NISSAN GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NISSAN GT-Rのセントラルサーキット関連カスタム事例240件
エンジン種類 | V型6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | VR38DETT |
排気量 | 3.8L |
最高出力 | 480ps-600ps |
最大トルク | 50.0kgf・m~66.5kgf・m |
駆動方式 | 4WD |
久しぶりの投稿です!雪や雨等で2ヶ月近く乗ってなかったらGT-Rちゃん今回は楽しみにしていた久々のセントラルサーキット!しかーし😓岡国に続きまたまた悪天候...
- thumb_up 131
- comment 0
先日のセントラルサーキット前にはこの日最速だった86がいました。プロドライバーですが同乗走行なのに、あっと言う間に見えなくなりました...ストレートの立ち...
- thumb_up 176
- comment 8
セントラルサーキットに行って来ました。R35になってからは初走行で、サーキットモードにしたつもりでしたが、何故かリミッターが効いてしまいました。やり方が間...
- thumb_up 147
- comment 4
今日はセントラルに日頃のストレス解消に🏎💨恥ずかしながら公表できるタイムではないのですが目標の自己ベスト達成しました👍コーナーをもっと攻略できれば…😅
- thumb_up 208
- comment 25
今日は朝イチだけブレーキパッドのテストにセントラルサーキットまで🏁フロントは良い感じになったので、今回はリヤのテスト🎵良いバランスになり、ついでにベストタ...
- thumb_up 184
- comment 20
今日は朝からブレーキパッドのテスト走行と走り納めの為にセントラルサーキットへ🚗💨良い皮膜もつき、制動力も問題ないので、R35には前のよりもコチラの方がベス...
- thumb_up 177
- comment 16
今日は大人の鬼ごっこです。気温はバッチリ風も無く、ベストを狙うにはサイコーです。安定の35番フリー走行と予選に賭けます。決勝はフォーメーションありの10周...
- thumb_up 120
- comment 8
準備完了👍先週は2日間鈴鹿サーキットで走ったのでホイールも外して、チェックと寒い中洗車しました😇また、週末に2日間サーキットに行くので楽しみです😁RH−9...
- thumb_up 203
- comment 16
12月4日、セントラルサーキットにてFzeloGPに参加してきました。気温はバッチリで絶好のレース日和です。どーか壊れませんよーに1発目フリー走行緊張のス...
- thumb_up 115
- comment 8
昨日はF-zeloGPに参加してきました🏁予選はポールポジション🎵決勝レースは長い10周レースでしたが、スタートから逃げきり無事に優勝で終えれました☺️F...
- thumb_up 160
- comment 25
本日はF-ZEROに参加して来ました☝️天気も無事に曇晴れ☀️めちゃ楽しく走れる走行会でした🍺黒いのは大人気ない走りで☝️独走で優勝🏆打倒ゼブンでしたが🤭...
- thumb_up 95
- comment 6
今日の出来事。セントラルサーキットにて新品試す。前日のオイル処理の石灰が大量に残る。1番苦手なヘアピン抜けてからの、左から立体交差かけて大量に撒かれていて...
- thumb_up 91
- comment 6
今日は朝からコソ練と、その後4時間耐久レースに参加🎵新しく導入したタイヤのテストも兼ねて😁皮剥きしてる途中でしたが、あっさりベスト更新したのですぐヤメまし...
- thumb_up 161
- comment 34
練習2日目💪今日は朝から寒い🥶路面も良さそう😏コソ練隊😆秘密の特訓です😁なんかまぐれ当たりの様なタイムが出た🤣無事ベスト更新✌️まぐれじゃないと証明したく...
- thumb_up 198
- comment 18
朝イチにレンタカー借りてドキドキ積込🥶出発準備完了🫡ベスト更新出来たらいいなぁ😙とりあえず目的地に向け9時間のドライブ🙃お陰様でだいぶ積載車に慣れました✌...
- thumb_up 214
- comment 18
キャリパー交換したのでセントラルサーキットで当たり付けと減衰調整しました😊トップシークレットの様な派手さは無くなりましたが信頼出来るキャリパーらしいです😁...
- thumb_up 185
- comment 14
恒例になってきたセントラルサーキット遠征😁無事ベスト更新出来ました💦ただ2本走って、目標まであとちょっとが縮まらない🥲急遽、ニュータイヤに😅仲間と美沢タイ...
- thumb_up 213
- comment 15
サーキットへ出発😁久しぶりに、セントラルサーキット行って来ました。今シーズンは何としても、結果が必要です。気温も大きく下がりましたので、練習です。去年の1...
- thumb_up 122
- comment 4
今日もブレーキのテストと、涼しくなったので計測機器も借りて現状のタイム計ってみました🎶Rdd試作ブレーキパッドもいい感じに☺️たこまるさんのマフラー音、良...
