シーマの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シーマ FY32型カスタム事例1,065件
純正メッキ部品をなるべく社外パーツにせず当時の綺麗な物を見つけて車に取り付ける。割高な場合が多すぎるけど涙これはこの前気づいたこだわりでした〜(^^)32...
- thumb_up 60
- comment 14
ソレイユの丘にて。普段でも乗ってるとこの車高が限界。笑これでも結構低いんだけどな〜!なんか高く見えるよね笑オールジャンルって聞いてたけど95パー、オデッセ...
- thumb_up 60
- comment 2
前シーマからごっそりととりあえず室内だけ入れ替えてから半年ほど放置次はまたいつ乗ることやら、、、、引き取り時おそらく2度と出会えないから半年近く交渉して入手
- thumb_up 44
- comment 0
千葉フォルニアに行った時の一枚。誰か知識ください!リアは自分で満足したのですが、フロントが物足りなくてセッションのバンパー見つからないので質問です!32シ...
- thumb_up 67
- comment 1
ヘッドカバー老朽化をショット打ちっぱなしすると綺麗になりそうだったので打ってみることに。試しで左端だけ適当に打ってみた!ショット打ちっぱなしで、文字とライ...
- thumb_up 18
- comment 0
ちょっと前のお話ですが、11月3日に富士スピードウェイで開催されたハチマルミーティング。同じ日に地元で行われたフェンダリストのことが気になりつつも、僕はハ...
- thumb_up 85
- comment 8
でたどり着いたリアはこんな感じ!テールランプも完成!テールランプ詳細は1心が折れそうになるレンズクリスタル加工2LEDをアクリルの裏側に仕込む3アクリルの...
- thumb_up 65
- comment 10
テールレンズクリスタル加工完成!結局最後のクリアーでクラック入って絶望してトータル3枚削って、もう削りづらいアールのついたハジはガーニッシュで隠れるから妥...
- thumb_up 34
- comment 0
一番DIYで辛かったのはこれ!テールをアクリルテールにしたくてそしたらおまけにクリスタル加工も付いてきたからひたすら紙やすり片手にDJタイム!流石に荒削り...
- thumb_up 14
- comment 0
スリップランプが頻繁に付いて、リアのブレーキに違和感があったので、よく見ると案の定、ほぼプレート付近まで減ってましので、安物のパッドに交換で完治しました!...
- thumb_up 78
- comment 3
最近バタバタしていました💦次の出没予定は…明日❗️笑富士スピードウェイで開催される、ハチマルミーティング。実はエントリーしていました😀前の仕様では、絶対に...
- thumb_up 40
- comment 6
ふら~っとOLDCARFESTAへ。規模は大きくなかったけど、見どころ満載な車が多数あった!フルレストアされたS30ZピッカピカここもここもここもOS技研...
- thumb_up 37
- comment 2
日産ヘリテージコレクション今日は、予約なしで入れる一般開放された日。レーシングカーのエンジン始動イベント日だ、大盛況だった。日産座間工場の一角ある日産博物...
- thumb_up 39
- comment 2
2002年から32シーマに乗り、エントリーしたイベントは70〜80回くらい?北は北海道、南は広島まで走りました(いつかは九州まで行きたい)でもこの仕様にな...
- thumb_up 44
- comment 5
雨の中リアのタイヤハウス切って下げてみました!適当に切ったからあまり綺麗じゃないですが、、とりあえずガムテープで養生して干渉はしなくなりましたが自作マフラ...
- thumb_up 59
- comment 3