人気な車種のカスタム事例
コペンカスタム事例4,150件
今日は、気温が6℃まで上がったので、思いきって洗車しました😃最近、雪道で振動が激しいので、ルーフからミシミシ音が気になってシリコングリス塗ってみました😃少...
- thumb_up 432
- comment 6
カーナビ何使っているのお題ですが、トヨタ純正のNSZT-W68Tです。本来はTコネクトナビですが、コネクトの必要性がわからないので、ビーコンとやらはつけて...
- thumb_up 440
- comment 13
お疲れ様です(´^ω^)仕事上、先月からクライアントのYouTubeコンサルティング初めまして・・・1ヶ月ちょいで登録者1万7000人と好調。再生数も一番...
- thumb_up 176
- comment 1
密林でポチったらこんなメールが、来ました😢高額な買い物ではありませんが、ゴミ袋に段ボール入れてドアノブにしばってありました😢ピンポンならした形跡もありませ...
- thumb_up 345
- comment 22
最近、あまり雪が降らなくて、だいぶん舗装が出てきたので、サブコンのツマミを0から5に上げましたが、今朝起きたら、一気に30cmほど降りました😢さらに、気温...
- thumb_up 466
- comment 6
DスポのフロントとサイドLBのダックテールを取り付けましたー♪ホイールと足回りで悩んでます15インチの6Jでオフセット42はおさまりますかねーアドバイス下さい。
- thumb_up 68
- comment 4
昨日程ではありませんが、そこそこ天気が良かった☀️ので、先輩の1958年製ポルシェ356Aと共に作手村辺りをプチツーリング😊やっぱ、オープンドライブは気持...
- thumb_up 102
- comment 9
新型コペン?バーチャルオートサロンで出品されたようですが、どうやら屋根がないようです😢後ろから見ると、S660のパクリ(・_・?)でも雨の日と雪の日は走れ...
- thumb_up 433
- comment 6
父にスイスポで送ってもらってBARIKIさんへ車高調装着完了です偶然他のGRさんもいてDスポエアロなどを装着中でしたビフォーアフターです。自然な車高になり...
- thumb_up 89
- comment 5
コペンのリアのタイヤがツルツルになってましたf(^ー^;フロントそろそろ変えようかなと思ってた矢先でしたが、まさかのFFやのにリアが真っ先になくなるとは・...
- thumb_up 148
- comment 2
きのうと今日は、少し暖かくて雪がとけて車が汚れています😢近くのチョコレート直売店に着く前に左のフロントあたりから異音がしたので、見てみると😆只のプラスチッ...
- thumb_up 431
- comment 6
先日、教会に行く途中で、キリバンまでもう少し😢ちょうど、信号がかわって走り出した時に、とったので、ぶれています😅止まった時には、オーバーしてました😆教会で...
- thumb_up 434
- comment 4
今夜は山の教会に行って来ました😃リムジンとツーショットです😅こんなきれいなイルミネーションもありました☺️実は来月、娘の結婚式があるので、私の貸衣装のサイ...
- thumb_up 467
- comment 9
昨日スタッドレスへ履き替えましたーついでに早いけど1年点検も消化純正ホイール流用でスタッドレスも3年落ちの中古特に雪道走るわけでもなくでも、いつ降るかわか...
- thumb_up 161
- comment 0
今日は除雪機用のガソリンを買いに携行缶を積んで出掛けましたが、案の定、いつものセルフスタンドでは、入れてくれず、スタッフ給油のスタンドに行くと、あっさり入...
- thumb_up 474
- comment 4
今日は富士山静岡空港へ行ってきました駐車場にポルシェ並んでたので並べました(笑)目的はこれですゆるキャン!展示もありますなでしこちゃんのにしました富士山
- thumb_up 80
- comment 4
先ほど閉店前に栄のソニーストアに行って購入してきました😂α1を生で見たら買いそうになったけど現実的な値段のS3を!保証とかいれたら50万f(^ー^;202...
- thumb_up 163
- comment 13
午前スイスポ納車についていき午後はBARIKIさんにボンネット装着にさらば純正ボンネットボンネット無しの姿ボンネット引き取りにすてぃんも招集完成フロント寂...
- thumb_up 84
- comment 10
札幌でも久しぶりに雪が降りましたが、塩カルを流すため、コイン洗車場に行きました😅案の定、拭き取る前に凍りました😢今日から真ん中に一匹乗っけました😃
- thumb_up 474
- comment 2
マスターシリンダーストッパーを取り付けました。普段のブレーキではあまり感じませんが、素早く踏み込んだ時や強く踏み込んだ時のフィーリングが代わりました。
- thumb_up 35
- comment 0
いつもとは違うアプガレへ買い物に行きました〜買ったのはエクスプレイ用のホイールそれにスタッドレスタイヤを購入タイヤが取り寄せなので組み上がったらまた取りに...
- thumb_up 157
- comment 2
最近、冬の雪道で通勤しているので、車の汚れが気になりますが、寒くて洗車できません😢白い魔物がいっぱいついています😱寒い中、オープンにして、リアカメラのむき...
- thumb_up 492
- comment 11
本格的な雪道になってきて、タイヤが滑るので、パワードライブのつまみをゼロのノーマルポジションに戻してみました😢少しはまともに走れるかな(・_・?)
- thumb_up 451
- comment 6
今日はGRガレージに12ヶ月点検とオイル交換に行って来ました😃前回は4000キロで6ヶ月点検時にこうかんしたので、ほとんど走っていないけど、半年たったので...
- thumb_up 487
- comment 9
コペンLA400AGR北海道の冬は絶対エンジンスターターが無いと困るメーカーの適合表ではGR不可取り付け見るとあれ普通に掛かる大丈夫
- thumb_up 42
- comment 6
1年近く乗ってみて、ハンドルが少し細く感じる時が有り、気分転換も兼ねて、ハンドルカバーを取付。GRエンブレムが少し見えにくくなったくけど…まぁ良しです。
- thumb_up 62
- comment 2
昼間暖かったんでオープンで地元を走り回りましたー笑笑いつもはホットカフェラテだけど今日はアイスカフェラテ!一旦シエンタに乗り換えてフロントだけ少しあげまし...
- thumb_up 156
- comment 2