180SXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
180SXカスタム事例35,641件
🤔何処か違う場所ないやろか…移転し使われてない和食処の店舗建物コラボ珍しく続いた(^^)季節折々📷桜🌸トンネルの場所曇天の日…全体グレーな画像も良いか...
- thumb_up 147
- comment 40
この音が好きでこの180sxを買ったけど、歳には勝てなくなり交換しました😭メーカー不明。太鼓ってなに❓マフラー。高速で耳がしんどい😭20代楽しかったな✨耳...
- thumb_up 47
- comment 4
いい音✨前のマフラーうるさくて高速走ると息子の耳に影響したらと気になったので変更✨静か✨渋い✨メーカーのマフラー音の動画があり、とても助かりました✨
- thumb_up 13
- comment 0
後期用シフトノブだと思います借りてみました。大昔につけてもらったネジロック剤が取れてしまったのでまた付け直さないとシフトノブがおかしな方向を向いてしまいます。
- thumb_up 63
- comment 2
純正フロント&サイドプロテクター、リアウィングにお手製アンダーパネルをひと通り。リアアンダーは抵抗になるだけだから、要らん。汎用コーナーガードを転用して、...
- thumb_up 136
- comment 4
過去車です…25年位前でしょうか😅楽しい車でした😌180SX2000TURBOMTヘッドアップディスプレイカヤバの足周りとアルミはエンケイのレーシングS✨
- thumb_up 126
- comment 2
久々お題投稿♪エアロ!!クルマの外観で最重要なパーツ♪13系は純正エアロが完成形だと思っています^^純正品は高くて買えないので、3点全てコピー品になります...
- thumb_up 108
- comment 4
久しぶりに、大黒ー途中の湾岸の渋滞に巻き込まれて、予想よりかなり時間掛かった😅300円チャレンジは成功してるかは不明(笑)日曜だから、結構空いてた印象
- thumb_up 70
- comment 0
洗車してピッカピカ!右ウィンカーハイフラ先生。次の週末原因調査!ずっと養生で適当に固定してた岡ちゃんウォーターテンプはとりあえずここに固定。なんで表示され...
- thumb_up 63
- comment 0
昨年末の走行会タイムは48.1一応タイムアップは成しましたが、このタイヤならもっといけるだろ!って事で..リアのバネを仕様変更!今までは5キロの自由長10...
- thumb_up 50
- comment 0
仕様変更しました!・べバスト後付けサンルーフ・GT-1後期純正タイプウイング改・H.I.CルーフスポイラーDIYで屋根切ってみました
- thumb_up 69
- comment 2
180sxのリテーナー修理です。ひび割れたリテーナーの180sxが多いですねよね。結構目立つし新品出ないし...そこで1600円で見た目が良くなるパーツを...
- thumb_up 47
- comment 0
NikonD500、2016年モデルだが、一線級。10コマ/秒、動きモノ最強と謳われたAF性能スマホが進化しても、まだ撮れない領域オールドタイプの戯言です...
- thumb_up 141
- comment 2
本日は大洗にてこの方とお会いしてきました、NAKAGさんです😆以前にすれ違ったことがありましたが、先日コメントをいただいて、是非お会いしたいと思い行ってき...
- thumb_up 74
- comment 1
乗っかってみました。エアロのみ。元々、フルエアロでしたが、全て撤去エアロなし、純ベタ、16インチ。しっかりタイヤが見える車高にこだわってコツコツ製作中。モ...
- thumb_up 340
- comment 2
エアロはURASのtypeGTフルエアロボーテックジェネ、カナード、アンダーフラップも全てURASURASのエアロかっこいいんだよなぁ
- thumb_up 47
- comment 0
写真使い回しですが、タグに乗っかりたく💁♂️純正+αというコンセプトでやらせてもらってます(?)ので、基本は純正OPエアロです!その下にディフューザーを...
- thumb_up 103
- comment 0
BNsportsフルエアロ3点っすねエアロの形状プラスケツ下がりなのもあってリアバンパーの一番低い所のクリアランスが3cm位で乗れたもんじゃなかったので切...
- thumb_up 96
- comment 1
最近見なくなったよね。まあ、私も親父の形見NikonZ6を普段使いにしてから夜景も手持ちで、長時間露光はやらなくなった。D500は動きモノ撮るときに特化。...
- thumb_up 176
- comment 0
今日は2023年初洗車♪先ずは超汚いホイールからゴシゴシ…リアのGPのスーパーロックパッドのダストが相変わらずエグい…フロントはそこそこ綺麗になりました^...
- thumb_up 79
- comment 8
久しぶりの投稿です✨純正片押しワンポッドキャリパーから、ついに14純正対向4ポッドキャリパーに変わりました✨シンプルにめちゃくちゃかっけぇ✌️ついでに車も...
- thumb_up 70
- comment 0
皆さん、こんにちは☀😄お題のPickupCarsに乗りまして、2022年7月にピックアップして頂きました1枚から始まりたいと思います😆ピックアップされたの...
- thumb_up 127
- comment 0