホットハッチです!
- thumb_up 191
- comment 6
本日、納車から6年5ヶ月目で77,777キロになりました!箱換えも考えましたが、まだまだ壊れる様子も無いのでメンテナンスしながら、大切に乗っていきたいと思...
- thumb_up 98
- comment 21
嵐の後の台風一過のような晴れ間でした前に来たときから2か月弱で、まだ早いかなと思いつつ、仕事帰りにでもないと来ない場所なので、日が長いうちにある程度芝生も...
- thumb_up 65
- comment 2
流れるウインカー🤗某サイトで先にされていた方の丸パクリです🤫思っていた以上に良い感じで、大変満足しています👍ただこれ、フェーズ1用しかないみたいですね😅
- thumb_up 45
- comment 6
ヘッドライト:大陸製LEDへ(ハイビーム:ハロゲンのまま😃)一応抵抗カマしました。(エラー出ない事を祈って)。同時にサイドミラーウインカーも大陸製流れるモ...
- thumb_up 52
- comment 5
記念すべき通算100投稿目です!今日はルームランプをLEDに交換しました🤭😆かなり明るくなりました💡💡💡なかなか苦戦しましたが、なんとか無事に完了です!残...
- thumb_up 80
- comment 12
お気に入りの場所。2019.9撮影。年明けの車検に向けて、少しずつメンテナンスしていこうと思います。まず第一段として、ブレーキローターを来月に交換します(...
- thumb_up 99
- comment 6
マイナーチェンジ前でヘッドライトがハロゲンなのでLEDに交換しました。作業スペース狭いしはじめに買ったバルブは干渉して入らなくて買い直す羽目になったので色...
- thumb_up 100
- comment 4
昨日撮影した画像を素人なりに加工してみました。あまりヤりすぎると、あれかなぁ?と思ったので、程々の加工で終了です。lightroomを使い始めましたが風景...
- thumb_up 82
- comment 9
昨日雨上がりにまとめて用件を片付けましたキャッシュレス決済の還元と10%オフクーポンが6月いっぱいで、絵に描いたような駆け込みでした自粛中に持ち込めなかっ...
- thumb_up 67
- comment 0
家の近くの温泉でゆっくりと。1ヵ月洗車してないけど、ルーテシア号はキレイ。ドアハンドルの黒にも慣れてきました。汚れやすいドアミラー下も汚れが気にならない。
- thumb_up 175
- comment 0
今日は停電対応でサーバを落とすので愛機ルーテシアで休日出勤🙋AM6:40には会社です。そして、午後は時間があったので久しぶりにホンダエアポートへ🛫画像奥に...
- thumb_up 134
- comment 20
近場の風車を撮影📷️に行って来ました。残念ながら風車には近づけませんでしたが、なかなか見ごたえがありました~🧐もっと風車に近づけると、迫力ある写真が撮影出...
- thumb_up 80
- comment 24
あの頃の🇫🇷♢🚗は🤔その62018年5月は元🇫🇷♢🇲🇨GP乗りの仲間と西伊豆へやっぱ金ホイ✨に戻すかな標高880mCG風にその2その3その4羽根ドアップ😳...
- thumb_up 72
- comment 45
今日は車が昨日ようやく帰ってきたので入院中にLEDを購入していたルームランプとライセンスランプを交換しました。本当はヘッドライトもLEDに交換する予定でし...
- thumb_up 82
- comment 4
皆さんの投稿に真似て、私もバックランプをLEDに交換してみました🤭😁暗闇で作業したので途中の写真は無しです(笑)だいぶ明るくなったので満足です‼️ナンバー...
- thumb_up 72
- comment 28
ドアハンドルにドアパンチをいただきました。幸いドアじゃなくてドアハンドルでした。この色は再塗装で色合わせが難しいので、思い切って黒に塗ってみました。黒いド...
- thumb_up 196
- comment 2
CARTUNE的ホイール補修テープを貼っただけですもう少し工夫が要りますね立った目線で見たら意外と自然でしょうか?昨日確認したら左リアにも引っかかってまし...
- thumb_up 46
- comment 2
大黒🅿️にフォロワーさんが現れるとのことで、ルノーにて点検&コンピューター書き換え後、大黒🅿️へ。人見知りの性格でなかなか話せずスミマセン…。大黒🅿️には...
- thumb_up 118
- comment 38
あの頃の🇫🇷♢🚗は🤔その52017年9月🌀台風接近の東伊豆にて💦☁️の流れの速い事💨プロペラが不気味な軋み音を鳴らしながら回ってました😓遠くにもプロペラ軍団が😳
- thumb_up 64
- comment 15
