インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴンのDIY関連カスタム事例742件
バンパー補修完結編❗パテ研ぎ→サフ捨て吹き→パテ研ぎ…を繰り返し…く…繰り返し……!工程が少し飛んでますが、サフ本吹き→耐水ペーパー#1000で研いだ状態...
- thumb_up 56
- comment 6
ヘッドライト取り付け完了❗インナーをブラックアウトすると予想以上に引き締まりますね♪(*´∀`)殻割りよりもコーキングのほうが大変だった…(^^;夜じゃな...
- thumb_up 61
- comment 11
殻割り続き!程よい焼き加減になったら、メキメキと剥がします(笑)固かった…(´;ω;`)ぱかん左右共に無事殻割り完了(*´∀`)好みでインナーブラックアウ...
- thumb_up 55
- comment 4
気分転換で殻割り作業!上手く出来るかな?(*´∀`)段ボールの釜に入れて…20分程度弱火でじっくり(笑)事故車にしか見えんwww
- thumb_up 59
- comment 0
2月にアイスバーンでスリップしてしまい、破損させてしまったフロントバンパー。合間を縫って地道に補修中(笑)欠片を並べたところ。痛々しいです。調べてみたら、...
- thumb_up 53
- comment 8
GDB前期用リアバンパースポイラーです(^^)GG3の前に乗っていたGDB-Aから外した形見(笑)どうしてもこの形見を取り付けたくて…毎度の事ながら加工し...
- thumb_up 58
- comment 0
1.5iの純正バンパーについてたフォグ(^^)他のGD/GG系と違いを出したくて、加工してバンパー内側に取り付けしました(笑)光軸調整も生かしてあるので、...
- thumb_up 39
- comment 0
北米スバル純正ボンネットフードプロテクター(^^)Yオクにて¥10000で叩き売りされていたので、即落札wが、届いたブツには取付ステー類が全く無かったとさ...
- thumb_up 60
- comment 0
TEINのstreetbasisにインプワゴンの設定が無かったのでセダン用を流用。セダン用だとリアのバネレートが低いのかグワングワンして乗りにくいので、リ...
- thumb_up 39
- comment 0
はじめて投稿です!GGA-F型です!自分でいじったりして楽しんでます。色々情報交換しましょう!!(*^^*)おしりはこんな感じー(*´艸)笑
- thumb_up 44
- comment 0