エクストレイルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクストレイルカスタム事例38,492件
日光駅栃木へ梨を買いに行きました。帰りに日光へ、いつものゆば屋さんと、東武日光駅前の揚げゆばまんじゅうも。梨東武日光駅前揚げゆばまんじゅう!
- thumb_up 186
- comment 0
今日は3ヶ月以上ぶりに山に登りました😊久しぶりなので標高差は小さめで頂上が涼しいところへ😁登山口にある熊の注意をスルーしてしまい、ん?階段途中にこんな貼り...
- thumb_up 143
- comment 6
エクストレイルT31をLED化。ポン付で簡単に交換できるので手軽です。純正バルブと同サイズ。ヘッドライト裏の防水キャップもきちんと取り付けできるのでありが...
- thumb_up 58
- comment 0
NT31エクストレイルDIY(1)ひとまずガレージに入れて現状をチェックしました入口が思ったよりギリギリ雪が降ったらまず中には入れませんね😂無事車庫入れ中...
- thumb_up 117
- comment 2
9月最初の雲海チャレンジ🤭。台風⚡🌀☔が過ぎた後の寒暖差があって風速1km未満だったので思い切り期待してやって来ましたが低い位置にほんの少しだけでした残念...
- thumb_up 184
- comment 5
エクストレイルさん本日無事退院😆娘に白マーチさんで引き取り一緒に行ってもらいました😊帰りにちぎられそうになったけど💦現在322000km今回はエアコンブロ...
- thumb_up 81
- comment 15
竜巻被害で破損したガラスリッドは暇な時に修理する為、取り外し。ガラスリッドを自作する時に中古のフューエルリッドを解体屋から買って作成したので純正を保管して...
- thumb_up 42
- comment 0
塗装欠けの交換修理or6ヶ月点検から帰ってきたのでマイナーチェンジ後のドリンクホルダーに交換しました。交換前はドリンクホルダーカバーを使用していましたが少...
- thumb_up 53
- comment 0
これも台風🌀の影響か?🔥燃えるような夕焼け🌆憎き台風。おかけで楽しみにしていたクラシックカーレビューもブルーインパルスの展示飛行も中止になってしまいました...
- thumb_up 98
- comment 2
台風10号の接近で各地で大雨が発生しています。土砂災害など十分にご注意ください。幸いこちらは影響少なく済んだので、久しぶりに倉敷にやってきまして、鷲羽山か...
- thumb_up 137
- comment 7
消防団団員なので、今回の台風10号も出動致しました河川や幹線道路の状況確認の為この車両がめちゃ役に立ちましたね!夜間の樋門確認&操作や状況確認用にルーフラ...
- thumb_up 84
- comment 8
皆さん🤔🌀台風大丈夫ですか?ルーフキャリアの分、背が高くなるので😅💦撤去しました。ルーフにはスタックラダー、スコップ、ハイリフトジャッキ、牽引ロープetc...
- thumb_up 84
- comment 8
先日、やや狭い道の対向車とのすれ違いで相手の高齢者さんが左側(自分から見て右側)へ寄り切れず車両同士が当たらないようにと自分が左側に寄せたら寄せすぎてしま...
- thumb_up 61
- comment 0
久々のMacToolsカレンダーのお写真♫明日で死ぬ程暑かった8月も最終日ですなー昨日は焼き肉の日🥩今日はYazawaの日👍✨明日は野菜の日🤣今日も一日、...
- thumb_up 144
- comment 18
ご無沙汰しております。久々の投稿になりました。この度エクストレイルを売却する事になり本日車両の引渡しを行ってきました。初めて購入した車で色々な所に旅行に行...
- thumb_up 83
- comment 10
こちらも過去メンテの備忘録です。長年乗ってると気になるステアリングの革の劣化…💦ステアリングカバーをつけてる方も多いですが、私は出来れば付けたくなかったの...
- thumb_up 63
- comment 3
台風に伴って竜巻が各所で発生してて自宅と会社の2ヶ所で被害に遭いました倒壊した建物の飛散物が当たってフューエルリッドが割れたのと後部座席側のボディに傷と凹...
- thumb_up 67
- comment 4
[車と山]のお題に沿ったものがなくて過去画像ですが私の中ではこれしかないと!振り返りの投稿になりますが場所は色麻町の薬師堂から右に入り『林道岳山道』を突き...
- thumb_up 136
- comment 21
本日、東北道を巡行中に突然の突き上げ感覚(ドーンと一瞬の振動)とともに異常警告表示が😅続いて、販売店へ行け!との表示が…強制的にFFモード(2WD)へ切り...
- thumb_up 80
- comment 2
3インチリフトアップしたためショックのストロークが足りなく延長ブラケット自作をして取り付けてみました。乗り心地はかなり良くなりました。
- thumb_up 78
- comment 4
買い手が付かないまま値下げされて今、数百円となってしまってるドアウインカーカバーを買うか悩んでる。ただ、思った以上に取り付けが面倒なのよね買い手がつかない...
- thumb_up 57
- comment 4
納車直後のお姿です直近だとデュランゴが4.9mその次がフィットで3.8m、で31エクストレイルが4.59mまた長い車両に戻りました〜久しぶりに好みの長め車...
- thumb_up 125
- comment 12
皆さんお元気ですか?雨とか台風とか大変ですが、めげないでくださいね😭エクストレイルのタイヤを交換しました😆念願のゴツゴツタイヤ🤭ロードノイズがうるさいのも...
- thumb_up 98
- comment 0
地元の空港✈️近くにある航空科学博物館の側😅💦での早朝🌈ドライブにて🤗また、🤔悪巧みを考えてます😅💦Z34の車高調の下の😅部分です。HKS製です👍🤔ブッシ...
- thumb_up 94
- comment 2
過去の作業で備忘録になりますが、エンジンがアクセルの動きに全く連動しなくなり、酷いノッキングみたいな振動でまともに走れなくなったので…😥イグニッションコイ...
- thumb_up 57
- comment 2
リフトアップについて質問があります🙇♂️スペーサーとスプリングだとどちらがいいのでしょうか??またその理由も教えて頂けませんか🙇♂️リフトアップしよう...
- thumb_up 57
- comment 2
850円にしては大満足。カラーは取り敢えずパープル明るさ①イエロー・ホワイトかなぁ?と試しましたが普通過ぎてボツ※気分で色々試してみます。アンダーコンソー...
- thumb_up 689
- comment 12
約1週間の入院で、復活させて頂きました。かなり焦りましたが、プロの方のスキルに感謝。費用は、アライメント調整込で8万くらい。思ってたんより安かった。ほんま...
- thumb_up 75
- comment 3
中華製フットライト✨850円色合いも変えられて四本で格安フロント・リア用ですが、普通に着けると当たり前過ぎるのでへそ曲がりの私は、2本はコンソールBOX下...
- thumb_up 529
- comment 0