インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴンカスタム事例8,129件
今回の取り付け品はこちら。(左です)そう、コトスポーツのブローオフバルブですねww取り付けはできましたが、ホースバンドが硬いコト硬いコト😭ノーマルタービン...
- thumb_up 36
- comment 0
みなさんこんにちはm(__)m昨日友人のレガシィを自動格納ミラーにするための、配線加工と取り付けをしてあげました(^-^)その時に友人がアマ⚪ンにて購入し...
- thumb_up 111
- comment 4
ミラーの化粧パネルをつけました。・・・木製!リアタイヤパンクしてら💦制作中!実は最初赤にしたのですが、塗装後に落下させて2週間くらいやる気を失ってました。...
- thumb_up 73
- comment 15
前回の故障についての解説…走行中電源が落ち、ABSが点灯、停止…となりオルタがダメになったのか???と思いきや、しばらく置いて点火するとかかる…なんでだろ...
- thumb_up 43
- comment 7
日曜日にこうさん、Shunさん、給食当番さんとオフ会してきました!ShunさんのGDA道中後ろを走らせて頂いたのですがルーフフィンがとっても厳つい(`Д´...
- thumb_up 59
- comment 8
ずっと我慢してたリアアンダースポイラーをついに導入してしまいました!なんと破格の500円!北海道なので送料が約2万円かかったのは内緒で🤫ボソッリアバンパ...
- thumb_up 56
- comment 13
今日は関西舞子サンデーに4年ぶりくらいに行きました。家庭の事情でブランクが…愛知から、こうきくんが来るとのことで、どーしよかなぁ?て迷ってましたが、来るな...
- thumb_up 51
- comment 2
デフオイルを変えようと思ったら・・・😅シリコーンでボルトが止まってて、なぜか周りがテカってました・・・(^_^;)僕がやって取り返しがつかないことになりそ...
- thumb_up 75
- comment 4
みなさんこんにちは(^-^)先日見せれるエンジンルームにしていこう作戦がスタートしましたが、前回終わらなかった部分を今日雨の中やっちゃいました(;゚∇゚)...
- thumb_up 114
- comment 14
久々の投稿になってしまいました…とりあえず自粛に負けず生きてます。今日はかなり久々に大黒に行ってきました!皆様もお元気でしょうか??自粛期間中は電バフを買...
- thumb_up 105
- comment 1
洗車してまいりました〜!夏に向けて👀サンシェード購入しました〜ところでなんでインプレッサの丸目って賛否両論なんですかねぇ、ネオンとか、カリブロッソとかいい...
- thumb_up 59
- comment 4
このはしわたるべからず(^ω^)✨思わず買ってしまったレッドブル(^ω^)✨嫌いじゃない(^ω^)✨最近、疲れた時にモンスターを飲むと目眩がするんだけどこ...
- thumb_up 243
- comment 10
汎用サイドステップスポイラーの取付コンセプト安い汎用スポイラーで雰囲気出してみよう仕様✨汎用品を加工済純正サイドスポイラーの真ん中が上に反ってるんで微妙な...
- thumb_up 57
- comment 6
こんにちはm(__)m前々から凄く気になっていて、嫌ーーーな気持ちにさせられるこの2つのタンク(ー_ー;)汚いし、中も何だか汚れてるし、黄ばんでるし、美し...
- thumb_up 121
- comment 8
久し振りの投稿です。(生きています)ビーナスラインをドライブしてきました🚙ずっと自粛続きで久々に沢山走らせてあげられて私もインプも大満足です。大勝利の空を...
- thumb_up 52
- comment 2
2週間ぶりにインプに乗りました。いやぁ速い(笑)やっぱりターボはたまらないです(笑)と言うのも、この2週間はばーちゃんの車に乗ってたものですから、、、CV...
- thumb_up 47
- comment 2
サイドブレーキの調整中にふと目に付いたキャリパー。よく見てみると運転席側リアのキャリパーにLの文字が…これって多分だけどキャリパーの左右指定の刻印だよね?...
- thumb_up 59
- comment 4
走行中エンジンチェックランプが点灯し、電源が落ち、エンジンストール。。。電源が落ちたのでオルタかと思い、しばらく置いて再度点火。点火した!点火系もあるか?...
- thumb_up 48
- comment 0
こんばんは‼️今日ふとそういえば事故以来1度も全点灯してんの見てないなぁと思ってやってみました‼️ポジションがホワイトの電球、ロービームが純正互換品のHI...
- thumb_up 110
- comment 3
昨日、ポジションランプが死んだので朝一からバルブ交換しました😩安物LEDは半年持ちませんでした😩バルブ交換の為だけにここまで顔をバラさないとダメなのは毎度...
- thumb_up 75
- comment 2
2月に車検通してから、先月にオイル漏れが発生(T_T)家族会議の末、インプワゴンを降りることに……次はファミリーカー(新車)となるので、どこまで弄っていけ...
- thumb_up 46
- comment 0
実家のインプの13年間変えてないであろうエアフィルターをこないだ変えました。やっぱ1.5の柿本ワンオフマフリャーはええっすね〜定期的に聴きたくなる〜
- thumb_up 39
- comment 0
ハッチに付いてる赤い樹脂パーツ、なんなんだろう。自分以外のインプではほぼ見かけ無いけどオプションなんでしょうか。コラゾンエアロのせいか、SAで車種を尋ねら...
- thumb_up 48
- comment 4
先日ウレタンクリアーを塗ったボンネットの磨きをすることにしました(^_^;)ところどころ光沢ないところあるので、やっぱりカッコ悪い(´д`|||)近くでみ...
- thumb_up 128
- comment 2
からの、一本ワイパー。左右レーシングミラー。先日ヤフオクにて落札。5/25に落札、本日到着。2つで790g、純正ミラー、片方ワイパーが3.6kg
- thumb_up 55
- comment 0
ワンオフバンパーだけど、結局オリジナル性があんましないというか、どっかで見たことある感じ。まぁネットを参考にしてるのもあるけど。つまり仕上がりが遠のいたと...
- thumb_up 51
- comment 2
左前のタイヤのエア抜けが酷くてしばらくマトモに走らせられなかったです。パンクでもないし、エアを補充して動かさず置いておいても抜けない。けど、走らせたあと暫...
- thumb_up 52
- comment 9
車買って交換するまで1年経った燃料フィルター!笑重い腰がついに上がりました!😂やるのは燃圧抜いてホース抜いて交換するだけなので簡単!と思ってた、、ここが燃...
- thumb_up 104
- comment 6
愛車カスタムエピソードというこで以前にも上げましたが2つ紹介します!1つ目はラジエーター交換です!納車2ヶ月ほどたったとき純正が割れて煙モクモク吹いてしま...
- thumb_up 54
- comment 4
やたら月がキレイな日にパシャリ。乗れば乗るほどインプレッサと仲良くなれてる気がする。2→3変速時のショックを和らげるために僅かにアクセルオフしたり、ロック...
- thumb_up 33
- comment 0
今日も過去に撮った写真を純正でもナルディのハンドルがついてたみたいですが、これは純正じゃないですよね?普段は一眼で写真撮ることが多いのですが、この写真はス...
- thumb_up 45
- comment 0