カローラスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラスポーツ ZWE211Hカスタム事例8,698件
九州、四国、中国地方の皆様台風接近お気をつけ下さい😌さて先週カロスポの点検へDラーへ行って来ました。点検は定期点検だったのですが、こちらからクレームをいく...
- thumb_up 69
- comment 9
台風に備えて近くの商業施設に避難しました。電話で確認したら緊急避難ならOKと許可を頂いたので早速移動させました😆緊急避難の受付するために歩いていたら同じカ...
- thumb_up 78
- comment 5
皆さんこんにちは😁洗車バカの俺です👍️今日は台風10号の為、念のために機械式駐車場に避難してきました😀2日間預けるので心寂しいですが🤣皆さんも台風10号に...
- thumb_up 60
- comment 4
社外のドラレコミラーカバータイプを純正ミラーと合体させようと始めてやっと完成😅カバータイプだと上側に配線目立つのでsportsエンブレムを配線隠しに貼り付...
- thumb_up 80
- comment 12
おはようございます😀台風10号🌀ヤバい😱影響下の方はくれぐれも気をつけてください!僕の居る地域は今夜から大雨暴風みたいなので対策してきました😔話しは変わり...
- thumb_up 95
- comment 4
毒キノコ入れてからECUリセットしてなかったのでここでやってみる本当はヒューズ抜いてやるのが良いのだろうけどタワーバーで開かない(笑)外すにもトルクキツす...
- thumb_up 70
- comment 11
やっと、飛行機とのコラボショットが実現しました!どちらもイケメンで絵になります。ただし撮影者はブサイクです😅@羽田空港周りに誰も人がいなかったので、このう...
- thumb_up 107
- comment 4
何気に忙しく💦久しぶりの投稿です😅(照)夜のイルミ観覧車と愛車😆💕ここで一度、夜に📸撮ってみたかったのです❤️🎡その前に⤴️日が暮れはじめた頃、夕涼みに久...
- thumb_up 140
- comment 16
こんにちは朝からタワーバーを取り付けました💦ついでにカウルとカバーを洗浄エンジン周りも洗浄取り付け後に走りに🚗💨劇的にハンドリングが変わった感じは余り感じ...
- thumb_up 74
- comment 32
今朝は出発まで時間があったので📸活朝焼けがキレイでしたお月様もまだクッキリと見えます標準レンズではこれが限界かな?摘めそうでつまめないMoonEscape...
- thumb_up 100
- comment 4
ご無沙汰しています。USトヨタのカローラハッチバック用純正アクセサリ、ドアシルプロテクタの紹介です。取り付けたのは6月ですが…金属の光沢感が良いです。触る...
- thumb_up 63
- comment 1
シルバーのスイッチパネルにブルーのイルミネーションが反射して綺麗です😍今日初めてじっくり見ました😅わかりにくいですが、横から見るとハンドルの下に、こんな風...
- thumb_up 88
- comment 8
雨降らなくてよかった〜‼️っと全エンブレム貼り替え終了気温が暑いのとリモートスタートでエアコンかけてエンジン暖まってたおかげかテグスで取ってからの両面テー...
- thumb_up 98
- comment 8
前回の投稿にて、購入したヤツが来たので開けてみました😄マスキング貼ってあるのは加工するから先走り笑笑中間あたりに4カ所爪みたいなゴムが出ています!これは純...
- thumb_up 77
- comment 10
下書き保存して放置してました🤣いつのだよ💦なんも変わってないしいじる気も起きない😭暑いから😵この角度が1番好きかも🤩夜走るとリアホイール全く見えないから引...
- thumb_up 129
- comment 31
リアハッチお色直し終了しました昨日より手間取らなかった(^∀^)SPORTSのロゴはチョットクロームがかったGOLDでいいアクセントになっていますあとは両...
- thumb_up 99
- comment 6
本日の進捗(笑)仕事の昼休みにセコセコと作業炎天下でやるもんじゃないっす(笑)ノリ剥がし液を塗った端から乾いていっちゃうので取れません・・・_(:3」∠)...
