マークXジオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXジオカスタム事例3,289件
ぼっちで高知旅行行ってきました!この橋は徳島ですけど笑朝は雪降ったり雨降ったりでしたが9時ごろから晴れてくれて良かったです!明神丸のカツオのタタキ!日本一...
- thumb_up 40
- comment 0
HID8000kハイビームはLEDに変更薄暮灯とポジションあるので本来のポジションである場所は球を抜いて薄暮灯のみオレンジに変更!
- thumb_up 42
- comment 6
フィルム剥がす覚悟でしたが…無事に車検通りました(´▽`)車検のついでにフロントナンバー枠もスムージング🎶スッキリしました(*^ω^*)お尻もモデリスタの...
- thumb_up 45
- comment 7
納車しました!ナンバー枠スムージングボンネットエンブレムスムージング22インチいれました👌あとはオーディオ組んで終わりですね😝通勤車なので🥺
- thumb_up 39
- comment 18
今はどうか知りませんが一昔前はUSDMでお馴染み・・・あ、いやNHKか😅ドーモくんのプラーンマスコットです。1匹じゃ寂しいので2匹で😅2匹共前車からの乗り...
- thumb_up 39
- comment 0
最近モノクロで暗めがかっこいいと思い1人でブツブツいいながら車の周りをグルグル回って写真撮りながらニヤニヤ。ツーホーされそうです😫同じような写真ばっか😑皆...
- thumb_up 47
- comment 0
昨日の投稿に載せ忘れ!ヘッドユニットはWALKMANNW-WM1Aです!ちなみに僕の友達はNW-WM1Zを買いましたが流石は定価30万音が格段に違いますね笑
- thumb_up 40
- comment 0
今日はジオに組んでるオーディオの紹介!プロセッサーHELIXDSPPROアンプETONPA800,4×2スピーカーMGS-180Type-MサブウーハーM...
- thumb_up 46
- comment 2
今日は今にも雪が降りそうです。が洗車して参りました。センター試験の迎え待ちです。娘大学決まらないとボードには行けないなぁ。今年は超暖冬雪不足らしいから諦め...
- thumb_up 96
- comment 7
新しいオーディオパーツを追加!エージング後が楽しみです!バッテリーも交換しました!バッテリーを交換しただけで音が復活しました笑
- thumb_up 43
- comment 0
前前車に付けていたSnaponのドライバーを加工して作ったシフトノブです。ドライバーを火で炙ってブッコ抜いてネジ切りタップでネジ山作って完成。もう少し棒が...
- thumb_up 42
- comment 2
今年、初❗️フォロワーの皆さんいいねをしてくれてる皆さんいつもありがとうございます‼️😆今日は天気も良くてあったかいですね!後ろから~!😆影になってしまっ...
- thumb_up 150
- comment 3
あけましておめでとうございます(^^)〜プチリメ〜オリジナルソウルレッド。2.5アーチ上げ車高調変更、326スプリングみたいな感じで終わりました😅苦悩が多...
- thumb_up 93
- comment 18
昨日の洗車場ではコイン掃除機が空かず、本日吉川市三輪野江にあるコイン洗車場へ。ここは看板にある通りタイヤショップが経営するコイン洗車場で恐らくまだオープン...
- thumb_up 55
- comment 0
カシムラNB-0056灯LEDウェッジ球拡散レンズT10一個1290円ナンバー灯をLEDバルブに交換しました。バルブが微妙に大きく奥までハマらなかったので...
- thumb_up 39
- comment 0
明けましておめでとうございます。ガムテープを剥がして初詣に行って参りました。フェンダーモールとマッドフラップはこんなかんじ。お尻はこんなかんじ。。
- thumb_up 87
- comment 4
カーチュンの皆様、フォロワーの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍️をありがとうございます‼️😆今年ももうすぐ終わりますが!来年もよろしくお願いいたしますm(...
- thumb_up 123
- comment 0
スタッドレスタイヤ6月頃、某オークションでマークX中期の純正ホイール付きを購入しました。さてそろそろ冬仕様にしようと合わせてみると。奥まで入らない?なぜ?...
- thumb_up 52
- comment 0
年越し洗車してもらいました😅キレイキレイにしてもらいました🤩皆様良いお年を‼️来年も宜しくお願いします😊🙇🏼♂️🙇🏼♂️🙇🏼♂️
- thumb_up 94
- comment 0
KJ-Y101SCです。最初はトヨタ純正オーディオが付いていたのでステアリングスイッチが機能していたんですがカロッツェリアに替えたのでステアリングスイッチ...
- thumb_up 33
- comment 0
いつもありがとうございます。定番メニューのエンブレム交換です。友人に手伝って貰う予定がほぼほぼやって貰う事になってしまった😅フロントと共にリアのマークXジ...
- thumb_up 45
- comment 4
カロッツェリアのMVH-7500SCです。ナビが嫌いなんです。明るいし。全国走る訳でもないのに地図ソフト高ぇし。テレビとか見ねぇし。ナビは携帯で十分。オー...
- thumb_up 40
- comment 5
MAXWINの4.3インチ自動防眩機能付きルームミラーモニター(MR433A)です。被せるタイプのはいかにもで嫌。ドラレコ機能は要らない。全面モニターは嫌...
- thumb_up 22
- comment 0