ディフェンダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ディフェンダーカスタム事例2,200件
明日は雨予報ですがあまりにも汚いので洗車しました。ただ拭き上げるのは面倒なんで自然乾燥でw車内も換気しておかないと湿気が溜まるんでドアは開け放ちます。
- thumb_up 53
- comment 0
車検の際にショップでDPFの詰まりを指摘されました。原因としては、・エンジンオイルの種類が合ってない・チョイ乗りが多いの2つが挙げられるそうです。エンジン...
- thumb_up 33
- comment 3
先日タイヤ交換しました。7.50R16の夏タイヤから265/70R16のスタッドレスへ。乗り心地も良くなったしロードノイズも静かになったし快適!…と言いた...
- thumb_up 48
- comment 7
車検でした。今回は何もなかったものの、専門店では次回車検までに要整備ポイントも教えていただきました。来年の夏のボーナスも冬のボーナスもそれで消えそうです(笑)
- thumb_up 44
- comment 6
ハンドルに皮を巻きました。トランスファーにオーバードライブギアボックスを追加しました。シートを皮に張替えました。灯油ヒーターを追加しました。
- thumb_up 58
- comment 10
寒くなってきてヒーターをつけてもなかなか温風の出ないディフェンダー…真冬に向けての防寒対策ということでセラミックヒーターを導入します。バッ直配線用の300...
- thumb_up 40
- comment 3
昨晩遅くLANDROVERCHEERS70thから戻りましたので今日洗車しました。スマート、マーチも一緒に洗車しました。なに?マッドフラップ、タイヤがまだ...
- thumb_up 55
- comment 8
軽井沢で開催されたLANDROVERCHEERS70thに行って来ました。ランドローバな皆さんありがとうございました!行って良かった!ランドローバがくれた...
- thumb_up 61
- comment 0
長野へ行く時は夜の高速を走ったんで虫がビッシリ、、、虫取りした後に3月に買って以来使ってなかったホイールクリーナー「アルミフレッシュP」を使ってみました。...
- thumb_up 36
- comment 0
ステアリングガードを取り付けました。中国で購入したのですが、いざ取り付けようとしたら付きません。😱現地の左ハンドル用で左右のフレームは非対称で、パワステの...
- thumb_up 46
- comment 7
1ヶ月ぶりに洗車しました今回は雨漏り対策でコーキングします。まずルーフ継ぎ目。ヒンジ周り。マスキングが大変です。リアパネルの継ぎ目。こちらもマスキングがな...
- thumb_up 49
- comment 0
東京から熊本・阿蘇まで寄り道しながらドライブしてきました〜!往復で総距離2888㎞。大して凄い装備でもない、簡素な造りのシートなのに運転に疲れないのが不思...
- thumb_up 73
- comment 9
ディフェンダーにはやっぱこれ❗️本当はテッチンがベストだけどちなみにローターはEBCのホール&スリットで、パッドはグリーンです。ハブのステンボルトは今は日...
- thumb_up 40
- comment 1
ディフェンダーにレカロマニィフィカ組み付きました!が…やはり電動スライドの為に座面が上がってしまった…😢快適だけど…あとまだ問題があるのです。ドアを閉める...
- thumb_up 43
- comment 10
センターコンソールボックスのところのFFファンヒーター実装工事、シート交換が終った後の写真です。温風は後ろにも吹き出し口を取り付けています。トランスミッシ...
- thumb_up 45
- comment 6
フロントシートをレザーのre-trimkitを個人輸入して着せ替えました。レザーのジャケットがギリギリの寸法にできてるので取り付けに一日一つが限界、ひどい...
- thumb_up 38
- comment 0
以前、タコ足個人輸入してAモータースさんに交換して頂きました。曲げ作りが悪くて曲げ調整でなんとかつけてもらいました。排気音がV8特有のドロドロ音でちょっと...
- thumb_up 33
- comment 0