MAZDA2の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA2カスタム事例3,612件
変わり映えしない感じな投稿ですが2点程仕込んだので一気に紹介先ずは1点目フロントフェンダー部RE雨宮製フェンダーガーニッシュ装着しました。HP検索しても掲...
- thumb_up 82
- comment 4
念願のWRXリアアンダースポイラー取り付けwwwwwもちろん台湾製なにげに、白ラインにしたら微妙に地味(笑)アキちんさん、ハムヘイさん、RSKさん、ゆっき...
- thumb_up 65
- comment 6
パッと見はナンバー位置を下げてちょっと低いだけのMAZDA2に見えるかもしれませんが……まずグリルはニコイチの旦那さん自作の完全オリジナル!納車時には他の...
- thumb_up 100
- comment 4
フロントのメッキパーツブラックアウト後、ちょい引き目で撮ってみました。blacktoneeditionだし、やっぱりメッキよりこっちの方が合ってる気がしま...
- thumb_up 125
- comment 0
無塗装樹脂だと寂しい。グレードによっては金メッキ付いてないので!ちょいとドレスアップでハセプロカーボンラインテープを貼ってみました。
- thumb_up 60
- comment 0
車高前後もう2センチ落としましたオートエグゼ-クラブスポーツサスキット全下げでここまでしか下がりませんでしたまーそういう車高調じゃないって事ですね💧フロン...
- thumb_up 60
- comment 0
たまにゆっくり走っていると、普段見えないものが見えます☺️怖いものじゃ無いですよ😱たとえば対向車を運転していた女性が可愛いかったとか😅ちょっと違うな👀今日...
- thumb_up 138
- comment 15
こんばんは(^^♪本日、ちょっとイメチェンしたので報告です。お分かりの通り、グリルモールとプロテクターのメッキをピアノブラックにブラックアウト化しました⤴...
- thumb_up 127
- comment 11
四国カルストへ行ってきました。まるで空を飛ぶかのような感覚でした。別世界感を味わえます。スマホを変えてポートレート撮影ができるようになったので、せっかくな...
- thumb_up 89
- comment 2
スマートエディションⅡの内装をグレードアップしてみたwwwwトリコロールエクスチェンジの本皮巻きステアリングカバー巻いてデミオXDツーリングのデコレーショ...
- thumb_up 43
- comment 0
まだ納車してから4ヶ月なのに駐車場でぶつけられました😭ものすごくショックです。空いてる駐車枠見つけて停めるためにハザードたいて停車してたら前からきたヤンキ...
- thumb_up 46
- comment 2
お世話になってるショップさんにて✨📸旦那さん外人さんから質問が多いホイールとタイヤのサイズ……全然攻めたサイズでもないんだけど😂ADVANRacingTC...
- thumb_up 85
- comment 4
通勤の友、Mazda2のシフトノブを交換。ここしばらくはNDロードスターのお下がりのシフトノブを付けてましたが、何となくステッチ部分の触感が気になっていた...
- thumb_up 51
- comment 0
先日、カミさんにリアバンパーをガリられました、しかも2回目!前回はプロに修理頼んだけど、またガリられて修理代無駄になるのも嫌だったんで素人スキルでどこまで...
- thumb_up 35
- comment 0
肆号機ドアミラーzoom製エクストラブルーワイドミラーバージョン2を装着しました…って貼付けただけですがw写真左上裏側両面テープが少ない感ありますが真ん中...
- thumb_up 74
- comment 8
純正オプションのアルミペダルを取付。アクセルペダルだけ探してたけどヤフオクで8500円程度、MonotaROでは7500円ぐらいで売ってた。ヤフオクを見て...
- thumb_up 46
- comment 2
こんばんは!少し仕様変更したので投稿します!以前履いてたホイールよりインセット数値が低かったので即買いしました😂最初はスペーサー入れようかと思ってたんです...
- thumb_up 78
- comment 0
今日は最寄りのショップで車高の再調整をしてもらいました(´▽`)ノ上の画像が車高調取り付け時の車高で、下の画像が再調整後の車高調になります。リアは☝1本ぐ...
- thumb_up 121
- comment 2
肆号機MAZDA2進化計画途中経過ですが……タロー号に似てるwwww6月中旬に仕込み仕様を汚い文字とマジックで追画した紙切れ一枚で地元カスタムショップにオ...
- thumb_up 104
- comment 24
車内の灼熱対策として、カーフィルム新潟(S-teck)さんでフロント3面ガラスにIR透明断熱フィルムを施工してもらいました。透明フィルムのため付けた感は皆...
- thumb_up 106
- comment 2
久しぶりのドライブ、朝活?がてらに卵かけご飯を食べに朝から3杯食べました。実はこいつのテストも兼ねてまして満タンから1目盛減るまで240km走りました。エ...
- thumb_up 76
- comment 3
本日はスーパーオートバックス新潟竹尾にて、アールズレーシングさんのスポーツコンパクトフェアが開催されるということでお目目の保養に一部のJ.S.Rメンバーと...
- thumb_up 116
- comment 4
曇ってる時こそかっこよく見えるそんな気がするプラチナクォーツメタリック✨バンバン番長オモウマい店で特集されてて久々に食べたくなりました塩味が出来てて美味し...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はあるところに、あるものをゲットしに行って来ました‼️看板に注目✌️このスーパーの看板を見るとわかると思います☺️最近良くテレビで紹介されてます。凄い...
- thumb_up 130
- comment 11
🌻とMAZDA2暑さのせいかMAZDA2のセンサー類故障かもしれなくて気が気じゃない毎日……でも走行には問題ないのでとりあえず良かった🥺
- thumb_up 89
- comment 4
こんにちは~☀️毎日暑い日が続きますね🔥今の時期、水草が湖面を覆う地元の湖とパシャリ📸7月末から8月11日までの期間のお役目作業が中止&延期になり喜んでい...
- thumb_up 123
- comment 17
7mm下げた。beforeよくわからんw取付の時に撮り忘れてたので。ブラケット側のロックシート、指定トルク120Nmなんだけど、四回ほどで穴が変形したんだ...
- thumb_up 53
- comment 0
AutoExeサイドバイザー装着しました。この車はバイザーレスで乗るつもりが、窓を開けた時の気流の乱れと少ししか窓を開けてないのに雨が入ってきたりと、不満...
- thumb_up 65
- comment 0
どうせ入れるなら早いほうがいいかなと、人生最後の贅沢(笑)で、入れちゃった。MAZDA2+AutoexeMCBシャーシが補強されて、とにかく足がよく動いて...
- thumb_up 30
- comment 8