アイシスの型式・モデル
- アイシスchevron_right
- chevron_right ANM10G(265)
- chevron_right ANM10W(1,742)
- chevron_right ANM15G(124)
- chevron_right ANM15W(457)
- chevron_right ZGM10G(101)
- chevron_right ZGM10W(533)
- chevron_right ZGM11G(37)
- chevron_right ZGM11W(1,609)
- chevron_right ZGM15G(42)
- chevron_right ZGM15W(994)
- chevron_right ZNM10G(21)
- chevron_right ZNM10W(356)
人気な車種のカスタム事例
アイシス ANM15Wカスタム事例457件
夏ワイパーへ交換。運転席のみワンサイズアップしてます。ここの三角の拭き残しがここまで低減し、車内からは見えなくなります。デメリット:ワイパーの上げる順番を...
- thumb_up 71
- comment 2
アイシス始動〜オイル交換しなきゃな〜でも自分でやるのめんどくさーいどっかに頼もうかしらアイシスの新品バッテリーようやくきたので交換半年放置してた割に特に不...
- thumb_up 82
- comment 10
アイシスにボックススピーカー2台とウーハー1台やっとつけれましたー一気に2台取り付けはきついですね!笑笑レガシーツーリングワゴン
- thumb_up 66
- comment 0
漏れ止め剤で4年程ごまかしていたウォーターポンプ辺りからのクーラント漏れ。最近漏れ再発2ヵ月で100ccと微妙な漏れでLLC補充しておいた。2005年式だ...
- thumb_up 64
- comment 4
3年前の納車シーケーシャルウインカーシャレンホイール18インチ7.5j205/35/18イデアル車高調フロントチャラバネ変更ワンオフ4本出しマフラー結構変...
- thumb_up 74
- comment 6
路面凍結も考え、積雪は有りませんがスタッドレスタイヤへ交換。ローダウン油圧ジャッキもリヤデフにギリギリ💧春まで倉庫で眠っていただきます💤
- thumb_up 76
- comment 4
天気予報の雷⚡️注意報は気をつけましょう。晴天からの雷雨もあります。フロントガラスは綺麗に保ち、撥水すると良いかもしれません。
- thumb_up 86
- comment 2
バッテリーの定期点検。バッテリーは電圧測っても劣化は解りません。内部抵抗を測って劣化を知ります。現在のCCAは500オーバーで取り付け時と変わらず。サルフ...
- thumb_up 84
- comment 0
降雪地域ではタイヤと同じ様にワイパーも交換します。昨年、夏ワイパーでどこまでいけるか挑戦中にパキッと壊れました、-12℃で凍結すれば無理ですね。すっかり忘...
- thumb_up 75
- comment 0
たまたまコンビニの駐車場でメーター見たら。88888kmメーター交換しているので実際には17万キロ程。言うほど故障無いですよ。前期に後期(中期)メーター交...
- thumb_up 88
- comment 9
ハイフラに!昨夜、突如ハイフラに。左リアウィンカー球切れ。本日、購入、そのまま駐車場で交換。古い車だと不具合と隣り合わせです。
- thumb_up 79
- comment 0
夏タイヤ交換前にスタッドレスタイヤ1枚撮影。もう夜もマイナスにならず夏タイヤに交換しても大丈夫🙆♂️かな〜と思います。夜撮影したのは、融雪剤で汚いから。
- thumb_up 76
- comment 6
シートヒーターが無くて超絶冷たい為、購入。何と2枚2900円・・・ありがとう中国丸裸で黒いゴミ袋に入って到着、流石だな。いきなり車載は危険な為、家のソファ...
- thumb_up 88
- comment 9
ボイスコーナーセンサー断線。場所は左リア、タイヤが雪を巻き上げ、バンパー裏に溜まります、とんでもない重さになるのでコーナーセンサーに負担が掛かり、故障。対...
- thumb_up 85
- comment 0
寒過ぎ、雪☃️振り過ぎて投稿も何も。ず〜っと氷点下で運転すらしていませんでした。バッテリー上がるのでホームセンターまで充電ドライブ🔋ネタが有るとすれば冬で...
- thumb_up 89
- comment 4
スタッドレスに交換したので久しぶりに撮影しようとしたら吹雪だった。今日交換しておいて良かった。時間ぎ無くスコップやブラシ積んでません。まだ降っているのでベ...
- thumb_up 91
- comment 7
燃費回復震災後、充電の為に燃費悪化していましたが回復してきました。リセットしていないので実際には8.5以上はキープできてます。古い前期型、18インチ、4W...
- thumb_up 84
- comment 2
いつも作りっぱなしで放置でしたが晴天に後押しされ装着!充電制御車対応改造品キーONで電力が取れる場所を探す。探して下さいばかりにバッテリー隣にヒューズBO...
- thumb_up 76
- comment 0
給油&燃費震災後初給油してきました。渋滞並んで仲間内とウェイウェイ言うのも良かったのですが、待てば復旧するだろうと悟りを開いていました。本日、待たずに満タ...
- thumb_up 68
- comment 6
電気来ました。街灯に照らされる車です。震度6弱との事で道路の被害もなかなかのもの。ガソリンは2目盛残して使わないようにしました。車ネタとして、3日分の電力...
- thumb_up 79
- comment 13
二股ソケット買ってきました。停電しているホームセンターへ家中の携帯やバッテリーに充電です。携帯の基地局がバッテリー切れでずっと圏外でした。ようやくネットが...
- thumb_up 67
- comment 2
9/6ライフライン全滅です。冷蔵庫の電源確保🔌インバータで給電マンションの1階で良かった。予備のバッテリー充電🔋これじゃ効率悪いんですが、しょうがない。
- thumb_up 64
- comment 3
洗車友人達と集まり洗車場にて洗車この車、洗車場初めてなんです、ガラスだけはピカピカにしますがボディは雑巾拭きなんです。だからこんな洗車は滅多にない。ボンネ...
- thumb_up 77
- comment 5
ベランダに干されるテール購入した後期テールが汚かったので洗浄洗面所で洗いベランダに干す奇行。嫁がパートから帰って来る前に終わらせなければ。アイシスの車検対...
- thumb_up 59
- comment 5
とりあえずカバー乗せただけです。ドアミラーの片側テスト。とりあえずハンダミスは無さそう。適当に並べたら14連になってしまったので10連ユニットを使い7連以...
- thumb_up 68
- comment 8