NV350キャラバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NV350キャラバンのDIY関連カスタム事例1,516件
リア空間を作業場計画〜おじさん2人でパソコン作業用です。音鳴り対策してそのまま連投です。ベットキットを上手く活用して、作業チェアー化と車中泊でもすぐに戻せ...
- thumb_up 71
- comment 5
リーフきしみ音対策、本設編です。前回にスペーサーで実験したきしみ音対策ですが、音鳴りが無くなりましたので、実験成功!今回はスペーサーが飛んで行く前に本設し...
- thumb_up 77
- comment 0
やっとこさ、完成🎉ドリンクホルダー側が少し弱い…まっいっか😆後で少し補強考えよ👍そして…気づいてしまった…私…ドライバーのホルダーが無くなってしまった事を...
- thumb_up 96
- comment 12
本日も合間に製作…仕事はサボってませんよー✨木パテでビス穴埋めて…プライマーからのダイノックシート張りまして…布とモール着けて…今日はここまでです😅なんと...
- thumb_up 102
- comment 9
仮組みからの〜本工事入りました!昼休憩の合間にちっとだけ😤👍ペーパーかけが足りなかった為…ドリンクホルダーの下の板は、木のスジが出ましたwご愛嬌で🤣皆さん...
- thumb_up 96
- comment 19
塗装作業の工程を撮るの忘れてました…が、自分的に綺麗にできたと思ってるので、満足してます(*^^*)明日取り付けシテミマース!
- thumb_up 71
- comment 0
…あれから止まっていたテーブル…日曜日にやろうと思いましたが…💦都築の後に飲み過ぎて死んでました😅さて✨今日は現場が出来なかった為お休み…せっかく早起きで...
- thumb_up 103
- comment 24
あれからはお陰様で問題ありません🙇さて、現場行くのも時間の制限が無ければ高速使わず下道です。下道が好きなので。下道だと新しい発見があるかもしれないので。大...
- thumb_up 118
- comment 13
NV350の両フロントパネルが手に入ったので、車体は、マルーンレッドですがコイツは黒のまま付けようかと思ってます。その為に、塗装せねば…
- thumb_up 64
- comment 0
今日はバンプ交換。中々乗り心地良くなった⭕️これでショック変えたらいい感じになりそう…とりあえず足回りは一旦おいといて、グリルとリップとガッツミラーレスし...
- thumb_up 119
- comment 2
昨日ようやくハミタイ対策しました。ホームセンターのスーパー万能なコーナーガード?スポンジの例のやつです。リアタイヤ〜たぶんセーフ💦フロントタイヤ〜たぶんア...
- thumb_up 95
- comment 2
お盆休み前に注文したスタビブッシュとショックブッシュ交換しました。いつもと変わり映えのない写真ですが…見た目は分かりませんが硬さが違いますね。あとショック...
- thumb_up 124
- comment 12
ご無沙汰しております地味に作業してました😆なんちゃってデイライト眩しすぎるフォグもつけたけど…まぁ…こんなもんかな…相変わらずいろいろ残念だけど…(笑)ち...
- thumb_up 147
- comment 19
子供の習い事の待ち時間に車内にて仮合わせしました😌このドリンクホルダーは絶対に使いたかったのでコンソール作成時に寸法合わせしていて何とかドッキング出来まし...
- thumb_up 95
- comment 2
ハイ!あれから全く進んでません😅しかし…材料は揃ってきました!リングと固定用のアルミ板と布がモールが集まりました😭✨✨ほじほじしないと…木パテも工場からゲ...
- thumb_up 94
- comment 15
久しぶりの投稿です😅盆休みに向けてコンソールを1ヶ月以上かけて作ってましたが間に合わず😭今回は一枚板から頑張って作りました✨作り始めの写真は必死過ぎて撮れ...
