180SXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
180SXのドリフト関連カスタム事例758件
先日おわらサーキット行って来ましためちゃくちゃ楽しかったです!やってしまった😅バンパーだけなんで全然軽症です!たくさん練習しなければいけません😊ナンバーく...
- thumb_up 72
- comment 0
まさかのシーズン終わりになってはしまいましたがようやっと車が出せました。先輩が磨きもしてくれたのでとんでもなく綺麗になりました。残された今シーズン楽しみた...
- thumb_up 84
- comment 1
先日、初めてスポーツランド山梨に行きました。めっちゃ楽しいコースだったなぁ!普段のセットだと全く合わず大変だったので、改善してリベンジしまっす。
- thumb_up 47
- comment 0
久々の投稿です車検出して何とか上げる事に成功したものの燃料配管上げしたら配管のサビが取れて穴空いたりと何故か不動になりました(2ヶ月前)マフラーも戻したら...
- thumb_up 64
- comment 0
180で街乗りは滅多にしないけど、立駐はついつい写真撮っちゃいます先週は少し足を伸ばして、スポーツランドやまなしの走行会に参加してきました!初めてのサーキ...
- thumb_up 90
- comment 0
おわらサーキットドリフト走行写真上が父親で下が僕です。写真だけでも違いが一目瞭然💦まだまだ下手くそなので夏休みの間に特訓します‼️僕の走行写真父親の走行写真2
- thumb_up 89
- comment 4
三河でシェイクダウンしてきましたアライメント良くないからかちょっと難しかったけどパワーあるのはだいぶ楽だった時間あるのにサボって裏履きしなかったせいで2枠...
- thumb_up 66
- comment 2
三河は何年振りだろう腕は落ちたが久々に車触りたいって気にさせてくれた天気よくってとても楽しかったポートレートで遊んでみるPart①ポートレートで遊んでみる...
- thumb_up 40
- comment 0
2年ぶりのサーキットそしてドリフト!実に楽しかったです!😊その後軽くクラッシュしました(笑)💦エンジン&ミッション降ろしてフレーム修正機へ😇
- thumb_up 68
- comment 0
連投失礼します。折角自動車税を払ったので動かさなければと、重い腰を上げてドライブがてら180sxでサーキットに行ってきました。やっぱりドリフト走行は楽しい🤣
- thumb_up 100
- comment 0
久々にログインできたので備忘録的に色々載せてきます4月17日おわらサーキットRR走行会で運良く2位になれました車も腕もまだまだでした初追走だったので車潰さ...
- thumb_up 61
- comment 0
こんにちは、ヤフオクにてこれを購入してみました。感想としては、"絶対に買わない方がいいです"‼️説明欄に車種によって加工は必要と書いてはありますがそれ以前...
- thumb_up 42
- comment 0
はたまた某地方サーキット(笑)にて親の仇のようにクラッチを蹴りちらかしていたらミッションの中にいらっしゃる空道の達人である柳龍光氏によりクラッチ板を鬼のよ...
- thumb_up 58
- comment 0
こんばんは、本日手持ちで持っていたユーロラインと知り合いの持っていたr32の純正ホイールを交換してもらいました🙏しかも写真まで撮っていただき感謝です🙏🙏今...
- thumb_up 77
- comment 0
今月中旬2月19日土曜の走行会まだまだ募集中です!サーキット走行初めての方、走りに自信ない方も大歓迎!ドリフト初級は初めての方複数居ます!場所はモーターラ...
- thumb_up 54
- comment 0
走行会を開くことになりました!開催場所はモータランド三河になります。グリップ2クラス(こちらでパワー等で分けます)ドリフト初級-中級-上級になります。ドリ...
- thumb_up 39
- comment 0
正月暴走‼️ではなく仮ナン借りてクラッチ慣らししてきましたついでにダメなとこのチェックもします(^_^)まずハンドル全切りするとフェンダー内のバルクヘッド...
- thumb_up 75
- comment 1
最近は友だちの車借りて走ってます大会系の車だからもっと踏まないと全然走れないもっと踏まないと来週はYZの走行会行きます今度は新品タイヤ使うぞ
- thumb_up 76
- comment 0
某地方サーキット(笑)にて横滑り遊びをしていたら鬼のスピンをかましてしまい違和感を感じてホイール外してタイロッドみたらどえらい事になってました🔥流石は天下...
- thumb_up 42
- comment 0
走行会帰りに紅富士の湯。たまたま走行会に同級生が居てそのお仲間の車を撮らせていただきました。初めて走ってる車撮りましたが、、帰って調べると流し撮りっていう...
- thumb_up 145
- comment 6
富士スピードウェイ行きましたーかっこよく撮ってもらいましたドライになってからタイヤの消耗が激しい。お金が煙に変わっていく午前中。エアーはちゃんと見ましょう...
- thumb_up 135
- comment 7
シバタイヤ265/35R18のTW180を買ってみた11jに組んだけどNS-2Rと比べて少し細めかな程よいグリップで白煙多め最後まで剥がれず使い切れました...
- thumb_up 73
- comment 0