FB/FD型
FB4154T
FB4164T
FB420
FB525XC
FB6304T
FD4204T
ZB型
T5
T6
T8
B4
B5
V60 T5
ボルボV60は、自宅周辺を少し動かしただけで車庫に格納しました。メインは自転車でのご近所周遊です。長男と2人で隅田川の川沿いをサイクリングします。共に街乗...
緊急事態宣言は出ていますが、体の健康を保つためには外の空気を吸って、体を動かすことも重要です。葛西臨海公園は、観覧車を始めとする施設はお休み中ですが、駐車...
出勤レーシング。ついに緊急事態宣言が発令されましたね。仕事なので、東京から千葉と都道府県を跨ぐのですが、全く交通量が減っていないのが驚きです。昨年のゴール...
今年最後の出勤レーシング。上野を5:50に出発しましたが、すでにアクアラインの渋滞が始まっていました。皆さんどこに向かっているのでしょう。ゴルフ?釣り?目...
日曜日の出来事です。午前中はいつもの首都高周遊ドライブ。午後は、横須賀市にある観音崎堤防に釣りに出かけました。実は納車後、ボルボV60で釣りに行くのは初め...
VSTのリップスポイラーを取り付けた直後の写真です。よく見ると、ビスの頭が丸見えで、純正バンパーとの隙間も空いて見えます。神は細部に宿ると言いますが、この...
出勤レーシング。ようやく道が空いてきました。気持ち良くドライブ。南関東としては寒い氷点下2度!霜が降りてますね。路面もところどころ凍結しています。ホイール...
ボルボV60にR-designのリアバンパーを取り付けました。これは結構雰囲気が変わりますね!
冬支度!今シーズンは積もりそうだから出番あるかなー。タイヤ保管先に直送したので、現品みるのは初めて。ブレーキ周りが寂しい気もするけど、なかなかカッコ良い!...
出勤レーシング。今日は、仕事が終わり次第、工場に車を預けに行きます。いよいよr-designバンパーの取り付けです。そして、来年ホイールが届けば、第一段階...
夏の終わりから乗り始めて冬になりました。その間に気づいたのは、ボルボV60のエアコンがとても優秀であるということです。今までの車は、車内が暑いと猛然と冷風...
比較的燃費の良いボルボV60。通算平均13.8km/Lなのですが、ちょっと踏み込んで走ると、滅茶苦茶悪化することに気付きました。当然と言えば、当然ですね(...
外苑の銀杏並木を見てから、いつもの首都高周遊へ出かけました。大好きなshakeshackの前。ここの店舗は、通り含めてボストンのNewburystreet...
R-Designのリアバンパーが今週届くことになりました。注文から2ヶ月、やはり海外発注は時間がかかりますね(COVID-19の問題)。R-Design専...
本日納車後5000kmを達成。3000kmの時点でアイバッハのダウンサスを入れましたが、家族は誰も気付きませんでした。VSTのスポイラーも長男と次男は気付...
VSTのフロントスポイラーとカーボンアンダープレートを装着。引き締まったフロントフェイスに!フロントの純正エクステリアキットは取り外しました。その際、板金...
V60 FB420
顔つきがだいぶ変わった😄
エンジンルームGruppeMRAMAIRSYSTEMERSTFRONTSTRUTBARTDITuningBOXRubberDipペイント
夏は涼しくVSTAirOutlet
2018バージョン