インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴン GF8カスタム事例1,179件
久しぶりにエンジンかけました。このところ投稿がなかったのはインプレッサを全くやっていなかったからです。まだ完成してませんが、車庫作ってました。電動サイレン...
- thumb_up 74
- comment 13
車検に無事合格して、あと2年遊べることになりました。今回法定点検&手直しをお願いした工場で実際に手直しされたのは、ラックブーツ片側と、フロントドラシャのナ...
- thumb_up 60
- comment 0
スタッドレスタイヤ装着しました🛞はい、古すぎるのでまともに走らせる気はありません😅その後、確認のため夜のドライブへ🚗💨可愛い❤やっぱりイケメンよね😉最後に...
- thumb_up 119
- comment 6
今回は倉庫で塩漬けされてた社外グリル。取り付けて見たいと思います。マジョーラマジョラーマジョリストメッキ塗装で鍛えられた私には、もはや怖いものなど何も無い...
- thumb_up 87
- comment 8
トランスフォーマーテラ4フォーマーズしぶといゴキブリではなく、しぶといオッサンの闘いもいよいよ最終回。ー前略ーせっかくなのでラメ入れました(笑)メッキ塗装...
- thumb_up 67
- comment 6
ディフューザーやりましょう。寒くなってきてやる気が薄くなります。この投稿が自分のやる気につながればと。元は適当なFRPの切れっぱを合わせたもの。フィンをつ...
- thumb_up 77
- comment 4
先日、愛車インプレッサワゴンとお別れしました。ヤフオクで二度落札されたももの、引き取りに来なかったり、連絡がとれなかったりしたので結局、知人の知り合いの外...
- thumb_up 63
- comment 0
3度目の正直なら良いものを2度ある事は3度4度、、、3歩進んで2歩下がるなら良いものを1歩進んで2歩下がる、、、テラクロームしぶとく再々々チャレンジです。...
- thumb_up 74
- comment 6
1泊2日車中泊の旅奧津渓~蒜山高原~大山~新見方面を巡って紅葉を見てきました✨下道オンリー413キロ38.06L燃費10.85奧津渓大山まきばみるくの里大山
- thumb_up 75
- comment 0
今年もさんぺいさんと三芳PAで合流して💫MEANEYEJACK✨一年振りにお会いした皆さんお元気そうでなによりでした、また宜しくお願いします🙇🏻♂️写真...
- thumb_up 86
- comment 5
いつも、いいね頂いてる皆さん、投稿を見てくださってる皆さん、ありがとうございます😊こないだの休みに菅平にカメ活へ☺️例年、紅葉もハッキリとした綺麗さがなく...
- thumb_up 97
- comment 4
今年に入ってからずっとイライラしてます。こいつがまともに走れんせいで。そろそろ限界なんでMT修理できんのなら次のに行こうかな。てことで、次のを一応考えては...
- thumb_up 103
- comment 4
こんばんは、スバリストヒマユキです🌠今日は三鷹のSTiギャラリーに行ってきました✌気になった車両はこちら、GC8😍こんなの見たら欲しくなっちゃいます😱まあ...
- thumb_up 88
- comment 2
ちょっと、夕方にスマホでの撮影お昼すぎ位に雨が降ったのですが再び降りそうな雲行き…誰も居ない駐車場ですが、道路から見えてそうなのでサッサっと撮影黄色く光ら...
- thumb_up 103
- comment 2
助手席がBRIDEになりました。初代ZETAです。運転席で使ってる初代ARTISとデザインも合うのでいい感じ。タイヤや箱の性能向上に合わせてシートもどんど...
- thumb_up 54
- comment 0
涼しいって幸せ〜おててのシワとシワを合わせても幸せ〜南〜無〜🙏前回の失敗を活かし、今回は下地をしっかり乾燥させてからテラクロームで塗装。「おお〜見よこの輝...
- thumb_up 83
- comment 7
リアバンパーの型取りやりましょう。このところコツコツやっておりました。ダックテールはできてますがビスどめのが良かったかも。ロケットバニーのデモ車とかそうだ...
