マークXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXのDIY関連カスタム事例4,047件
光軸リセット(オートレベリング初期化)をしました。写真上側がbefore、写真下側がafterです。車高を落としてからずっと光軸がかなり低い状態で運転をし...
- thumb_up 63
- comment 0
久々に2台並べてみましたー!天気がいいから2台とも洗車したいですがやる気が全く出ません...。並べてみるとどっちが通勤車でどっちがメインかわからなくなるw...
- thumb_up 721
- comment 3
かなり久々の投稿です。この期間車も変わりましたまたマークxちゃんで(*´Д`*)今日はポジションランプの色変えました!アンエンビライトかっこいいっておもっ...
- thumb_up 69
- comment 2
G'sバンパーのデイライトの風穴が気になったのでIPFのデイライトを取り付けしました。IPFの面発光タイプなので全体にムラなく光ります(^^)良い感じです...
- thumb_up 88
- comment 7
お久しぶりの浮上💭💭とりあえずリアにワイトレ50㍉ぶち込み❗フェンダーぶった切り❗ビス打ちバンバン❗汎用品のオーバーフェンダーだから隙間できちゃったけど、...
- thumb_up 81
- comment 0
マークXさんちょっとだけ変化させてみた😊新品のリアカナードを………、早速ソーでブッタ斬る😆❗ひとまず両面テープで仮付けして確認😀あとはドリルで穴あけて固定...
- thumb_up 225
- comment 2
お久しぶりですちょっとだけ仕様変更しましたフロントのアッパー変えて前後25mmのワイトレかましてツラをそこそこ合わす感じでキャン増ししました車高は1.5c...
- thumb_up 130
- comment 18
リア、サイドに合わせてフロントリップにもメッキモールつけました😊リアには謎にWALDエンブレムと、ディフューザー風のやつをつけて、、結局ホイールのセンター...
- thumb_up 45
- comment 0
オイルキャッチタンク結局2次エアー吸ってました(^^;イカ焼きさんの言っていた通り蓋のとこでした(^^;液体ガスケットをしたら止まりました!
- thumb_up 53
- comment 2
久しぶりの投稿です!分かりにくすぎw下フォグアクセサリーからCOBイカリングのLS前期加工フォグにかえました!久しぶりの歳上オリジナルブレンドスパシャンに...
- thumb_up 63
- comment 1
LED打ち替え、メーター以外全部やったからこれで完了だな✨👍スタートスイッチもパワーウィンドウまわりも✨シフトまわりもちょい変更www中も外もバッチリ😁
- thumb_up 82
- comment 6
ウォーターポンプ交換するので邪魔なプーリーやベルトを外します。ECUも邪魔なので外して10万キロ走ってもガタはない、今の物は良く出来てますねサーモスタット...
- thumb_up 51
- comment 0
ルーフラッピングでブラック化してみました。流石に1人ではできなかったので2人で作業をしてなんとか完成です。確実に2人でやる方が効率もよく綺麗にできますよ初...
- thumb_up 44
- comment 0
前回の投稿で少し触れたダッシュボードマット自作😀この前試作で作ってみたらこんなヒドイことになったので、失敗点をいくつか挙げて再チャレンジしてみました😆ます...
- thumb_up 213
- comment 3
ステアリングと運転席パワーウィンドウのLEDも打ち替えました!😆フットランプはブルーで合わせてみました😁アンバーでもいいかな?
- thumb_up 76
- comment 3
久しぶりの投稿です!ヤフオクで格安で落札したインシュランスのホイール!昔は流行ったインシュランス!Y32グロリア時代!てな訳で!素人です頑張ってリペアしま...
- thumb_up 48
- comment 4
放置してたバックカメラの変換を付けたので放置してたカーチューンに投稿します。ワキ毛並みにグチャグチャの配線はいつ観てもやる気を削がれますTバックwwwww...
- thumb_up 34
- comment 2
昨日子供と一緒にホットロードへ買い物行ったら知り合い発見😆時間無かったので一言だけ挨拶してコラボしちゃいました😃自分のマークXだけ洗車もせず汚いままでした...
- thumb_up 215
- comment 0
動画撮ってもらいましたーでもマフラー静か過ぎて微妙だしキャンバー物足りないし言い始めたらキリがないですね。とりあえず現状じゃ不満しかない。色々難しいですね...
- thumb_up 398
- comment 2
ナルディタイプラリー35パイ取り付けしてみましたレカロSR2取り付け!アルテッツァ用パワーエクストリーム2マフラー加工して取り付け!!
- thumb_up 36
- comment 0
帰る前に脚の動きが気になるので動画!左右のストローク量が違うのは気がついていたけど全体にストローク量が足りない💦GWに脚、煮詰めよ😌
- thumb_up 104
- comment 10