- thumb_up 194
- comment 24
セントラルサーキットにて❗️朝夕涼しくなって来たので☝️抜け駆け練習😁写真は早そうなんですがねー😅やっと22秒台に入れる事が出来ました😆
- thumb_up 85
- comment 14
今日は時間が出来たので急遽Rddの試作ブレーキパットのテストにセントラルサーキットまで🚗💨早朝からダッシュでブレーキローターとブレーキパットを交換して💦基...
- thumb_up 194
- comment 10
久々のサーキット🏎💨ストレス発散して来ました😆今日のセントラルはガラガラで走った枠は自分の愛機一台だけでした🤣隣りにいらした方は自分より年上で31秒台で走...
- thumb_up 196
- comment 14
少し涼しくなってきましたね😊シーズンに向けて少しアップデートしました🤗デッカ🤣日曜日はラジチャレに参加してきました😁2日前から練習して頑張りましたがさすが...
- thumb_up 205
- comment 21
復活しましたので、早速🤣赤龍さんからお誘い頂きまして、早速セントラルへ😁前回のトラウマがまだ残っております。色々とアドバイスを頂きまして、走り方をリニュー...
- thumb_up 84
- comment 4
先日のJJ杯より、はや2ヶ月が経ちました。来られていた方、ご存じとは思いますが、絶対やってはいけない事をやらかしてしまいました😱流石に、凹みましてSNSか...
- thumb_up 118
- comment 16
今日は走り仲間とセントラルサーキットで闇練🎵フォロワーのたこまるさんにも来ていただきました🤭3台でタイムアタック🚗🚗🚗💨💨この時期にしては好タイムでした🥹...
- thumb_up 147
- comment 12
昨日は第5回JJ杯に参加してきました🎵この後、周回バトルのようなタイムアタックに🤭今回の結果は2位でした☺️次は18日、富士スピードウェイに行ってきまーす🚗💨
- thumb_up 148
- comment 12
GW終盤、JJ杯に参加させて頂きました😀我々参加者はワイワイとお喋り半分、お祭り気分で楽しくさせて頂いてますが、運営サイドの皆様、少人数での仕切り大変だっ...
- thumb_up 122
- comment 18
明日いよいよ、JJ杯です。気温が高そうです。1枠目に決めなければいけません。多分、後半は熱ダレしそうですし、タイヤも持ちそうに有りません。ただ、後半のレー...
- thumb_up 100
- comment 8
JJ杯前日練習😎ドッグファイトさんの走行会に参加させて頂きました😊じっくりクラスでじっくり走ってきました😆まだまだ練習が必要です💦😓明日は、皆さんの邪魔に...
- thumb_up 161
- comment 12
本日は、ラジアルチャレンジ2022開幕です。4月なんで、気温も低いだろうとエントリーしましたが、甘かったです。25℃とGT-Rには、酷な条件でした。フリー...
- thumb_up 103
- comment 8
明日は、いよいよラジチャレ2022🤣天候は最高過ぎて、夏日になりそう😩単身参戦ですが、楽しんで参ります😁決勝レースは、10周なんで持つかな〜😅😅😅とても心...
- thumb_up 90
- comment 4
さて、いよいよ来週は、セントラル・ラジアルチャレンジです実は、エントリーしてしまいました😁もし、エントリーされている方がいらしゃいましたら、よろしくお願い...
- thumb_up 81
- comment 12
暫しのお別れだった35君の試走にお付き合い頂きました😃たこまるさん、有難う御座いました🙇♂撮影たこまるさんそして恒例の?連番TwoShot😀また遊んでく...
- thumb_up 103
- comment 14
年に2回のメインイベント❗️大人の鬼ごっこ😁安定のゼッケン35タイヤをR1Rに、バネレートを大幅に変更し車高を調整して、練習しております。まずは、この状態...
- thumb_up 113
- comment 14
ベスト更新を狙いにセントラルへ🚗💨気温は良い感じ~🎵午前中は路面凍結と若干ウェットだったのでタイムは伸びず🤔昼まで路面がドライになるまで待ってアタックしま...
- thumb_up 166
- comment 12
本日は、ドックファイトさんのアウトレット走行会に参加しました。3本で¥13,200と会員枠で2本とあまり変わらないので、お得です。さて、肝心のタイムですが...
- thumb_up 106
- comment 4
仕事終わりに、ちょっとドライブ😁ブレーキの慣らしも兼ねて、CTAC観戦行きまーす😁😁緩募ハイパコID658インチ1000ポンド余っています。明日であれば、...
- thumb_up 106
- comment 0
年末からブーストコントローラーの不具合や、その他仕様変更でショップに預けておりました。カーボングリル取付やバネレートの変更をしました。ブレーキパッドも交換...
- thumb_up 96
- comment 10