エキシージの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エキシージのエキシージ関連カスタム事例303件
CTの皆様こんばんは♪今日5月11日に第3回S1会が箱根ターンパイクで開催されました😄S1会はロータスのS1エリーゼ、S1エキシージとモータースポーツエリ...
- thumb_up 126
- comment 23
気持ちの整理がついてきたので久々の投稿です5月6日エリーゼスーパーテック参戦で富士へ結論から言うとプラクティス後、エンジンブローしました...プラクティス...
- thumb_up 68
- comment 12
CTの皆様こんばんは♪今日は朝からあいにくの雨であまりお出かけできず愛車をスマホで撮影会😊🤳2台の横顔🥰雨さえ降ってなければお花見🌸行きたかったなぁ😭雨の...
- thumb_up 113
- comment 10
CTの皆様こんばんは♪今日は春休みが始まった高二の長男を連れて名古屋までドライブ🚗💨家内にはお菓子買ってきますと伝えて逃走🤣目的はこちら💁もう可愛い😍藤井...
- thumb_up 119
- comment 19
CTの皆様こんばんは♪お題に乗っかりサーキットと愛車🚗この当時ライトはハロゲンで黄色🟡富士スピードウェイ🗻走行はしてませんが😅サーキットが似合いますが走行...
- thumb_up 119
- comment 13
2024/2/23TC2000にてウェット路面で1ヘア手前の縁石乗っちゃってそのまま刺してしまいました6点、HANSを装着してたため身体の方はほぼ無傷です...
- thumb_up 63
- comment 45
2024.2.18アタック翌日はFSW1年ぶりの走行です。前回はパッド、タイヤ(AR-1)のみで1'58.997前回から車高調、タイヤ(050GS)、ウィ...
- thumb_up 133
- comment 14
ウイングにゃあさん走行会でFSWへ。初FSW、初A052と初尽くしの走行会でした。前泊組は9時頃に現地入り!ロータスメインでポルシェやフェラーリ、国産スポ...
- thumb_up 94
- comment 14
レインボーカラーズ走行会で鈴鹿サーキットへとりあえずCR-Sの中古で29秒1アプリの仮想ベストで28秒フラット、クリア取れてしっかり合わせ込めば26~27...
- thumb_up 88
- comment 2
NEWヘルメット!定番のアライGP6Sヘッドライトに車種別にカット済みのプロテクションフィルム(ライトスモーク)を貼ってみました。素人作業なので近くで見な...
- thumb_up 70
- comment 8
TRS牽引ベルトAttack筑波のレギュレーションで前後ともに牽引フックが着いてないとダメということでTiRacingにて純正アッパーグリルを加工して取り付け
- thumb_up 66
- comment 0
2023/12/28アンリミテッドワークス走行会今回タイヤウォーマー導入したので準備の練習3時起きで筑波サーキットへ5時半に着いたのにもうこんなに準備して...
- thumb_up 79
- comment 0
2023/12/23エキシージを徳島→東京へ今期Attack筑波に出るために2月末まで関東へ🚗それにしてもフェリーめちゃくちゃでかいなお値段は片道¥65,...
- thumb_up 59
- comment 0
ハーネスベルトバーの変更某社のベルトバーを使用しておりましたが、3点ベルトの固定部分の溶接が事故の際には弱い可能性があるとのことで変更あとはもちろん軽量化...
- thumb_up 51
- comment 5
エキシージで今年最後の富士スピードウェイ走行!!そこそこの混み具合😊制限速度を遵守し、T枠から出走連続走行でN枠へ、、、タイムはこれまでと変わらず。。レッ...
- thumb_up 117
- comment 6
CTの皆様こんばんは♪今日は家族でウイングオートに愛車引き取りにお出かけ🚗💨そして帰りはロータス仲間のREpowerさんから教えていただいた清洲城コラボの...
- thumb_up 134
- comment 15
CTの皆様こんばんは♪今日は今年最後のLEMが開催されてたのですが愛車はいつもの場所😅エクワン会からはインディさんがLEM初参加されたので次回こそは自分も...
- thumb_up 108
- comment 15
FSW、朝イチN枠、快晴!(o≧▽゜)oタイムはベスト更新!!三日連チャンの走行になったので、午後から頑張って仕事します👍️
- thumb_up 111
- comment 2
先々週の日曜日に今年の乗り納めをしてきました😆写真は1番のベストスポットと思ったところで撮りましたが、皆さんの投稿されている紅葉の方がきれいなので微妙な写...
- thumb_up 106
- comment 6
CTの皆様こんばんは♪今日はACマインズの感謝祭に初参加😆プラドで店舗入り口駐車場に停めて場違い感がヤバい😅そしてRepowerさんのエリーゼ160横に図...
- thumb_up 95
- comment 11
今日は大学の自動車部の後輩と県南の方へツーリングウト・ウークでハンバーグ厄年ではないけどせっかく来たので薬王寺も🧑🦲八十八ケ所の23番札所ハーレータイヤ...