- thumb_up 98
- comment 18
エンブレム取り敢えずこんな感じにしました😃マジックテープの片側でトノカバーに引っ掛けてますハッチ閉めると明るさと角度次第で見えたり見えなかったりと僕らしい...
- thumb_up 82
- comment 10
最近、何故か塗装ばかりやってます😅今回は↑のドラレコを取り付けるにあたり、ルームミラー台座を外した時がなかったので取り外しすることに。ドラレコ前方のやつは...
- thumb_up 74
- comment 12
昨日と今日撮った写真を加工しました今日は朝から峠に、流石に峠に入ってもエアコンONのままでした💦最後に、ココに落ち着きました💦では又🙇♂️
- thumb_up 85
- comment 16
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」今年は成長が早いようで…稲刈りもかなり早い💦刈られちゃう前に📸新米の塩むすび食べたい🍙まだまだ夏の日差しが…☀️この夏は入道...
- thumb_up 120
- comment 38
カロスポお色直しで黒挿しを敢行しました( ̄∀ ̄)半身( ̄∀ ̄)顔がさらに締まりましたね‼️ビシッとしました良いですメッキパーツってあまり好みではなのですが...
- thumb_up 82
- comment 4
鈴鹿市の『X21』さんでコーティング1年メンテナンスをしていただきました😀愛車は有機物を含まない無機質のガラスコーティングを施しております✨それにより劣化...
- thumb_up 61
- comment 0
1年10ヵ月で20000kmです乗り換える迄は年間8000km程でしたが燃費いいとついつい走ってしまいますね前車に比べ燃費2.5倍なんで笑
- thumb_up 50
- comment 0
レインボーカラーのフジテレビ本社社屋※ユナイテッド・シネマアクアシティお台場で映画「糸」を観賞し、軽い感動で久しぶりに涙を流したあとのことでございます!映...
- thumb_up 107
- comment 8
友達と名港トリトンにはじめて行ってきました!はじめてだったのでいい構図が分からずあんまりいい写真は取れませんでしたがやっぱり映ますね😍一番のお気に入り加工無し
- thumb_up 70
- comment 4
ワイパースムージングしたんですけど、スムージングキットの表面が2ミリくらい欠けちゃって😭ステッカーで隠しました笑せっかく奮発して艶ありのヤツにしたのにー😭...
- thumb_up 66
- comment 4
アイラインが完成しました👍正体不明の車になってきましたが顔面は迫力が増しました!内装もついでにいつもお世話になっているグラージオさんでお願いしましたーバイ...
- thumb_up 101
- comment 8
お気に入りのビーズシートカバーをスポーツシートに合わせてカットとワイヤーで強化したこれで快適ドライブ~ビフォアーと言うか取り付け前前の車はそのまま装着でけ...
- thumb_up 45
- comment 0
こんばんは〜フォロワーさんの「ファンツードライブさん」の投稿見て欲しくなりホームセンターに買いに行きましたありました!名前はサポーターズです、200円程で...
- thumb_up 71
- comment 49
AUTO-VOXのデジタルミラー型ドラレコ装着✨ん…やはり右側カメラはセーフティが邪魔しますね😞何れは長めのステーに変えよーっとリアカメラ✨バック信号はナ...
- thumb_up 56
- comment 16
こんにちは😀OB(おやびん)さんに頂いた『例のエンブレム』磨きました✨上が磨く前下が磨いたもの取り付け位置候補どこがいかな?トノカバー中央手前トノカバー右...
- thumb_up 73
- comment 3
約1ヶ月待った物が届きました(´∀`)昨日から車預けっぱなしで明日の何時に帰ってくるかわからんので来週末のお楽しみかな?特注したので時間かかりましたカロー...
- thumb_up 77
- comment 2
今日はいい天気だったので天狗高原に行って来ました!!山の上はめっちゃ涼しかったです😚前はミラで行ったので、今回は山道のミッション車はやっぱり楽しい✨写真は...
- thumb_up 164
- comment 18