エキシージの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エキシージ シリーズ3カスタム事例1,186件
自作フロアマット作成養生テープで型を取って…シートの外形を作成カットして…✂︎これが…こう!いい感じにぴったりサイズ👏踵の部分が削れてしまうので0.5mm...
- thumb_up 67
- comment 4
本日は陸運局へ練馬ナンバーから徳島に変更になります😢外してしまった…😭さようなら。練馬ナンバー👋こんにちは。徳島ナンバー🤯陸運局の人に外せと言われ外す羽目...
- thumb_up 75
- comment 4
日曜日、プロテクションフィルムの施工です。😊リアタイヤハウジング前のボディー!元々、透明➕黒フィルムのダブルフィルムでしたが、サーキット走行で飛んで来る小...
- thumb_up 101
- comment 26
昨日装着したアクセルペダルの感触を確かめに徳島カートランドへ💨V6エキシージにとっては狭く、コースジムカーナの形式での走行だった為気持ちよくは走れず🌀ヒー...
- thumb_up 86
- comment 2
久しぶりのFSW✨晴天26℃,午後30分✖️2枠走行台数49笑第3セクターのアンダー辛い…クリアとれず…ダンロップ詰まっていなければ49秒台泣
- thumb_up 100
- comment 18
アクセルペダルが若干奥にあり、ヒールアンドトゥ時に踵の抜け、上手く煽れない為購入養生テープで採寸。幅はテープぴったりサイズでした🙆♂️滑り止めテープをカ...
- thumb_up 56
- comment 3
京都嵐山高雄パークウェイ、ロータスミーティングに行って来ました!1枚に入りきらない😄60台以上集まりました😆エスプリセブン。。いつかは✨カーボンボディで武...
- thumb_up 85
- comment 20
行ってきました!サーキット!確認してきました!エキシージの挙動🚗s2000とは全く違う動きでした…当たり前なんですが凄い車でしたw一言でまとめるとめっちゃ...
- thumb_up 85
- comment 17
秋桜がキレイだったので朝からコラボしてきました😆朝なのでモヤモヤしてますが。車と撮影してるのは自分だけでした笑目線が痛い😂桜の方が好きですが、秋桜もアリで...
- thumb_up 106
- comment 4
ひっそりと嵐山高雄ミーリングに参加して来ました😉ロータスはつるしの個体が非常に少ないんですね😱皆さん大なり小なり手が入ってます❤️ついでに高雄パークウェイ...
- thumb_up 65
- comment 10
今日は地元の高雄パークウェイで行われた、ロータスミーティングへ。70台位のロータス車が集まりました。主催の方々、ありがとうございました!
- thumb_up 67
- comment 5
初めての鈴鹿サーキット!せっかく気合い入れてきたのに路面はウェット☔️降ったり止んだりで結局乾かず雨での走行は2回目だったので緊張😨刺さらないように願いな...
- thumb_up 107
- comment 21
クラッチペダル嵩上げ(30mm)ブレーキ、アクセルペダルが滑らないように購入採寸して📏裏はアルミテープになってるので粘着力も問題なし👌クラッチペダルが30...
- thumb_up 54
- comment 6
AERIEPERFORMANCEカーボンリアゲート390の純正リアゲートは12.8kgカーボンリアゲートは4.8kgちなみに410純正は5.3kgとのこと...
- thumb_up 45
- comment 0
スーパーBリチウムイオンバッテリー純正バッテリー、ステーで16.89kgスーパーB、ステーの重量は2.9kg約14kgの軽量化になりました🏃♂️
- thumb_up 37
- comment 0
exmotionATHLEETE'sORANGEバケットシートHPIFHR対応6点式レーシングハーネスCOMDRIVEにて取り付け
- thumb_up 73
- comment 3
ReVerie製ドライカーボンステアリングラフィックスII純正比約-1.2kg小指で持てます脅威の260g!!!かなり気合の入る仕様になりました👏
- thumb_up 28
- comment 0
TiRacingSPECIAL2023specエナペタルダンパーハルスプリングF:24kgf/mmR:30kgf/mmフロントナックルアーム加工フロントは...
- thumb_up 57
- comment 9
今日は米原ノリフェスへ。久しぶりに童夢零を見たくて。大原のファクトリーがオープンした時以来かな。零を見るのは。前年の生徹さんの参戦で声を掛けてもらえずに、...
- thumb_up 52
- comment 0
馴染みのホンダ屋さんの社長がnsx購入していたので並べて写真撮ってみたw並べるとホンダ車2だよりも遥かにエキシージ小さいなとV6ツインターボ600馬力オー...
- thumb_up 85
- comment 2
WINGDAYに行って来ました。皆さんアップされてる画像お借りしてます。😅青い350のYoshiさんに煽られっぱなしで、さっと道を譲りました。🤣雨の中の走...
- thumb_up 125
- comment 21
サーキットの準備でオイル交換しましたが、アンダーパネル外すの大変ですな〜いったいこのポンプみたいなやつは何だろう?皆様のエキシージにも付いているんだろうか...
- thumb_up 80
- comment 4
ウイングオートさん主催のウイングデー2023で鈴鹿ツインサーキットへ。ドライで走れるのを楽しみにしていましたが、あいにくの雨(>_<)ビンテージさんの41...
- thumb_up 84
- comment 6
先週はtipo主催のロータスのイベントに行って来ました。エレトレとエミーラが展示されてました。エレトレ大きすぎる😅エミーラは、初めて見るATでした。AMG...
- thumb_up 118
- comment 0
ロータスの先輩方にご質問があります。リアタイヤが小石を巻き上げブレーキ周辺に蓄積し、異音が発生するトラブルが出ました。構造上石が入りやすいみたいですが、先...
- thumb_up 37
- comment 15
今日は朝から地元でプチオフしてきました。朝のスタバも大人気!ディアブロだけ端っこに。後ろからの迫力がスゴイ😱午後は心斎橋にiPhone購入に今はSE初代!...
- thumb_up 87
- comment 2
これからサーキット走行が何度かあるのでオイル交換しました!スッキリ良い気持ちです😊👍下から。赤い🟥オイルパン!下から見てると多分これがミッションとわかるけ...
- thumb_up 91
- comment 23
3:30起きでラグビー応援🇯🇵🏉その後、ノーサイドの精神で早朝からイングランドの車を洗車🏴外苑カフェで一休み☕今日は博物館級の車がたくさんアル...
- thumb_up 72
- comment 8
知り合いの紹介で安くしてもらえたので普段と違うお店でタイヤ交換。R32に乗っていた頃のグローバ以来の久しぶりの横浜タイヤ。初めてのお店なので自分でフロアパ...
- thumb_up 57
- comment 0
