ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラド 150系カスタム事例48,166件
◼︎フィルムを貼りフロントのブラックアウト化完了・フロントグリル(マットブラックエディショングリル取り付け)・エンブレム(GMGフィルム)・フォグベゼル(...
- thumb_up 110
- comment 8
昨日は、久々に千葉のMGTDESIGNさんに行って来ました!↑今回はプラドのサイドへランクル70とランクル40のロゴをモチーフにPRADOの文字を追加した...
- thumb_up 337
- comment 8
cats工房第5弾くらいかな🙄今回はアクセルペダルです。ちょっとテーパーを入れたのはいいけど、その分ボルト穴ルの座ぐりぐり深さが浅過ぎてボルトの亀頭がひょ...
- thumb_up 181
- comment 12
久しぶりの投稿です✋会社の諸事情で変則勤務になり、プラドでドライブ🚗やっぱりプラドは最高ですね👍早くスタッドレス外したい🥺春先にはローダウンしよーかな🤔乗...
- thumb_up 136
- comment 6
JAOSのエアクリーナ、到着😊すぐさま設置。気持ちの問題かもしれないですが、気持ち踏み込んだら今までより、スムーズになったような気がします。オフ会に初参加...
- thumb_up 82
- comment 4
CTの皆さんこんばんは🌃🤗買ってからずっと放置してましたが今日は雨だったので家でボンビーカスタム🤭インナードアハンドルフレームとシフトノブをラッピング😙い...
- thumb_up 194
- comment 14
本日は舞鶴まで、ランチドライブ‼️舞鶴海鮮市場の近くの大六丸さんです。城崎でカニ刺しにハマった次男坊💦又、カニ❗️🦀‼️こいつの食欲は凄すぎる😆恐ろしい6...
- thumb_up 250
- comment 0
ついにいれたりました‼️YOKOHAMAGEOLANDARX-AT⭐️MBEの純正ホイールスタイルが好きなので、285/65R18で‼️個人的には、大満足...
- thumb_up 98
- comment 26
70の購入が駄目だったのでカタログを入手!中にあったパーツリストにあったシートベルトカバーをオーダーしました。ワクワク😀ソフトタイプで引っ張り出す取っての...
- thumb_up 73
- comment 0
朝ゴミ捨て終わったところです笑お疲れ様でございます!だいぶノーマルになってきたな。寂しいような、スッキリしたような。リアラダーと、ルーフキャリアをメル⭕️...
- thumb_up 86
- comment 0
CTの皆さんおはようございます🤗昨夜からの雪…警戒してましたがあまり積もらなかったです❄️😅朝には雨に変わって道路と車はぐちゃぐちゃに😂雪の中で撮りたかっ...
- thumb_up 200
- comment 14
前の車では、荷物を積んだ際の傷が酷かったため、今回はマットを敷きました。背面2つのパネル部分は大きさが合わず、フィット感がないのが残念でした。
- thumb_up 94
- comment 10
CTの皆様こんばんは♪今日はとある道の駅までドライブ🚗💨奥の山々には少しだけの雪、やっぱり今年は暖冬😅今回のドライブの目的はこちら💁地元の高校生と道の駅レ...
- thumb_up 122
- comment 8
バンパーカットによってフォグがなくなりフルバケ入れたことによりパワーシート、シートベンチレーション、ヒーター無くなりましたとさ…😇
- thumb_up 91
- comment 4
すごい久しぶりに洗車しました‼︎ピカピカは気持ちいいですね✨塩カル対策で下回りはこまめに洗車です💦カスタムはしっかり滞っています…チェックランプはあれ以降...
- thumb_up 88
- comment 0
今日、とうとう病には勝てずリフトアップ施工の契約をしてしまいました😅契約までの間、カーチューンメンバーの皆さんに色々と教えていただき本当に感謝しています🙇...
- thumb_up 115
- comment 6
CTの皆さんこんにちは(๑˙꒳˙๑)先日今年初のキャンプに行ってきました(*॑꒳॑*)リア友のランクルと2台で冬キャンに行きました٩(ˊᗜˋ*)و設営後...
- thumb_up 162
- comment 0
ランクルプラド150系後期センターコンソールにジャストフィットのワイヤレス充電器です。1箇所だけ加工が必要ですが、電源の接続は付属のハーネスでカプラーオン...
- thumb_up 60
- comment 2
久しぶりの投稿です。以前に買ったドアミラー格納キットを思い腰あげて取り付けます。用意する物はニッパー、ハンダコテ、結束バンド(短いやつ)さえあればとりつけ...
- thumb_up 55
- comment 2
フロントからのツーショット🚗まさか、1週間に2回もオフ会できると思ってませんでした😊こちらが、今回メインのツーショット🚗健全なオーナーの2人と2台🚗
- thumb_up 75
- comment 6
2023年10月納車10月末の写真です〜ここの場所はお気に入りだけど、家族を待たせていて落ち着いて撮れなかったのでまた撮影に行きたいな〜
- thumb_up 88
- comment 2