- thumb_up 91
- comment 2
エリーゼスーパーテックの応援(旅行)で筑波サーキットへ行って来ました!積車に同乗させてもらい、土曜の深夜2時から筑波へ😇エリーゼスーパーテックの他にも11...
- thumb_up 73
- comment 6
CTの皆様こんばんは♪連投ですいません🙇♂️名古屋某所デパート地下駐車場にて。エレベーターで地下まで楽々行けましたが帰りの登りのスロープに冷や汗かきまし...
- thumb_up 111
- comment 6
CTの皆様こんばんは♪2023ベストショット応募の為の投稿です😅コースアウトしてるし愛車は傾いてます🤣こっちの写真でエントリーすれば良かったのか🤔まぁ参加...
- thumb_up 108
- comment 2
エキシージ軽量化計画🔥本日は助手席のエアバッグを撤去します思ったより中は綺麗戻す際元通りにできなそうなのでぱしゃりステーはこんなかんじ外せました👏ダッシュ...
- thumb_up 66
- comment 4
CTの皆様こんにちは♪愛車が大好きなウイングオートに行きたいとぐずり出した為ドライブ🚗💨ではなくスピードセンサーの入荷があった為以前出来なかった修理の為入...
- thumb_up 88
- comment 6
助手席座面下のフロアマット作成以前シートが足りず助手席下のマットがカットできてなかったので養生で外形を型取って中央部の隙間はシートが丸まってることによるも...
- thumb_up 76
- comment 0
オーディオデッキカバーの作成ホームセンターでアクリル板2mmを購入採寸、カットを行い穴あけして埃が目立ちそう😇後々ここにはSOLO2DLがマウントされる予定
- thumb_up 51
- comment 0
スピーカーカバー作成ホームセンターで低発泡塩ビ板というものを購入110℃まで耐熱性があり、とても軽くてよき🙆♂️艶消しだとフロントガラスへの写り込みも少...
- thumb_up 39
- comment 0
エキシージ軽量化計画🔥ドアパネル外したら防音のシート?みたいなのが出てきたのでこれも外しますウィンドウスイッチの固定はまた今度考えることとします🤔ロールケ...
- thumb_up 61
- comment 0
昨日はLCIさん主催のロータストラックデイで鈴鹿サーキットへ走りに行ってきました♪人生初の鈴鹿サーキット国際レーシングコース!F1の走行もありました。個人...
- thumb_up 85
- comment 10
ステアリングボルト交換錆びが気になってきたので交換します✨デジキャンのチタンステアリングボルトこんなちっこいネジなのに4000円🙄ちなみに4g軽いいい感じ✨
- thumb_up 63
- comment 0
エキシージ軽量化計画(アンダーコート編)ドライヤーで温めながらゆっくり剥がしていきます綺麗さっぱり助手席下助手席足元運転席足元とてもいい感じ
- thumb_up 55
- comment 0
フロアマット作成(助手席編)助手席を撤去したのでシート下の部分も作成しますシートが無い分やり易いはずなんだけどこの型取りが体勢的にちょー大変イライラしなが...
- thumb_up 45
- comment 0
ナイロン補修シート乗り降りの際ステアリングコラム周辺によく靴が当たってしまう為、DCMで購入した補修シートを貼り付けます採寸して面取りをして剥がれにくくし...
- thumb_up 40
- comment 2
エキシージ軽量化計画🔥屋根外して助手席摘出シート下は砂や埃で汚かったのでダイソーのジェルクリーナーで綺麗に✨リアのパネル、スピーカー、スポンジも外して…い...
- thumb_up 91
- comment 14
自作フロアマット作成養生テープで型を取って…シートの外形を作成カットして…✂︎これが…こう!いい感じにぴったりサイズ👏踵の部分が削れてしまうので0.5mm...
- thumb_up 67
- comment 4
本日は陸運局へ練馬ナンバーから徳島に変更になります😢外してしまった…😭さようなら。練馬ナンバー👋こんにちは。徳島ナンバー🤯陸運局の人に外せと言われ外す羽目...
- thumb_up 75
- comment 4
昨日装着したアクセルペダルの感触を確かめに徳島カートランドへ💨V6エキシージにとっては狭く、コースジムカーナの形式での走行だった為気持ちよくは走れず🌀ヒー...
- thumb_up 86
- comment 2
アクセルペダルが若干奥にあり、ヒールアンドトゥ時に踵の抜け、上手く煽れない為購入養生テープで採寸。幅はテープぴったりサイズでした🙆♂️滑り止めテープをカ...
- thumb_up 56
- comment 3
初めての鈴鹿サーキット!せっかく気合い入れてきたのに路面はウェット☔️降ったり止んだりで結局乾かず雨での走行は2回目だったので緊張😨刺さらないように願いな...
- thumb_up 107
- comment 21
クラッチペダル嵩上げ(30mm)ブレーキ、アクセルペダルが滑らないように購入採寸して📏裏はアルミテープになってるので粘着力も問題なし👌クラッチペダルが30...
- thumb_up 54
- comment 6