人気な車種のカスタム事例
コペンカスタム事例4,150件
HDMI端子を追加。DOPだとグローブボックス内に設置されて使い勝手悪いし、工賃取られるので笑サイドブレーキ横の空きスイッチへの取り付けは純...
- thumb_up 30
- comment 1
今日は娘の結婚式の前撮りで、教会に行きました☺️リムジンサービスあるようです😃車名良くわかりませんが(・_・?)カイザルとありますが、たぶんリンカーンでし...
- thumb_up 463
- comment 28
電動エアダスター購入レビューメーカー:サンワサプライ品番:200-CD065洗車後の拭き上げ時にグリルの水滴を取り除くのが面倒だったり、ミラー付け根など内...
- thumb_up 37
- comment 4
👆ドリンクホルダー、ウインカーバルブ、バックランプバルブ、ナンバー灯、スマホホルダー等リニューアルしました✨😊↑ドリンクホルダースマホホルダーbefore...
- thumb_up 81
- comment 4
最近は、地下鉄にも乗りたくないので、マイカー通勤していますが、1日700円の立体駐車場にいれています☺️腹がこすりそうで最初は怖かったです😅仕事帰りに某楽...
- thumb_up 464
- comment 6
小ネタの寄せ集めですが、先日、GRガレージ豊田元町にてワゴンに乗ってたキーホルダーを発見!ダイソーの100円物からgradeup✨密林でポチった子達が次々...
- thumb_up 85
- comment 5
今日も朝から冷え込んだ札幌ですが、雪は積もりませんでした☺️岩見沢はついに2メートル越えたようです。このアルトワークスは、めちゃくちゃ速いです☺️四駆だし...
- thumb_up 485
- comment 10
先日、馬力静岡店にて装着のブルーミラーレンズですが、昼も夜もとても見やすいです👍夜間の後続車からの目潰し光線も回避できたし、昼の眩しさも解消です。見栄えも...
- thumb_up 79
- comment 6
気になっていたので、1ヶ月ほど前にネットでポチッと。ドアストライカーの大きさ比較。正面から裏からGRのロゴ付きも考えたのですが安さに負けて😁効果のほどは、...
- thumb_up 42
- comment 2
今朝は朝から道路が、デラデラで滑りましたが、やはり事故も起きていました😢交差点なので、どちらかの信号無視でしょうか(・_・?)少しとけてはまた降って、春ま...
- thumb_up 459
- comment 14
今日もいい天気で暖かったのでオープンにして地元周辺をちょこちょこドライブ〜梅の花も咲いてきた!もうそろ3月だしスタッドレスダイヤから夏タイヤへ履き替えよう...
- thumb_up 141
- comment 0
今日は祭日で休みだったので、市内の超自動後退にふらふらいってみましたが、気がつくと、ナンバー見えなくなっていました😅となりのトトロでなくて、86は見えてま...
- thumb_up 460
- comment 16
セカンドカーを買いに行ったら、5月にマイナーチェンジするそうなので、また後日契約する事にしました。変更点はオートライト標準装備と、サイドミラーが1センチ程...
- thumb_up 47
- comment 2
本日2回目の投稿失礼します🙇♂️急遽仕事が休みになったので、馬力静岡店さんへ新年の御挨拶(今更ですが💦)を兼ねて訪問です。目的は、ブルーミラーレンズ✨↑...
- thumb_up 88
- comment 6
お題が左斜め後ろに変わったので、納車直後のオープンです😅マフラーは、納車時からオプションのHKSマフラーですが、リヤピースのみなので、超静音ですが、オープ...
- thumb_up 480
- comment 8
きのうの仕事帰りに、某自動後退で、物色して帰ろうとしたら、となりになにやらあやしい珍車が❤️思わず写メとるも、気づけばあやしいのがたくさん並んでました😅狭...
- thumb_up 461
- comment 4
今度は右斜め写真ですね😃納車時の写真ですが、後ろにはエボ3がいます😃今朝は出勤前にこれで、給油口引っ張れば開くかな(・_・?)まだ試していませんが、行けそ...
- thumb_up 460
- comment 9
CTの皆様、こんばんは😊GRコペン、トランスフォーム中です👍連日の強風と先日の雨で、ルーフのゴム部分に砂がこびり付いていたので、水で拭き取りシリコーン系グ...
- thumb_up 150
- comment 3
ただ、USBポートひとつ、つけるだけなのに、ここまでバラバラにしてこのヒモなんだろう(・_・?)ルーフ開かないときに引っ張るヒモかな(・_・?)追記、取説...
- thumb_up 418
- comment 12
土日は暖かくてオープン日和でしたドアのところにステッカーを貼ってない助手席側からはあまり撮ることないです。with妹のハスラーと父のスイスポと私のすてぃん
- thumb_up 73
- comment 3
斜め前写真展に出すには、洗車後のがいいですね☺️12か月点検時のGRガレージでこうしてみると、あまり乗っていなかったので、まともな写真がとれていません😢オ...
- thumb_up 453
- comment 12
本日のジェームス安城店での作業ですが、実は大した事は無いのですが😅買うものが有るでもなくちょっと寄ってみた時に・・・こんなの見てしまってこんなの見つけてし...
- thumb_up 94
- comment 6
先日、バックといっしょに、えーもん買いました😅開けてみると、電源がエレクトロタップでとるようになっていますが、どうも信用できないので、加工しました😢二股で...
- thumb_up 417
- comment 2
毎朝、暖気運転しています😃換気しながらですが、排ガスはあまりにおいません☺️ランエボの時は、くさいのとうるさいのとで、走りながらの暖気運転でした😢今朝はま...
- thumb_up 462
- comment 8
とりあえず、新旧レーダー探知機を2つつけて様子を見ていますが、古いセルスターのほうが、新しいコムテックより誤報が少なく、優秀です😃古くからあるメーカーだけ...
- thumb_up 454
- comment 7
今日もオープン日和お昼から合流しました〜んで、あおしゃんとあきさんに手伝ってもらいマフラーを付け替えました〜お二方助かりました〜笑笑ロッソを取り外してHK...
- thumb_up 151
- comment 0
きのうと今日は、札幌も季節外れの雨です😢気温も朝から4℃でも、今夜から猛吹雪(・_・?)仕事帰りに札幌ドームの向かいのカー用品店で小さなバック買いました😅...
- thumb_up 466
- comment 6
今日は暖ったんでオープンドライブ満喫しちゃいました〜ストックしてあるマフラーをとある場所へ取りに行き後日付け替えまーす今ついてるマフラーは外したら保管する...
- thumb_up 126
- comment 0
やっぱりうちのGRコペンかっけーわ😍w誰とも被らない仕様。あ、LBで靴下2足もらえた!そして新作の未発表のパーカーで撮影会してきました(´^ω^)
- thumb_up 174
- comment 11
福島と宮城県の皆様、また大きな地震で大変ですね😢写真は去年の1月に納車したてのコペンGRで、福島の浜通りにたどり着いたときのものです。去年の4月まで仕事で...
- thumb_up 416
- comment 4
最近、右側からガタピシ音が大きくなったので、よく見るとここのネジ二本がゆるゆるでした😅締めてみると、だいぶんましになったような気がします☺️
- thumb_up 428
- comment 6