- thumb_up 57
- comment 4
ホコリがあったりしたので、この後綺麗にしました😅ちょっと、曲がっちゃった感じかもですが…時間が出来たのでステッカーを貼りました🤗しっかりしたステッカーでウ...
- thumb_up 104
- comment 2
やっとこさ涼しくなり、HPが少しずつ回復して来たので作業再開。今回は劣化したライトのリフレクターでも補修してみようと思いました。本格メッキが再現出来るとい...
- thumb_up 74
- comment 4
風切り音対策!!長年の悩みのタネだった、助手席側からの風切り音。これまでウェザーストリップにスキマテープを詰めたり、窓の角度を調整したり色々試しましたが、...
- thumb_up 106
- comment 4
1か月ほど前にヤフオクで落札されたインプレッサワゴンですが、落札者が期限内に取りに来なかったので取り引き中止にしていました。これを機にやっぱり修理して乗ろ...
- thumb_up 59
- comment 0
16日から連休で和歌山県に2泊3日車中泊の旅をしてきました1日目は昼から出発したので移動だけで着いて終わり車中泊2日目は朝から熊野古道初心者コース発心門王...
- thumb_up 86
- comment 2
日曜日、フラッと宮ヶ瀬に🏞️大黒ぶりのEザキさんのレビン✨丸目ちゃんが気になる今日この頃✨❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥
- thumb_up 98
- comment 2
昨日は昼食に豚骨系のラーメンを食べたくなったので高浜まで足を延ばしました🚗💨選んだのは豚骨ベースの極白ラーメン🍜でも、食べる度に豚骨の味が薄れてるような気...
- thumb_up 131
- comment 4
今日は諸用で神戸へ🚗💨不調のMT交換の見積り作ってもらうはずだったけど純正以外の交換はやってない(できなくはないけどやりたくないのだろう。)とのこ。無駄足...
- thumb_up 125
- comment 4
ヤフオクで落札されたけど期日までに取りに来てもらえなかったので取り引き中止になりました。洗車もして待ってたんですけどね~たぶん再出品するけど、もう少しだけ...
- thumb_up 78
- comment 0
近所に憧れの960の最終型98年モデルのV90さんがいたなんて…💦また宜しくお願いします🙇♂️そして10万キロの慣らしが終わった模様です💨
- thumb_up 95
- comment 2
SF5&SJ5お盆で帰省した際に撮影しました。SFが弟、SJは両親が乗っていますそして私がGF8お互い特に意識したわけではありませんが、何故かスバル率が非...
- thumb_up 83
- comment 0
ヒヤッとした故障体験…過去の投稿に遡りますが、その体験をする原因となった鹿との衝突💦交換したアルミボンネットが曲がってしまったので外してる時の風景です写真...
- thumb_up 85
- comment 2
ヤフオクに出品していた愛車のインプレッサワゴンが落札されたので、おまけでつけた部品を積み込み中です。このミッションは見た目よりかなり重たくて苦労しました。...
- thumb_up 38
- comment 0
内装塗装やりましょう。9日間の夏休み、嫁もいない友達もいないぼくには車を進める良き期間。とりあえずフロア、ドアの塗装しました。なんかかっこよくなった気がす...
- thumb_up 60
- comment 7
もうすぐお別れの愛車ヤフオクに出品してオークション終了間際の夜です。エンジンもかかるようになったし、やっぱり出品取り消しちゃおうかと思ってしまいます。本当...
- thumb_up 57
- comment 0
車ネタではないですが😅この7日は、花火大会に行ってきました🎇夜勤明けなので、昼間に少し寝ておいて💨花火も撮るのはむずですよね💦大きな花火がそれなりに上がる...
- thumb_up 84
- comment 0
でかいバナナが届きましたが、それとは別のウイング作りやりましょう。スタイリッシュに言えばルーフスポイラーでしょうか?めんどくさいのでウイングと言い切ります...
- thumb_up 75
- comment 2
とうとう、ヤフオクに出品しちゃいました。不動なのですが、とりあえず終了までにエンジンがかけれるようにしようと思って整備中。本当は手放したくないのですが、修...
- thumb_up 50
- comment 0