エキシージの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エキシージのエキシージ関連カスタム事例303件
exiges2レストア続き。あ、レストアって言ってしまったあーあ。前置きはさておきフロント周り組んでいます。はい。パーツが足りません地味ーにラジエターとラ...
- thumb_up 27
- comment 1
CTの皆様こんばんは♪昨日のロータス中部✖️関西合同ツーリング🚗💨全員集合のスタート地点多賀大社駐車場。普段から好き勝手にやりたい放題のエキラさんには神様...
- thumb_up 92
- comment 23
ハチマキつけました🪷またまた黄色410の後輩くんに作ってもらいましたリアのロゴと合わせて文字はシルバーにルーフのデカールもCUPぽくていいかんじサイドスク...
- thumb_up 95
- comment 9
納車1年で変えたところはDIYフェンダーストライプ(コルベットC7グランスポーツ風)気に入ってます。テールランプをGRPに(納車当日に交換)350はフォグ...
- thumb_up 81
- comment 6
お題に全く乗っかれない〜なかなか進まない実車を横目に、オートアートの1/18スケールExige良く出来ててカスタムしたくなる…いやいや、まずは実車を😅アン...
- thumb_up 60
- comment 4
なんじゃこりゃー!!エリパの強化アジャスタブルアンチロールバー…アンチロールどころか、組み込みしただけで壊れる…良く見ると、、プレートとの溶接忘れてるんか...
- thumb_up 53
- comment 6
富士スピードウェイ2回目!タイムは2,09.7前回の3秒落ち。全然ダメでした笑毎回恒例のおじエキと走ってきました。2人ともベスト更新はならず笑気温も湿度も...
- thumb_up 76
- comment 0
先週パネルボンドで接着したクラッシュストラクチャーが定着したので一気に作業を進めていくまずは、、、クラッシュストラクチャーの空気取り入れ口に虫入らない様に...
- thumb_up 60
- comment 6
ハーネス地獄からの脱出!クラッシュにて引きちぎれた先の見えないハーネスを手直し&行き先(ロータスの訳わからないダイアグラム見ながら)読み取ってタグ付けてこ...
- thumb_up 66
- comment 6
ちまちまとハーネス直し作業のせいで、大きな作業は進まないとりあえず、ブレーキ別体タンクの場所が決まったところで、本取付に入るステーはバイク用の部品在庫をゴ...
- thumb_up 55
- comment 5
今日は昨日頑張った分、ちょっとだけ頑張る。昨日、車の下に潜りながら外したクラッチラインから垂れるフルードを盛大に浴びて気が萎えて途中になっていた軽々クラッ...
- thumb_up 57
- comment 6
復活整備の続き。盆休みも過ぎたけど、パーツ到着ラッシュの為に作業も進めていかねばパーツの山が出来て登頂を諦めかねない状況に…まずはリアクラムシェルを外した...
- thumb_up 57
- comment 2
リアクラムシェル外しましたベネテックのカーボンなので1人でも楽々でしたシートやらルーフやら外した後だと、以外と簡単に外れるもんだエンジンはヤマハ製トヨタの...
- thumb_up 63
- comment 8
筑波でのクラッシュから1年半…バージョンアップしてようやく復活しました‼︎CUPスタイルにすべく後輩にデカール貼ってもらい中かっこいいっ!!!フロントアク...
- thumb_up 99
- comment 16
灼熱の岡山国際サーキット走ってきました隼エンジン搭載のラディカル、気温35℃の中、1分34秒..🙄気付いたら背後にいる感じポンダー無かったのでアプリで計測...
- thumb_up 88
- comment 12
今話題のリップですが、復活です。今回はケプラー製のちゃんとした物です(ドライカーボン)フィッティングバッチリです。前回の物が相当⚪︎⚪︎なのがよく分かりま...
- thumb_up 111
- comment 10
富士スピードウェイ行ってきました!走行自体は前回のアバルト事故以来始まってから秒で逝ったのでほぼ初めてです。気になるタイムは2,06.2初めてにしては速い...
- thumb_up 111
- comment 12
最近、みん◯ラのアカウントを削除したので向こうに載せていた古いエキシージの写真を少しずつ上げていこうと思います。要はネタが無いので苦肉の策って事で撮影した...
- thumb_up 98
- comment 4
整備だけでなくコーティングもやります1本5000円の高級コンパウンドで研磨洗って鉄粉落として、軽く水垢落としまでやってマスキングコンパウンド2とウールバフ...
- thumb_up 66
- comment 0
TIRacingリバイバルイグニッションコイル純正イグニッションコイルは廃盤。2zzエキシージみんなの悩みを解決してくれました。作っているところは同じなの...
- thumb_up 67
- comment 2
この時期、花粉症が酷くあまり乗っていないこの子のバッテリーを交換する事にオデッセイとかメガライフ等、色々検討したけど結局ショーライにしました安いは正義🔥3...
- thumb_up 95
- comment 9
買いますと言われてからだいぶ保留になっていましたが、ついにドナドナされていきました💦大学受験の娘の学費になりそう😭次に買える機会と余力があればCUP380...
- thumb_up 120
- comment 7
ウイングにゃあ走行会でFSWへエンジンブローから9ヶ月振りのサーキットとドライバーの慣らし!画像は前夜祭のため積車で前日入りの様子トップスピード233キロ...
- thumb_up 78
- comment 14
SNSでお誘い頂きロータスに乗り始めてから初のオフ会に参加させて頂きました!ロータスでお腹いっぱいになる最高な一日を過ごさせてもらいました^^
- thumb_up 91
- comment 8
12月25日エキシージ初サーキット!TC1000!!この車面白すぎ!17年製のゴミタイヤでも楽しめた!逆にいい練習になったかもタイムは44.517。アバル...
- thumb_up 91
- comment 2
納車前にショップで直してもらったオイルパン2週間で漏れ発覚ショップに相談したところ保証ないけど修理費出しますってことだったので信頼できるTIレーシングに丸...
- thumb_up 59
- comment 0
ディーラーにてリコール作業です。(外-2052)オイルクーラー周辺の作業です。TIレーシングでこの車リコールやってないよ!と言われロータス東京に電話本当に...
- thumb_up 73
- comment 0
転ばぬ先の杖でお馴染みのリアクロスバートーロッド交換!エキシージS2であるあるのトーロッド折れ対策でTIRacingの物に交換!これでサーキットでガンガン...
- thumb_up 67
- comment 3
2連チャンの今日はLOTUS日和🤣エキシージはダイレクトで剥き出し感が面白い太陽と汗と少しの緊張、、28℃の暑いさなかベスト更新‼️
- thumb_up 160
- comment 9
今日も常連さん多数のチームしばき❗水温、油温などの確認😄32℃でもまったく問題なし(o^-')b!あまりの暑さにタイム以前にスピン大会🤣すみません😣💦⤵️...
- thumb_up 165
- comment 2