ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラド GDJ150Wカスタム事例22,593件
プラド150後期改良後走行3.5万キロです。2万キロ走行時に発生したオイルにじみ再発しましたインタークラー左ホースつなぎ目のオイルにじみ①インタークーラー...
- thumb_up 52
- comment 3
今回のお題は「車へのこだわり」だそうで。私の場合は、「トータルバランス」です。色は使い過ぎない。でもアクセントとしての差し色は入れる。シンプルに。追加する...
- thumb_up 187
- comment 0
念願のリフトアップしました。2インチアップの予定でしたが前は3インチ近く上がっています。バランスが良くなって乗りやすくなったので満足です。黄砂すごいですね...
- thumb_up 83
- comment 6
前の車との違いを見るため性能確認へ車重があるのでタイヤを取られやすいですが、トルクコントロールは優秀ですね昔ながらの大径細タイヤの方が良さそうな気もする🤔
- thumb_up 99
- comment 0
富士山とプラド♪次はなにやるかなー🤣ちなみにこの撮影場所は、5月にやるcruiserjamのイベント会場になります。富士山をバックに写真が撮れますよ♪
- thumb_up 115
- comment 4
特に不調を感じることなく乗っていますが、ディーゼル特有の不具合も考えると添加剤が気になります。プラドには約65,000キロで一度フューエルワンを投入しまし...
- thumb_up 73
- comment 6
CTの皆さん、こんばんは🤗今回は自宅近くで写活📸😝北アルプスがまた白くなりました🏔ローアングルが好きなんだよな〜😘あっ🤭まだ桜コラボもありますよ🌸🤣近所の...
- thumb_up 238
- comment 10
タラの芽採りに山へ鼻水はダダ漏れでございますこの車は顔よりケツが好きですめっちゃいっぱいあったけどまだ取るには早いサイズばかりなのでいいくらいに育ってたや...
- thumb_up 98
- comment 4
みなさんご無沙汰してます🙇♂️今日でプラド降りる事になりました❗️今まで仲良くしていただいた方ありがとうございました❗️4年間プラドに乗りましたがとても...
- thumb_up 143
- comment 15
今年構造変更を控えてるというのに右フロントのショックがオイル漏れ…タイミングが最悪☠️フロントだけ注文してもらえるそうなので同じジャオスのショックを入れる...
- thumb_up 67
- comment 6
AVV70✖︎GDJ150W両車とも、雨の中でも存在感を隠せない車。両オーナーとも車はノーマルノーマルと言い続けているものの、オーナー自体がアブノーマル😅
- thumb_up 63
- comment 0
車検のタイミングで、半年以上放置していたオーバーフェンダーをやっと装着!これで車幅、車高共に公認となりました😊塗装だけはプロにお任せ。さすがキレイに仕上が...
- thumb_up 99
- comment 1
CTの皆さん、お疲れ様です🫡土曜日の続きで桜のトンネルの後、更に北上して白馬まで行ってきました🥳一度は訪れてみたかったお目当ての桜スポットへ🌸残念ながら白...
- thumb_up 192
- comment 8
四駆の日は、岡スポに行ってきました♪新品なのにリフト貸して頂きありがとうございましたm(__)mイメチェンで、パイプフェンダー塗りました♪この椅子でよく寝...
- thumb_up 94
- comment 5
今日はタイヤ交換したあと軽く洗車してから写真撮って来ました🛞📸そろそろタイヤを買い替えないと😓でもお金が💸😇因みに後ろにうっすら見えてるのは筑波山です笑急...
- thumb_up 63
- comment 0
トヨタは今年新型モデルが目白押しですが停止前注文の300は暫く来そうにないのでここらへんで乗り換えをと。新型プラド予定で次以降もラダーフレーム車希望でした...
- thumb_up 96
- comment 26
本日は快晴なり👍👍👍25年振りのクランク・・・クランク・・・行けるのか?行けないのか?脱輪したら恥ずかしいので🫣今回は許しといたろ🤭ミニストップさんのデザ...
- thumb_up 327
- comment 2
納車しました!長かったぁ😅これからはキャンプ、釣り、ゴルフ、いっぱい色んなもの積んでお出かけしよ!さっそく、ダッシュボードマットとラゲージマットとミラー型...
- thumb_up 55
- comment 0