KRPS13
KRS13
RPS13
RS13
1989年に登場した日産のFRスポーツが180SXです。基本構造をS13型シルビアと同じくしながらもリトラクタブルヘッドライトとハッチバックを持つ180SXは、新車当時から走り屋たちの絶大な支持を得て、S14型シルビアが登場した後も1998年まで製造が続けられました。
180SXの持ち味はFRレイアウトがもたらすスポーティなドライブフィールです。S13型シルビアと共有のシャーシは、当時の日産が行っていた、「1990年代までに技術の世界一を目指す」という「901運動」の成果が盛り込まれたもので、そのレベルの高いハンドリングには定評があります。
180SXは、FRスポーツというその特性から走り系、特にドリフト系のカスタマイズベースとして非常に高い人気を持っています。また、180SXはS13シルビア系の中でも外装が北米仕様の240SXと呼ばれるモデルとかなり近いため、USDM系カスタムのベースとしても隠れた人気があります
180SX RPS13
先日市内の駄菓子屋へ行った時の写真ですもうだいぶ暖かくなる日が増えてきて早く仕様を戻したいところですが、車検が待っているのでもう少し我慢です
曇っていたのにちょうど青空が出てきたので
塩カルでドロドロに汚れるのも新潟の味ですか...洗車しましょう...
180SX
車高高いです🙄
スタッドレスに交換しました。ツラがヤバいことになりました。
皆さんお疲れさまです🙇こんにちは👋😃冬タイヤに交換しました😅フロント😅リア😅雨が止んだ隙に拭き上げして・・・冬眠開始😅
やっぱりロンシャンはこっちの見た目だな~あ、リップ外してない…