- thumb_up 98
- comment 4
最近何もしてなかったので…とうとう手をかけ出してしまいました…完全にパクリです😅まぁ…クオリティは低くめだと思うので、温かい目で見守って頂けると幸いです🙇♂️
- thumb_up 101
- comment 13
我慢出来ずに買ってしまった!BLAMsignaturemultixWS6💡サイズはほぼ一緒のためアウター作成時にこのスピーカーが入るように作成済みのためほ...
- thumb_up 103
- comment 14
異音修理その2新しいスタビリンクが来る前にノーマルに戻してみた。そしたら治った‼️と思って少し走ったらやはりダメ❗️で新しいスタビリンクが届いたので交換。...
- thumb_up 94
- comment 18
ちょー安物ツイーター取り付け😁安物なんでソコソコな音。音が広がった感じかな😚まー今の気分はコレですわ😑影響を受けやすい男(笑)フローティングナビも欲しいなぁ🙄
- thumb_up 104
- comment 6
異音修理その1今日も暑いのでピットインでの作業スポットクーラーで少しは涼しく‼️スタビブッシュとスタビリンクは発注済みですがまだ届かないので今日の作業。ス...
- thumb_up 98
- comment 13
昨日仕事終わりにナビ取り付けしてました。21時過ぎから開始し、終了したのが0時手前でした😵💫タイムアライメントのみ弄って寝ました🫠🫠本日動作確認も含めて...
- thumb_up 64
- comment 3
ヤ○オ○で訳あり品で1500円で出てたので落札しました。ステンレス?のままだと好みではないので黒マットのカッティングシート貼りました。配線して取付けしまし...
- thumb_up 105
- comment 4
虫の付着がやばいので洗車🫧トップカウルからできるだけ水を吸い出すの図ローアングルよりヌルテカ復活ハイマウントストップランプカバーの汚れが気になってきたので...
- thumb_up 154
- comment 3
皆さん、こんにちは💡昨晩は兵庫でオーディオオフ会があり参加させていただきました✨オフ会自体初めてでしたが皆さんいい人ばかりでタイミングが合わず聴けなかった...
- thumb_up 81
- comment 15
皆さん、こんばんは💡とりあえず明日?今日?のプチオフのために気になるところを調整(´・ω・`)うーん…とりあえず気になる部分は改善できた…と思う(・∀・)...
- thumb_up 78
- comment 17
フューエルラインエスケープは取り付けたのですがダウンブロックのU字ボルトが大きすぎて取り付け不可でした😭下の皿?を変えればいいのかU字ボルトを変えればいい...
- thumb_up 103
- comment 12
もー何をどう頑張っても社外のバックカメラつかなかったのでドラミラ買ってつけちゃいました😤😤😤あと輩ボンボン(房のことです)もʬʬ🤪リアカメラちょっと遠目な...
- thumb_up 102
- comment 8
リアワイパーのけました!これで汚れがたまならない(ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅)そしてローダウンブロックキットも買いました!あとはフューエルラインエスケープが届...
- thumb_up 105
- comment 4
お尻がキュッとスッキリしましたー♪エンブレム変えて、テールランプガード装着してカーラッピングして完成キャリア付いてないし付ける予定もないけどリアラダー付け...
- thumb_up 94
- comment 1
連投申し訳ございません😅グリル塗装して取り付けましたが、やはりまたマッドブラック自家塗装失敗😨何気にブラックムズい。いつも通りすんなりいかないな😞💨時間あ...
- thumb_up 89
- comment 2
本日、やっとピラー作り直しました💡とりあえず角度決めて仮組み状態ですが形にはなった感じかな😅今日はDAPが2台(笑)実は2週間ほど前からDAP導入しました...
- thumb_up 80
- comment 8
(写真ビフォー)昨晩カーナビが届いたので早速交換😊車購入時Bluetooth対応って書いてあったので音楽聴けると思ってたらハンズフリーのみだった💦前車では...
- thumb_up 84
- comment 19
コレでも良かったけどコメントでダメ出しされて修正しました♪黒赤黒にしたのは良いけど何か変💦物足りないよーな違和感😭って事で他力発動‼️嫁ちゃんに頑張っても...
- thumb_up 135
- comment 26