KRPS13
KRS13
RPS13
RS13
1989年に登場した日産のFRスポーツが180SXです。基本構造をS13型シルビアと同じくしながらもリトラクタブルヘッドライトとハッチバックを持つ180SXは、新車当時から走り屋たちの絶大な支持を得て、S14型シルビアが登場した後も1998年まで製造が続けられました。
180SXの持ち味はFRレイアウトがもたらすスポーティなドライブフィールです。S13型シルビアと共有のシャーシは、当時の日産が行っていた、「1990年代までに技術の世界一を目指す」という「901運動」の成果が盛り込まれたもので、そのレベルの高いハンドリングには定評があります。
180SXは、FRスポーツというその特性から走り系、特にドリフト系のカスタマイズベースとして非常に高い人気を持っています。また、180SXはS13シルビア系の中でも外装が北米仕様の240SXと呼ばれるモデルとかなり近いため、USDM系カスタムのベースとしても隠れた人気があります
180SX
やっと桜とコラボ出来ました😃コラボと言ってもうちの前の畑に咲いてる桜ですがwおかげで毎年手軽に桜コラボできます😃
ちょこっと修理したのと2回目の車検に出してたのが帰って来た!桜が散る前に帰って来て良かった(*´꒳`*)
遅ればせながら日曜日に友人達と桜を見に行ってきました!後ろ姿(^∀^)最後は友人の愛車達と(σ≧▽≦)σみんなカッコいい(*・ω・)ノ
初桜コラボです🌸春って感じして好きです😊これから少しずつ綺麗に仕上げて行きたいと思います!もっと桜いっぱいのとこで写真とりたいですね笑写真もうまくとれるよ...