180SXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
180SX RPS13カスタム事例23,666件
ついに車検の時期がきましたもう5年も乗ってます。時間が経つのほんと早い💦5年まえ15万で解体屋から保護してきた車体ですが今も頑張って走ってくれてます☺️総...
- thumb_up 191
- comment 9
車検から帰って来てからの予定(メモ)・ナックル交換・トーコン偏心ボルト&ワッシャー新品交換・アッパーアーム偏心ボルト&ワッシャー新品交換・ポコチーナ再取り...
- thumb_up 94
- comment 2
ホイール変えました!エンケイ沼への一歩を踏み出しました...選んだのはPF01EVOのSBKです!単品でみると派手すぎかも...と思いましたがクルマと一緒...
- thumb_up 60
- comment 1
明日から仕事なので近場の楽しめる所を流してして来ました(^^)リアタイヤをドリケツに交換して、まあまあ走りました。詳しくは内緒、笑この角度から見たらヨシ(...
- thumb_up 182
- comment 3
皆さんはゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか❓(╹▽╹)自分は友達とバーベキューなどで楽しみました(*´ω`*)そして、今日は天気がすこぶる良かった...
- thumb_up 67
- comment 12
2022/5/4N-ONE乗ってる友人と群馬の峠巡りをしました!赤城、榛名、妙義、碓氷…どこの峠もやはり、楽しいですね✨おぎのやで念願のシルエイティとのコ...
- thumb_up 77
- comment 7
自宅から30分位のダムに、ちょこっとドライブ。広い駐車場があり、旧車や、色んなクルマが、よく集まる、僕にとっての癒しスポットです…。
- thumb_up 63
- comment 4
クラッチマスターシリンダーassy交換!某オークション等で、廃盤とか記載されているのを目にしますが、普通にモノタロウで適正価格で新品で買えます😁気をつけろ...
- thumb_up 45
- comment 5
突発クリアテール作成✂️クリアテールがどうしても欲しいのですがどこにも売っていないので自作します✌️まずは殻割り🥚アクリル板はダイヤカットのものを選択しま...
- thumb_up 57
- comment 3
お久しぶりです😅本日の作業はこれ↓前回の投稿の「最後のパーツ」は「レカロSR-7GK100ブラック✖️ブラック」です😍私の車は内装も黒が基調なので、シート...
- thumb_up 83
- comment 6
普段はマフラーうるさいから帰宅禁止の車、180SXは実家に置いてあります。昨日はまだ車検対応マフラーと純正触媒ついてたから自宅に帰って見た。めっちゃ静かな...
- thumb_up 176
- comment 6
久しぶりの投稿🙌ようやく180sxを起こす気になったのでカスタムも含め作業開始しました🫡今回は低い車を作るため、足回り等を全て交換して制作します💪現状ワイ...
- thumb_up 64
- comment 0
土曜日は友人宅でガチCA180の配線上げ!の予定だったのですが…バンパーもフェンダーも恐らく30年以上取り外されていない処女ボディ…そして雪国出身でボルト...
- thumb_up 74
- comment 2
GW明けまで投稿予定無かったですが…ちょい良い話(CTあるある?!)兼ねて近場ドライブたまには…後ろも土曜日藤まつり藤の花白は満開✨見たかった→紫遅す...
- thumb_up 90
- comment 15
車検から車が帰って来ました。ロアアームは今までこれだったんだけどこれに変えてもらった(^^)そしてシングルの触媒後ろまであるフロントパイプが車検の度に外す...
- thumb_up 161
- comment 2
とある旧車イベントにて。間違えて、家族のグループラインに送ってしまい、嫁さん半ギレしたのは言うまでもありません…。皆さんもお気をつけ下さい(苦笑)。
- thumb_up 43
- comment 1
2022/5/1足回りをリフレッシュ!車高調はTEINFLEXZを装着✨ロアアーム、テンションロッドはニスモに🥺アライメントは狂いまくりだったようで…笑乗...
- thumb_up 50
- comment 0
カロッツェリアのディスプレイオーディオに交換して、バックカメラを付けたら、バックギヤに入れると、アンテナが上がる様になってしまい、アンテナ配線(青線)の途...
- thumb_up 39
- comment 1